『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第10回 成長するネットワークのシミュレーション

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2016/7/21 情報経済システム論 情報経済システム論:第1回 担当教員 黒田敏史 1. 教員の紹介 黒田 敏史(くろだ としふみ) – 略歴 1978年2月10日生まれ 1996年 神奈川県立藤沢西高校卒業 1997年 東京理科大学理学部物理学科中退 1999年 京都大学経済学部入学 2005年.
Advertisements

集中講義(九州大学数理学研究院) バイオ構造データに対する数理モデルと アルゴリズム( 1 ) スケールフリーネットワーク 阿久津 達也 京都大学 化学研究所 バイオインフォマティクスセンター.
情報システム演習 Bコース紹介 2009 /10/15 情報システム学科 情報システム演習 2 担当:小宮山智志 この資料は、小宮山のホームペー ジから閲覧できます。
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第5回 オートマトン(状態機械)
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第2回 モデリングとは
15分で読む「貨幣の複雑性」 HPO:個人的な意見 ひでき.
タンパク質相互作用ネットワークの スケールフリーモデル
課題1:限定正社員 「限定正社員」のような雇用の形態のメリットは何か?労働者個人にとってのメリット、企業(または雇用主)にとってのメリットが何であると考えるかについて、論旨を明確にしながら説明しなさい。加えて、労働者個人・企業(雇用主)を除く社会にとってもメリットがあると考えるならば、それについても議論しなさい(可能であれば、最適化のモデルなどを使って示すと望ましい)。
『コラボレーション技法』 井庭 崇 第1回 イントロダクション 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師
秘密のリンク構造を持つグラフのリンク解析
情報技術基礎クラス8 第1回( ) 講師:斉藤匡人.
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第6回) 第4章 戦略形ゲームの応用
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
エージェントモデル シミュレーション.
分布の非正規性を利用した行動遺伝モデル開発
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 3.1 関数近似モデル ….. … 3層パーセプトロン
『コラボレーション技法』 井庭 崇 第3回 創造的思考②:収束思考 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
意見形成の場としての SNS、ブログ、ネット論壇
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第4回: シミュレーション作成プロセスとUML
エージェントベース経済シミュレーション におけるフレームワークデザイン
線形計画法 スケールフリーネットワーク 須藤 孝秀.
ワークショップ ユーザーとメーカーの公開相談会
VARモデルによる分析 高橋青天ゼミ 製作者 福原 充 増田 佑太郎 鈴木 茜
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第12回: 貨幣の自生と自壊モデル
プログラミング入門2 総合演習課題 2008年 1/7, 1/21 実施 これまでの講義内容についての腕試し
インフレはなぜ止まらないのか?.
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第11回: 繰り返し囚人のジレンマモデル
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第6回 オブジェクト指向モデリング
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第13回: 企業競争の進化的シミュレーションモデル
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (10) スケールフリーネットワーク
モデリングシミュレーション入門(井庭崇)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
電気・通信・電子・情報工学実験D 確率的情報処理の基礎 第3部講義(2007年6月19日,6月26日)
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第1回 イントロダクション
応用社会システム計画 (第10回) ここで、学習すること 学籍番号: 氏名: ■これまでの講義内容の整理 ■計画問題の設定と手法
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (9) 相互作用推定
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第9回 自律分散協調システムと自己組織化のシミュレーション
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第3回 数理モデリング
WWW上の効率的な ハブ探索法の提案と実装
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第9回: 成長するネットワークモデル
社会シミュレーションのための モデル作成環境
ランダムグラフ エルデシュとレーニイによって研究された.→ER-model p:辺連結確率 N:ノード総数 分布:
測定したデータの平均値を計算してグラフを描こう
情報処理基礎 2006年 7月 13日.
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第6回:シミュレーション作成演習①
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第13回 遺伝的アルゴリズムによる進化のシミュレーション +総括
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第8回 シミュレーションによる分析
Data Clustering: A Review
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第1回 イントロダクション
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
『コラボレーション技法』 最終回 魅力的な場としてのSFCをつくる ※今日の配布資料1枚 (最終レポートと宿題について) 井庭 崇
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
プログラミング入門2 総合演習課題 2008年 12/22(月), 2009年 1/14(水) 実施 これまでの講義内容についての腕試し
第12回 GISで地域変化を捉える 地理的変化を見る 地理的変化を捉える 地理的変化を分析する 地理的変化を予測する.
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第4回 非線形とカオス
シミュレーション論 Ⅱ 第1回.
ISO23950による分散検索の課題と その解決案に関する検討
プログラミング入門2 第13回、14回 総合演習 情報工学科 篠埜 功.
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
ベイジアンネットワーク概説 第3章 ベイジアンネットワークモデルの 数学的基礎 3.1 ベイジアンネットワークモデルの概要
生命情報学 (8) 生物情報ネットワークの構造解析
!2003 冷夏の必本! THE LAW OF THE WEB  PATTERN IN THE ECOLOGY OF INFORMATION  BERNARDO A. HUBERMAN  の、読書パワポ・・・
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第7回:シミュレーション作成演習② 第8回:シミュレーション作成演習③
第2回 情報科学技術フォーラム Forum on Information Technology (FIT2003)
Presentation transcript:

