近畿大学理工学部情報学科 電子商取引研究室所属 3学年 福井 竜太

Slides:



Advertisements
Similar presentations
11 インターネットの危険 情報セキュリティの視点から 2012 年 7 月 15 日 (日) 駒澤大学 経営学部 教授 西村 和夫 オープンキャンパス/模擬授業.
Advertisements

収納代行サービス 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3 年 MR0055 もとなり
着歌トラブル 中学生が関わった 「着歌」に関するトラブル. 基礎知識 着メロとは着信音の曲のこと もともと本体に入っている音楽だけでなく、 インターネットを通じて、好みの音楽を「有 料」「無料」でもらってくる ( ダウンロード ) してくることができる 携帯サイトには、着メロサイトが多数 多くの利用者が利用している.
金利、金融政策及び資金循環 金利の概念 金利体系 日本銀行の政策手段 資金循環. 金利の概念 金利とは:資金の貸借取引における資 金の価格である。 金利の機能:資金の配分や景気の調整。
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
電子社会設計論 第12回 Electronic social design theory 中 貴俊.
経営学部 市場戦略学科 MR9001 よーへい (佐藤 洋平). 目 次目 次 電子書籍とは 電子書籍を読んでみる( 1 ) 電子書籍を読んでみる( 2 ) 普及のための課題 考察 出典・参考資料.
第6章 インターネットと法律(後編) [近代科学社刊]
情報セキュリティ読本 - IT時代の危機管理入門 -
●BtoB(企業間取引)ページを作成する:概要
法律行為(契約) 民法上の法律行為の代理 商法行為の代理
情報社会と自分とのかかわり 「 広告、宣伝 」 発表番号=( 26 ) 1年 A 組 15 番 氏名阪本 湧太郎.
ブースでの広報概要 ※できるだけ詳しくご記入ください 日韓交流おまつり 2016 in Seoul ブース 参加申請 及び 契約書 日韓交流おまつり 2016 in Seoul  運営事務局 (韓国) 【自治体】 担当者 : 山下 TEL : FAX :
情報セキュリティ 西村 和夫 オープンキャンパス/模擬授業 2008年7月21日 駒澤大学 経営学部 教授 1
「大人」のお菓子市場 2016/06/21 経営学部 市場戦略学科 4028 ゆま.
エリアメールの比較 従来の方式との差異について  鳥居秀徳.
貿易情報の調査 理工学部 情報学科 3年           吉田 克己.
情報セキュリティ読本 四訂版 - IT時代の危機管理入門 -
FOODS eBASE Cloudプラットフォームで構築
「インターネット時代の法常識」 伊藤 博文 平成13年度 市民大学「トラム」 豊橋創造大学短期大学部連携講座 講師: 豊橋創造大学短期大学部
最低価格保証 MR1004 めい.
情報技術とビジネス・プロセス革新③(第8章) 3.プロセス革新と技術革新
情報通信ネットワークを活用した商取引 ~「商取引」と「電子商取引」の違い~
情報通信ネットワークを活用した商取引 ~「商取引」と「電子商取引」の違い~
インターネットの規制   最近の話題から メディアコミュニケーションⅢ 6/20/08.
悪徳商法 うまい話は要注意!! 街頭で,アンケートなどに こと寄せて話しかけ,たく みな話術で化粧品の購入 や会員権の契約を結ばせ る。
経済日本語 担当:陶 萍 .
インターネットなどによる情報料に関する相談
ディレクトリリスト広告 ジェネラル広告商品 掲載期間 12週単位で任意
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
第3回 商法Ⅰ.
携帯端末による 海洋情報グラフ表示システム
インターネット取引とODR 一般社団法人ECネットワーク
ネットオークションの問題.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香 販売促進 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香.
ネットオークションの危険について.
ネットでの買い物は 大丈夫なの? 金銭・契約〔ショッピング〕 ■指導のねらい
2016年11月24日 司法書士法人 こうの事務所 代表社員 河 埜 裕 子
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
第6章 インターネットと法律(後編) [近代科学社刊]
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
ネットワーク詐欺.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
SOAP/UDDI/WSDLによるB2Bシステムの開発
SOAP/UDDI/WSDLによるB2Bシステム構築の一事例
I T ビジネス・マネジメント B 経済学研究科助教授  末松 千尋.
社内規則等に基づく加盟店調査等に関する業務の流れについて
経済活動と法 ~消費者と法~ <特定商取引法>.
ネットでの買い物は 大丈夫なの? だい じょう ぶ 金銭・契約〔ショッピング〕 ■指導のねらい
XDBについての調査 理工学部 情報学科 3年 上田 翔太.
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
校内研修・導入編 【10分】 ① ② ☞研修例=研修の導入として10分程度,情報セキュリティに関する基本的な
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
総合講義B:インターネット社会の安全性 第12回 権利の保護
コミュニケーションと ネットワークを探索する
基礎技術ー3 : Webページの標準規格について
越境電子商取引に関する紛争解決の仕組み構築について
アナライザ パケットを収集 測定用のマシン 通信.
レンタルショッピングカートマニュアル ~ 返品特約設定 編 ~
情報社会の安全と情報技術.
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
創業希望者 市区町村 台 東 区 日本政策金融公庫、 公益財団法人台東区産業振興事業団、 朝日信用金庫 概 要 特徴 <全体像>
ブースでの広報概要 ※できるだけ詳しくご記入ください
人材派遣会社の差別化戦略 駒澤大学経営学部経営学科 MG9279 りお.
デジタル情報学概論 2004年1月8日 第13回資料 担当 重定 如彦.
東洋大学産学協同教育センター 2019年度 中核人材育成講座
被害者 あなたも加害者になる? ~課金の危ない落とし穴~.
Presentation transcript:

