自然通風時の室内風速分布に関する研究 ー噴流理論を応用した簡易予測手法の検討ー

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自然風を利用した 24 時間ハイブリッド換気システムの 開発 シックハウス対策のために常時換気が必要となりました。 建築研究所と西松建設は、平成 9 年度より官民共同研究を 行ない、自然風を利用した集合住宅用のハイブリッド換 気システムの開発を行い、実用化しました。 独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ.
Advertisements

偏光ライダーとラジオゾンデに よる大気境界層に関する研究 交通電子機械工学専攻 99317 中島 大輔 平成12年度 修士論文発表会.
1 通風の簡易設計手法構築に向けて ( 通風性状に関する新しい知見と 通風計画に関する提案 ) 独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ 研究員 西澤 繁毅.
●母集団と標本 母集団 標本 母数 母平均、母分散 無作為抽出 標本データの分析(記述統計学) 母集団における状態の推測(推測統計学)
No.2 実用部材の疲労強度           に関する研究 鹿島 巌 酒井 徹.
断面積が変化する管路に伝播する衝撃波の時間的挙動
豊洲 304教室 15 JULY コンピュータグラフィックス 2008年度版.
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
通風による建物冷却効果の検討 通風による建物冷却効果の検討について 後藤が報告いたします。  後藤 哲平.
音の物理的性質(その2) 距離減衰(幾何減衰)(attenuation by wave divergence)
画像処理工学 2012年2月2日 担当教員 北川 輝彦.
現場における 熱貫流率簡易測定法の開発  五十嵐 幹郎   木村 芳也 
東京23区の気温分布と リモートセンシングを用いた 緑被面積率の関係
微細水ミストによる気温低下量および日射影響に関する実験的研究 出居 祐哉 岡田 尚久 指導教員 成田 健一
街区構造による風通しの変化 に関する風洞実験
NTS「ナノ・トリートメント・システム」
住宅における緑のカーテンの 温熱環境緩和効果の実測
緑のカーテンによる 温熱環境緩和効果のメカニズム
大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 宇宙物理研究室 B 木村悠哉
ステップガーデンを有する建物と その周辺市街地の熱環境実測
木造住宅の 常時微動観測 05TC012 押野雅大 05TC021 川村潤也.
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
自然教育園における 冷気の「にじみ出し現象」の実測 方位による冷気流出の差異について
東京工業大学    ○ 青木 康平 正 大西 有希 正 天谷 賢治 株式会社アールテック      清水 利恭 小杉 隆司 名古屋大学      礒田 治夫
屋外における温冷感指標を作成する 既存の体感指標SET*,PMVなど 室内の環境を評価対象 放射←周りからの赤外線放射のみ
建物周辺気流の予測手法としての 数値シミュレーション・風洞実験の検証
流体のラグランジアンカオスとカオス混合 1.ラグランジアンカオス 定常流や時間周期流のような層流の下での流体の微小部分のカオス的運動
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
密集街区における 風通しの改善手法に関する 風洞実験
揚力型水平軸風車(風力タービン)が 回転する仕組み超入門 (β版)
気象変動の影響による 雪氷環境の変化に関する研究
関東平野スケールでみた 夏季夜間の冷気生成域の分布   山内 恵太.
地理情報システム論 第14回 ラスタ形式による空間的演算 GISの応用(2)~土地利用の予測
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 空調(空気調和)とは
街の不動産屋さん 株式会社 不動産パートナーズ 青森県知事免許〔1〕3424号 青森県宅地建物取引業協会
顔部品の検出システムの構築 指導教員 廉田浩 教授 1DS04188W  田中 甲太郎.
建築環境工学・建築設備工学入門 <給排水・衛生設備編> <排水通気設備> 通気方法の種類と特徴
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
ひび割れ面の摩擦接触を考慮した損傷モデル
プログラミング論 II 2008年吉日 主成分分析 数値積分
葉面積密度の空間分布を考慮した 樹木の抵抗係数の算定に関する風洞実験 加藤 麻希 佐藤 宏樹
第14章 モデルの結合 修士2年 山川佳洋.
住宅用調理レンジを対象とした 排気フードの廃気捕集率に関する研究
省エネルギーを指向した複合ビルの環境設計
スケールモデルサイトにおける「風の道」の野外実験
Taniguchi Lab. meeting 2004/10/15 Shigefumi TOKUDA
汐留エリアの高層ビル群による 風環境の変化に関する風洞実験
壁式鉄筋コンクリート構造 ・図解「建築の構造と構法」    116 ~119ページ ・必携「建築資料」     76~77ページ.
都市表面における 熱輸送速度の実験的研究 スケールモデルによる野外実験と風洞実験の比較 大久保 典明
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
BIのデータ解析法と 高エネルギー側の検出効率
ウィルスって どの位感染しているのかな? 菊池研究室  小堀智弘.
2009年9月3日 熱流体力学 第15回.
集合住宅団地における棟間気流性状および 外壁面対流熱伝達率の実測
住宅における通風時の温熱環境および 省エネルギー効果に関する実証研究 増田真也
準実大模型を用いた 都市の表面温度と気温分布 に関する野外実験
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 自然換気の仕組みと基礎
竜巻状渦を伴う準定常的なスーパーセルの再現に成功
サンプル様邸新築工事 ご提案シート 休日を楽しむ、癒しの家 サンプル建設 深森 庄司.
ナイキストの安定判別に基づく熱音響システムの自励発振解析における発振余裕と 定常発振状態における圧力振幅の関係
1ーQー18 音声特徴量抽出のための音素部分空間統合法の検討
スケールモデルを用いた建物群周りの        気温分布の検討 藤原 孝三 指導教員  成田 健一.
・課題の説明 ・柱の引抜耐力(N値)の計算 ・内壁と天井 ・床と階段
スケールモデルサイトにおける 「風の道」の野外実験
大型ホイールのディスク成形における 有限要素シミュレーション 有限要素 シミュレーション 工具と素材形状の最適化 材料の歩留り向上
回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
スケールモデルによる都市表面の熱輸送速度に関する実験
高地におけるγ線エアシャワー地上観測のシミュレーション
外れ値検出 Outlier Detection 外れサンプル検出 Outlier Sample Detection
対流の外向き伝播; 蒸発冷却による吹出し; 摩擦の影響は小
Presentation transcript:

