プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方

Slides:



Advertisements
Similar presentations
スライドの挿入・移動・削除 ◎スライドの挿入 挿入メニュー → 新しいスライド ◎スライドの移動 表示メニュー → スライド一覧 に入り 移動したいスライドをドラッグ&ドロップする ◎スライドの削除 表示メニュー → スライド一覧 に入り 削除したいスライドを選択後 キーで削除 ( 注 ) 表示メニュー.
Advertisements

パソコン教室 ( Excel ) ワークフロア清柳. 完成見本 1.ファイルを開く 画面上の Excel 原版をクリック.
Ver 準備 Java フォルダに移動して …… mkdir Swing Swing フォルダに移動して …… cp ~gundam/Java/Swing. コマンドプロンプト ( JDK ) でないと起動 しないので注意!!!
社会人学習講座 「Javaプログラミング概論」
GridLayout オブジェクト(省略)
情報処理 第8回.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
パワーポイントの使い方 東京女子大学 情報処理センター 浅川伸一.
情報処理 第7回.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
HSPでのミニゲーム作成 早稲田実業学校PC班 Y氏.
Applet 岡部 祐典 鈴木 敬幸.
プログラミング実習(Java) グラフィクス処理とGUIプログラミング 講師:坂口 利裕(横浜市立大学)
GUIコンポーネントの設定と配置 Creation and positioning of GUI components
JAVA GUIプログラミング 第6回 TextFieldとLabel.
情報理工学部 情報システム工学科 ラシキアゼミ3年 H 岡田 貴大
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
プログラミング基礎I(再) 山元進.
Javaのインタフェース についての補足 2006年5月17日 海谷 治彦.
地理情報システム論 第3回 コンピュータシステムおける データ表現(1)
Javaレクチャー ーSwing入門ー.
String - 文字列 2009年10月9日 7ADD2116 佐藤洋輔.
情報科学1(G1) 2016年度.
情報コミュニケーション入門 2016年度版 情報コミュニケーション入門m 総合実習(1).
情報処理 第6回.
情報処理 第6回.
プログラミングIII演習 第1回目.
アニメーションのタイミングを自由に設定するには
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
プログラミング基礎a 第8回 プログラムの設計 アルゴリズムとデータ構造
第7回 条件による繰り返し.
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
情報処理 第8回.
EVENT プログラミングのスタイル 手続き型: ある決められた場所から開始され, その後は純粋に上から下に流れて行く方式. 実行したいことを, 順番に記述してゆく. 逐次処理形式コーディングの方法である。 今までの授業(情報処理2や3)で 行ってきたプログラミングの演習 bcc32やmake 手続き型.
電界中の電子の運動 シミュレータ作成 精密工学科プログラミング基礎 資料.
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
第7回 条件による繰り返し.
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
プログラミング基礎a 第12回 Java言語による図形処理入門(3) アニメーション入門
プログラミング基礎a 第11回 Java言語による図形処理入門(3) アニメーション入門
テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (初級) 森の背景の上にフェード インするアニメーション化されたキャプション
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
プログラミング基礎a 第8回 プログラムの設計 アルゴリズムとデータ構造
データベース設計 第4回 DBMSの機能と操作方法(1) Access入門
プログラミングⅠ 平成30年10月15日 森田 彦.
プログラミングⅠ 平成30年10月22日 森田 彦.
JAVA入門後期④ イベント、AWT、の基本構造、スレッド
プログラミング基礎a 第6回 C言語によるプログラミング入門 配列と文字列(その2)
基礎プログラミング演習 第6回.
JAVA GUIプログラミング 第3回 イベント処理① マウスイベント.
C#プログラミング実習 第3回.
Windowsアプリケーション プログラミング
プログラミング基礎a 第4回 C言語によるプログラミング入門 条件判断と反復
情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門
プログラミング基礎a 第9回 Java言語による図形処理入門(1) Javaアプレット入門
プログラミング基礎a 第3回 C言語によるプログラミング入門 データ入力
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
プログラミング実習(Java) グラフィクス処理とGUIプログラミング 講師:坂口 利裕(横浜市立大学)
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
地理情報システム論 第6回 GISによる処理技法 GIS入門(2)
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
プログラミング基礎a 第5回 C言語によるプログラミング入門 配列と文字列
プログラミング基礎a 第3回 C言語によるプログラミング入門 データ入力
計算機プログラミングI 第5回 2002年11月7日(木) 配列: 沢山のデータをまとめたデータ どんなものか どうやって使うのか
Presentation transcript:

プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方 2011.12.14 プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方 坂口利裕

「日本の国旗」 g.setColor(Color.white) 50 g.fillRect(x,y,w,h); 50 300 200 プログラミング基礎a 2011.12.14 「日本の国旗」 g.setColor(Color.white) g.fillRect(x,y,w,h); 50 50 300 200 g.setColor(Color.red) g.fillOval(x,y,w,h); 2011.12.14 プログラミング基礎a 坂口利裕

プログラムの ユーザインタフェース これまでの方法 →キャラクター・ユーザー・インタフェース(CUI) プログラミング基礎a 2011.12.14 プログラムの ユーザインタフェース これまでの方法 →キャラクター・ユーザー・インタフェース(CUI) プログラム起動:コマンド(文字列・テキスト)の投入 データ入力:プログラムから指示された順序で入力 結果表示:テキストによる表示 今の標準的な方法 →グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI) プログラム起動:マウスによるダブルクリック データ入力:フィールドに任意の順序で入力 結果表示:ウィンドウの中に表示・色・図形・アニメーション的表現 2011.12.14 プログラミング基礎a 坂口利裕

JavaによるGUIプログラミング GUI部品の制御 マウスの制御 各部品の生成と配置 イベントの監視(リスナー) ボタンのクリック 選択肢の変更 マウスの制御 イベントの監視と位置の取り出し 2011.12.14 プログラミング基礎a

Javaにおける代表的GUI部品 テキストフィールド テキストエリア ボタン ラベル 2011.12.14 プログラミング基礎a

アプレットの動作 システムから ユーザから 共通変数の初期化 イベント イベント init() update() リスナ イベント待ち Buttonのクリックなど システムから ユーザから 共通変数の初期化 イベント イベント init() update() リスナ イベント待ち repaint() paint() 2011.12.14 プログラミング基礎a

イベント処理 ある部品に対するアクション プログラムで受信して処理 ボタンのクリック マウスの移動・マウスのクリック リスナを定義して処理内容を記述しておく 2011.12.14 プログラミング基礎a

Buttonの使い方 変数として定義 実体を割り付ける 画面に割り付ける リスナと結合 リスナ内でクリック時の動作を記述 Button btn ; 実体を割り付ける btn = new Button(“実行”) ; 画面に割り付ける add(btn) ; リスナと結合 btn.addActionListener(this) ; リスナ内でクリック時の動作を記述 if( e.getSource() == btn ) { …. } 2011.12.14 プログラミング基礎a

TextFieldの使い方 変数として定義 実体を割り付ける 画面に割り付ける TextField tf ; tf = new TextField(6) ; // 文字数を指定 画面に割り付ける add(tf) ; 2011.12.14 プログラミング基礎a

TextFieldからのデータ取り出し 文字列の場合 整数値の場合 実数値の場合 String s ; s = tf.getText() ; int i ; i = Integer.parseInt(tf.getText() ) ; 実数値の場合 float f ; f = Float.valueOf(tf.getText()).floatValue() ; 2011.12.14 プログラミング基礎a

練習(1) jprog03.java を用いて コンパイルして動作を確認 表示色の決め手はどこかを推測 2011.12.14 プログラミング基礎a

練習(2) jprog04.java を用いて コンパイルして動作を確認 表示色を増やすようにプログラムを修正 2011.12.14 プログラミング基礎a

練習(3) jprog05.javaを用いて コンパイルして動作を確認 判定結果による背景色の変更 プログラミング基礎a 2011.12.14 練習(3) jprog05.javaを用いて コンパイルして動作を確認 判定結果による背景色の変更 背景色を変数 Color bgColor ; で制御 init 内で初期の色を設定 actionPerfomed 内で結果に応じて色を変更し repaint() ; を発行 paint 内で bgColor による塗りつぶしを実行 2011.12.14 プログラミング基礎a 坂口利裕