Wireless Remote I/O- Wireless Remote I/O.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Introduction to New Media Development Association June 2001 このプレゼンテーションでは、出 席者間で討論をし、アクション アイテムを作成する場合があり ます。 PowerPoint を使ってプ レゼンテーションの実行中にア クション アイテムを作成する.
Advertisements

イーサネットと ATM Ethernet and ATM Which is better, Shared Media or Point to Point? 岡村耕二.
ロジスティクス工学 第6章 動的ロットサイズ決定モデル 東京商船大学 久保 幹雄
高精度デジタル隔膜真空計 F-Tron High Accuracy Digital Capacitance Manometer
小水力班/ Small Hydro Generation Group 研究背景 / Research background
(Precipitation Radar)
GDC 2009 出張報告 RDD 川瀬 正樹.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
熱中性子ラジオグラフィ用-新規LiFシンチレータ、
US 一般家庭向け商品 ACNハイスピードインターネット+固定電話 携帯電話・ホームセキュリティー・ガス
Solid State Transformer (SST)
Techno Veins Jan By Techno Veins Co.,Ltd.
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
Intend or plan to do something: つもり です。
Okegawa Rapid 1 Kounosu Kitamoto Okegawa Ageo Miyahara Kita-Ageo Next
SP0 check.
がけ崩れの観測手法 Monitoring method for slope failure
Tohoku University Kyo Tsukada
Power Electronics center
Estimating Position Information by Detecting Network-Connection
著者:外岡秀行 著者:外岡秀行 著者:新井康平 著者:新井康平 著者:新井康平 著者:新井康平.
にほんご JPN101 Sep. 23, 2009 (Wednesday).
交通需要予測と JICA STRADA 2008/1/29 (株)インテルテック研究所 吉田禎雄.
Licensing information
Possible Damping Ring Timing
CRLA Project Assisting the Project of
Second RF-Gun beamline
YMC Pro Series of ODS Columns
Chapter 1 Hamburger History
What is the English Lounge?
Air Pen -- an introduction of my recent result --
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
ロジスティクス工学 第7章 配送計画モデル 東京商船大学 久保 幹雄
Cisco Startシリーズ ワイヤレス編 (Cisco Aironet アクセスポイント)
Jig change over trolley for Shock Absorber Assembly Line
岡村耕二 情報ネットワーク 補足資料 岡村耕二 情報ネットワーク.
WLTC Mode Construction
Vector 4 = [Vector 3, packet_size]
位相補償と⼤気損失補正のための⽔蒸気ラジオメータ
Present Status of Metbroker
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
豊田正史(Masashi Toyoda) 福地健太郎(Kentarou Fukuchi)
我が国の重力波研究の歴史と 今後の展望 (新特定領域) 全波長重力波天文学のフロンティア
ANNUNCIATOR SYSTEM SIAN Series 제품사진 DEXCO LTD..
Improvement of bootup time using Power Management - Project Update -

著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫 著者:大内和夫.
22 物理パラメータに陽に依存する補償器を用いた低剛性二慣性系の速度制御実験 高山誠 指導教員 小林泰秀
出典:小島尚人、舘智士:インターネット環境下で稼働する画像幾何学的歪補正システムの構築、土木情報技術論文集、Vol 出典:小島尚人、舘智士:インターネット環境下で稼働する画像幾何学的歪補正システムの構築、土木情報技術論文集、Vol.18、pp249~260、2009年10月.
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
New Central Remote Controller Introduction
21 柔軟片持ち梁の振動制御における移動可能なアクチュエータの製作
北大MMCセミナー 第97回 附属社会創造数学センター主催 Date: 2019年3月5日(火) 11:00~12:00
Prof. Noriyoshi Yamauchi
iSeries Site 人事・給与C/S版のハードウェア・ソフトウェア要件
アップデート 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
MO装置開発 Core part of RTR-MOI Photograph of core part.
SksMinus status 10 HB meeting 2008/8/01 白鳥昂太郎.
九州大学のキャンパスネットワークを事例にL1~L3を学ぶ Study on L1,L2 and L3 with case of Campus Network of Kyushu Univ. 岡村耕二 Koji OKAMURA.
Cluster EG Face To Face meeting
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
Preflare Features in Radios and in Hard X-Rays
Apply sound transmission to soundproofing
Improving Strategic Play in Shogi by Using Move Sequence Trees
EtherHaul-1200シリーズ 拠点間高速無線中継ソリューション 特徴と利用用途
Windows Azure メディアサービス
自己ルーティングによるラベル識別 コリニア音響光学効果を用いたラベル識別 スケジューリング 経路制御 ラベル ラベル 識別 ラベル 処理
Presentation transcript:

Wireless Remote I/O- Wireless Remote I/O

Wireless Remote I/O - What is Wireless Remote I/O ? Sub-1GHz wireless※1 Radio wave wraparound. Approximately 1km transmission. Highly reliable multi-hop communication※2 Can build a obstacle resistance wireless network with multi-hop communication Wide temperature range availability Available in -20 ~+60℃ Small size fits at any location 62.0(W)×64.0(D)×24.0(H) mm) Wide range power availability Power supply from 12- 24VDC Master (for PC) GW1-ETH-WQ Slave Digital I/O DIO-0404LY-WQ Slave Analog I/O AI-1004LY-WQ ※Coming soon Appearance Specification Ethernet 10/100Mbps Input:4 channels Output:4 channels (10bit / ±10V) Dimensions 64mm(W) x 62mm(D) x 24mm(H)

Wireless Remote I/O - ※1 Sub-1GHz Frequency band : Less than 1GHz (=1000MHz) Japan:920MHz USA:915MHz EU:866MHz Radio wave: Lower the frequency band the longer distance. However, its transmission speed becomes slower. Sun-1GHz is stronger for obstacles compared with Wifi (2.4GHz=2,400MHz) Data Acquisition Application Proposals with all these features 1. Mobile device ✔Wireless 2. At agricultural land ✔Long distance transmission 3. Within the facility(factory) ✔Strong against obstacles -Communication distance -Communication speed Sub-1GHz model 1Km 50Kbps - 100Kbps Sub-1GHz model 11Mbps - 833Mbps Wifi 100m Wifi Communication area Remote measuring Image sending (Monitor camera) Used for Indoor Facilities

Wireless Remote I/O - ※2 Multi-Hop Communication Multi-Hop communication can cover wide communication range by using the relay data transmission. High reliability as each wireless device autonomously find and decides the most appropriate path and builds the network. Stronger wireless communication Expandable signal range S S x ○ ○ S M S S S M S S S S Signal range with master(Wifi) With multi-hop units Multi-hop connection Resistant to communication failure M S M S x x

Wireless Remote I/O - P/N: DIO-0404LY-WQ P/N: GW1-ETH-WQ Digital Signals Input & Output Windows PC AC Adapter AC Adapter ex. Switch ex. Signal Lamp EtherNet P/N: AI-1004LY-WQ Analog Signals ±10V AC Adapter ex. Temperature sensor

Wireless Remote I/O - Case Study 《 Wireless Remote I/O solution for Warehouse 》 System for assisting operation of logistic system. (collecting forklift’s data and digitalize) ➡ Improve efficiency of logistics in customers factories Operating State Management Operating Data Analysis Alarm・Error History Operating State Battery Waste Vibration Analysis Date and Time Car No Contents 9999/99/99 99:99:99 01 Battery Low Overload 02 Trouble Shooting Data Server Operation Monitoring, Process Improvement Monitoring with Smartphone or Tablet Wifi Cloud Internet 客先構想、要求はフォークリフトの稼働データの収集、見える化を行い、物流システムの効率的な運営を支援するためのシステムの構築。 フォークリフトの稼働データとは 運転状態、バッテリの状態、振動状態 運転状態: 走行中、正常停止、以上停止、走行距離、速度 バッテリ状態: 充電容量、充電中、過電流、過電圧 振動状態 以上のようなフォークリフトの状態データを無線送信できる端末を提供  Sub-1GHz