自然通風時の室内風速分布に関する研究 ー噴流理論を応用した簡易予測手法の検討ー    1023450  山川 恭平

噴流理論での室内風速の簡易推定法の検討を行う 研究目的 快適な室内環境、省エネルギーの両立 自然通風有効 しかし室内の風速分布の状態把握が難しい 室内風速の発生頻度、風速比の分布を実測 噴流理論での室内風速の簡易推定法の検討を行う

噴流とは? 開口より室内に吹き出した気流が周囲の室内空気を誘引し混合、拡散しながら流れの幅を広げるとともに速度が低下し、最後は室空気と区別できなくなる流れである

測定方法 場所 茨城県 つくば市 独立行政法人 建築研究所 敷地内 集合住宅1階 102室 構造:RC造3階建 建築面積:956.16㎡ 茨城県 つくば市 独立行政法人 建築研究所 敷地内 集合住宅1階 102室 構造:RC造3階建 建築面積:956.16㎡ 建物高さ:9.6m

測定概要 外部風向風速測定 三次元超音波風向風速計 室内風速測定 三成分(x、y、z)の風速を同時に測定できる特徴がある。 北側、測定風景

測定点 N 中央 左1 右1 左2 右2 中央 左1 右1 北ドア 実測室面積73.8㎡ 1000 2 3 4 6 7 8 1 5 900 437 12000 102室 南開口 1000 2 3 4 1 6400 北ドア面積 南開口面積 1.85×0.875=1.62㎡ 中央 左1 右1

実測結果 風速比の分布 風速比 v:室内風速(m/s) vo:外部風速(m/s) 風速比=v/vo 北側測定点 風 上昇 減衰 左2 左1                 5  6 7 8 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 外部風速点 2 3 4 風速比(v/vo) 左2 左1 中央 右1 右2 測定点 風速比の分布 風 上昇 減衰 左2 左1 中央 右1 右2 1 2 3 4 6 5 7 8 北側測定点 風速比 v:室内風速(m/s) vo:外部風速(m/s)  風速比=v/vo 

風速比の分布 風速比 v:室内風速(m/s) vo:外部風速(m/s) 風速比=v/vo 風 0.2 0.4 0.6 0.8 1.2 1 2 1 2 3 4 左1 中央 右1 測定点 風速比(v/vo) 外部風速点 4 3 2 1 中央 右1 左1 南側測定点 減衰 上昇 風速比 v:室内風速(m/s) vo:外部風速(m/s)  風速比=v/vo 

風速頻度分布 外部風向頻度分布 北側測定点 0° +90° -90° 5 6 7 8 1 2 3 4 4 3 2 1 4 3 2 1 5 6 100 100 80 80 60 右8 60 中央4 頻度(%) 外部 頻度(%) 40 外部 40 20 20 0.5 1.0 1.5 2.0 0.5 1.0 1.5 2.0 風速(m/s) 風速(m/s) 0° 外部風向頻度分布 +90° -90° 25 20 中央4 5 6 7 8 1 2 3 4 4 3 2 1 4 3 2 1 5 6 7 8 頻度(%) 15 右8 10 5 北側測定点 -90 -75 -60 -45 -30 -15 左2 左1 中央 右1 右2 角度(°)

噴流理論による室内風速の簡易推定法 開口面風速:vo〔m/s〕 K:スロー定数〔-〕 Ao:縮流部面積 開口面からx〔m〕、噴流中心軸からy〔m〕の位置の風速:v〔m/s〕は

分布の形状近似 実測した外部風向、風速頻度分布から室内風速の 頻度分布を算出した結果 しかし一部の領域においては一致しない 20 40 60 20 40 60 80 100 0.5 1.0 1.5 2.0 予測値 実測値 風速(m/s) 頻度(%) 実測値:中央4 分布の形状近似 しかし一部の領域においては一致しない

結論 推定法により実測と近似した風速分布が得られた。 一部の領域においては一致せず、今後の課題として検討する必要がある。