『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第10回 成長するネットワークのシミュレーション Keio University SFC 2004 『モデリング・シミュレーション入門』 第10回 成長するネットワークのシミュレーション いば  たかし 井庭 崇 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師 iba@sfc.keio.ac.jp http://www.sfc.keio.ac.jp/~iba/lecture/

自律・分散・協調 ≠集中システム 自律(Autonomous) 分散(Distributed) 協調(Cooperative) 復習 自律・分散・協調 ≠集中システム 自律(Autonomous) 分散(Distributed) 協調(Cooperative) 全体を統括する主体をもたずに、分散して存在する各要素が自律的に行動し、協調的に相互作用しながら、全体としての振る舞いをするシステム

復習 Boid:鳥の群れのシミュレーション 現象 内部メカニズム

? N-Queen:協調的問題解決 チェスのクイーンは、縦横斜めに、好きなだけ動くことができる。 復習 N-Queen:協調的問題解決 チェスのクイーンは、縦横斜めに、好きなだけ動くことができる。 「N×N (N≧4)のチェス盤にN個のクイーンを配置しなさい。ただし、それぞれのクイーンの効き筋には、他のクイーンがひとつもないようにすること。」 ?

『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第10回 成長するネットワークのシミュレーション Keio University SFC 2004 『モデリング・シミュレーション入門』 第10回 成長するネットワークのシミュレーション いば  たかし 井庭 崇 慶應義塾大学総合政策学部 専任講師 iba@sfc.keio.ac.jp http://www.sfc.keio.ac.jp/~iba/lecture/

授業スケジュール 第1回(10/1) イントロダクション 第2回(10/8) モデリングとは 第3回(10/15) 数理モデリング 第1回(10/1) イントロダクション 第2回(10/8) モデリングとは 第3回(10/15) 数理モデリング 第4回(10/22) 非線形とカオス 第5回(11/5) オートマトン(状態機械) 第6回(11/12) オブジェクト指向モデリング (三田祭休み) 第7回(11/26) オブジェクト指向モデリングとプログラミング 第8回(12/3) シミュレーションによる分析 第9回(12/10) 自律分散協調システムと自己組織化のシミュレーション 第10回(12/17) 成長するネットワークのシミュレーション 第11回(12/18) 補講:ゲストスピーカー講演 (冬休み) 第12回(1/7) ニューラルネットワークによる学習のシミュレーション 第13回(1/14) 遺伝的アルゴリズムによる進化のシミュレーション

ネットワークの成長と、スケールフリー

ネットワークの成長と、スケールフリー 自然・社会に存在するネットワークは、ハブをもつスケールフリー・ネットワークだということが知られている。 WWWのリンク 知人関係のネットワーク ニューラルネットワーク 細胞内の代謝ネットワーク 電力網 など

両対数グラフ 線形グラフ 対数グラフ Link Ranking Ranking

『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』 (アルバート・ラズロ・バラバシ, NHK出版, 2002) べき乗則(ベキ法則: Power Law) 重要な点は、「小さな度数をもつたくさんの事象」と「大きな度数をもつ少数の事象」が共存 釣鐘型(正規分布)では存在しないハブ(稀有な事象)が、べき乗則の分布では、存在が許される。 平均的なノードは存在しない。 線形グラフ 対数グラフ 『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』 (アルバート・ラズロ・バラバシ, NHK出版, 2002)

『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』 (アルバート・ラズロ・バラバシ, NHK出版, 2002) スケールフリーネットワーク 「ベキ法則は、系に特徴的なスケールとか、系の代表的ノードとかいう考えを捨てるようわれわれに迫る。 ヒエラルキーがなめらかに移行する以上、平均的ノードを指定することも、系に特徴的なスケールを決めることもできないからだ。 われわれの研究グループが、ベキ法則に従うネットワークを“スケールフリー(尺度のない)”と呼ぶことにしたのはこのためである。」 p.104 『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』 (アルバート・ラズロ・バラバシ, NHK出版, 2002)

『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』 (アルバート・ラズロ・バラバシ, NHK出版, 2002) ランダムネットワークの分布は・・・ ランダムネットワークの分布では、大多数のノードが同数のリンクをもち、平均から大きくはずれるノードは少ない。 ノードがもつリンク数に「スケール(尺度)」が存在する 『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』 (アルバート・ラズロ・バラバシ, NHK出版, 2002)

成長するネットワークのモデル Barabasiモデル

ランダム選択モデル(Random Attachment)

優先的選択モデル(Preferential Attachment) PreferencialAttachment 方式によってべき乗則に従うネットワークを作成できる