近畿大学理工学部情報学科 電子商取引研究室所属 3学年 福井 竜太 近畿大学理工学部情報学科    電子商取引研究室所属            3学年 福井 竜太      

電子商取引とは コンピュータネットワーク上での電子的な情報交換によっ て、商品やサービスを売買したりすること コンピュータネットワーク上での電子的な情報交換によっ て、商品やサービスを売買したりすること 電子商取引(electronic commerce)は、ECやEコ  マースとも呼ばれている

電子商取引のプロセス

電子商取引の形態 B to B → 企業間の取り引き B to C → 企業から一般消費者への取り引き C to B → 一般消費者から企業への取り引き C to C → 一般消費者間の取り引き

B to B Business to Businessの略 企業間の取り引き 物品販売や人材仲介など 電子商取引市場のほとんどを占めている

B to B 近年急激な増加傾向にある

B to B 電子・情報管理機器と自動車が主な割合

B to C Business to Consumerの略 企業と一般消費者の取り引き インターネット上に商店を構えて消費者に商品を販売するオンラインショップが一般的 ソフトウェアや画像、音楽などのコンテンツの販売や、オンラインゲームなどのようにサービスを提供する事業の増加

B to C 近年急激な増加傾向がある

B to C 旅行や自動車などが主な割合

メリット 売り手側は、資金や地理などを気にすることなく開業することができる 買い手側は、時間や場所を選ばず、また商品の流通段階が省略されているため通常より安く購入できる

問題点 通信データの盗聴 CtoCによる詐欺の増加

トラブルを防ぐには オンラインマークやプライバシーマークの有無の確認 申し込み確認画面で、数量、大きさなどのミスがないか確認 個人情報の流出に注意 被害にあった場合は、すぐに公的機関に相談

オンラインマーク 信頼ある特定機関が所定の基準にもとづいて審査 ただし、事業者が販売する商品・サービス等の品質や内容、消費者と事業者の売買契約内容、事業者の経営内容を保証するものではない

プライバシーマーク 個人情報保護に関して一定の要件を満たした事業者に対し、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)により認定

電子契約法 『電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律』が正式名称 消費者の操作ミスを防ぐため、必ず最後に契約内容の確認画面を表示 消費者に販売者からの承諾通知が届いたときに契約成立

特定商取引法 『特定商取引に関する法律』が正式名称 目的は、販売者側に一定の規制を課し、消費者側の保護 電子商取引は、「通信販売」の一つの形態として規制 通信販売をするための取り決め(表示義務など)

まとめ 便利かつ簡単にできるため、近年では増加傾向にある ネットワーク上での取り引きとなるため、詐欺や個人情報流出などの問題 消費者保護のための法的設備

参考文献 http://ja.wikipedia.org/wiki/B2B http://www.yano.co.jp/mrnew/mr0105/marketshare/btob1.html http://computers.yahoo.co.jp/dict/business/ebiz/ec/326.html http://www1.sphere.ne.jp/jca-home/densi/ http://www.jipdec.jp/ http://www.ecom.or.jp/home/20020218_2_Press.pdf#search='%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%95%86%E5%8F%96%E5%BC%95%20BtoB'