べき乗分布 自然界や社会の「ネットワーク」 にみられる統計的特徴

ベキ乗分布:単語の出現頻度 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

ベキ乗分布:年間輸入額 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

ベキ乗分布:都市人口 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

ベキ乗分布:価格の変動 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

ベキ乗分布:砂山と雪崩 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

ベキ乗分布:砂山のシミュレーション 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

ベキ乗分布:地震 井庭崇, 福原義久, 『複雑系入門』. NTT出版, 1998

金融機関の資金取引ネットワーク 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2 日本銀行金融市場局, 2003年 http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm

金融機関の資金取引ネットワーク 資金取引がつくる金融ネットワークの構造 日銀ネット:2001年6月~2002年12月 金融ネットワークの構造分析の意義 ひとつの金融機関の資金取引機能が失われた場合、金融機関の連鎖的な機能停止を引き起こす可能性を事前に知る 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

金融機関の資金取引ネットワーク 2001年6月 同一金融機関の支店間の決済を含む場合 支店間の決済を含まない場合 1度でも決済を行ったのは546機関 決済の総数は約15万件 決済額は延べ733兆 1件の決済の最高額は約7620億円、最低額は1円 支店間の決済を含まない場合 決済の総数は約14万件 延べ決済額は約710兆円 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

一度でも決済があったペアの数は7,351ペア(5%に満たない) 金融機関の資金取引ネットワーク 金融機関の数は546 これを組み合わせると、148,785のペア 一度でも決済があったペアの数は7,351ペア(5%に満たない) 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

金融機関の資金取引ネットワーク 決済回数が21以上の ペアにリンクを張ると・・・ ・354の金融機関だけが残る ・可能な総ペア数は、62,481 ・実際にリンクが張られている ペアは、1,727(3%未満) 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

金融機関の資金取引ネットワーク 分析の結果わかったこと 中核となる金融機関へのリンクの集中度が高い構造 安定性よりも経済効率性を重視した構造 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

破壊に対する安定性(Barabasi et al.) 災害(failure) 金融機関の資金取引ネットワーク 破壊に対する安定性(Barabasi et al.) 災害(failure) ランダムに選んだノードを破壊 攻撃(attack) リンク数の多いノードから順に破壊 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

金融機関の資金取引ネットワーク ランダムネットワークの場合 スケールフリーネットワークの場合 災害(ランダムに選んだノードを破壊)と攻撃(リンク数の多いノードから順に破壊)の場合のネットワーク構造の影響に大きな差が見られない。 スケールフリーネットワークの場合 災害(ランダムに選んだノードを破壊)の場合には影響は比較的小さい。 攻撃(リンク数の多いノードから順に破壊)の場合には、ネットワーク構造に非常に大きな影響を与える。 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」, 金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003年 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm)

今日の話題に関連する文献 アルバート・ラズロ・バラバシ, 『新ネットワーク思考:世界のしくみを読み解く』, NHK出版, 2002 ダンカン・ワッツ, 『スモールワールド・ネットワーク:世界を知るための新科学的思考法』, 阪急コミュニケーションズ, 2004 Steven Strogatz, SYNC: The Emerging Science of Spontaneous Order, Hyperion Books, 2003 稲岡創, 二宮拓人, 谷口健, 清水季子, 高安秀樹, 「金融機関の資金取引ネットワーク」,金融市場局ワーキングペーパーシリーズ2003-J-2, 日本銀行金融市場局, 2003 (http://www.boj.or.jp/ronbun/03/kwp03j02.htm) 『複雑系入門』(第5章)

宿題(授業第10回)内容 ①教科書『複雑系入門』の第8章、第12章を読んで、次の点についてまとめてください。 複雑適応系とは、どのようなシステムか? 複雑適応系のモデルを用いることで、社会・経済の分析に、どのような新しい可能性をもたらすと考えられるか? ②今日の授業で新しくわかったこと、考えたこと、感想。 1月は、複雑適応系に関係する「ニューラルネットワーク 」と「遺伝的アルゴリズム」に関する内容になります。

宿題(授業第10回)形式 提出&締切:1月の最初の授業開始時に教室で。 形式:A4用紙1枚(両面可) 宿題(第10回)と明記 学部・学年・学籍番号・メールアドレス・名前を明記 1月の最初の授業前も、演習用のシミュレーション・プラグインをダウンロードしてもらいます。準備が出来次第、メールします。

「モデリング・シミュレーション入門」(井庭)補講情報 ゲストスピーカー講演 「物語としてのソフトウェアと社会システム  -PICSYとgumonji-」 12月18日(土)2限 Ω22教室 明日 2限 鈴木 健 氏 (PICSYプロジェクト) 中嶋 謙互 氏 (コミュニティエンジン株式会社代表取締役社長) 授業開始時に出席をとります。遅刻しないように! また、講演後、宿題として感想を書いて提出してもらいます。