日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (全国版)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
健診時血圧 160/100 以上 ⑨ 市町村主催の 健康教室等へ の勧誘 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 未満 かつ未治療 のもの 汎用性の高い行動変容プログラ ム 高血圧対策(案)
Advertisements

特定健診・特定保健指導について 兵庫県医師会 副会長 松 永 剛 典 郡市医師会特定健診・特定保健指導担当役員連絡協議会
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
市町村国保 勤労世代の健診受診状況 H27.1健康づくり課作成
市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について
奈良県健康長寿共同事業の実施状況 奈良県健康長寿共同事業実行委員会 地域巡回指導・普及啓発事業 取組方策研究事業 実践 研究
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
資格取得日 制度開始前に75歳になっている方     平成20年3月31日の時点で、75歳以上で老人保健制度を適用されている方は、平成20年4月1日です。 制度開始後に75歳を迎える方     平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療の被保険者となります。 例:平成20年9月15日に75歳になる.
~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩募集の流れ
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
後期高齢者医療制度に関するQ&A Q1 後期高齢者医療制度は、なぜ創設されるのですか? ○ ○
1.保健行政の役割としくみ 2.保健サービスの活用
申請の方法等のお問い合わせは、ご加入の医療保険の保険者にお願いします。
平成28年1月1日から、マイナンバーの利用が開始されました。 これに伴い、小児慢性特定疾病医療費の申請に必要なものが変わります。
代行機関への健診等費用 の請求について 平成19年10月 社会保険診療報酬支払基金.
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
後期高齢者は、どのような医療が受けられるのですか?医療の内容が制限されるようなことはありませんか?
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
我が国の人口の推移 実績値 (国勢調査) 平成18年推計値 (日本の将来人口推計).
自由集会 4 G 会場:平成17年10月6日 16:00 ~ 健康日本21における フッ化物応用の普及状況と これからのフッ化物応用
神奈川県医師会「特定健診・特定保健指導に関する講演会」 平成19年6月28日
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案)
国保制度改革後の国保財政イメージ 国 大阪府 市町村 一般会計 国保特別会計 一般会計 国保特別会計 一般会計 支払基金 国保連 被保険者
農地パトロール(利用状況調査)と遊休農地指導の流れ(フロー図)
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
参考資料2 ○国民健康保険制度の改革 (1)納付金・標準保険料率算定のルール p 2 (2)激変緩和措置 p 7
市町村 域 都道府県 障害保健福祉圏域 受講番号:
平成29年度都道府県ブロック会議 【資料2】 保険者協議会の役割 厚生労働省保険局医療介護連携政策課 データヘルス・医療費適正化対策推進室.
特定健診・保健指導の現状 日医・全国医師会調査より
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
地域医師会等契約取りまとめ機関による 特定健診・特定保健指導の契約にむけた作業の工程 -市町村国保に準じた集合契約-
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
特定健診等データ管理システムの運用状況について
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
歯科健診で、 健康寿命を延ばそう! (健診概要)
わが国の公的年金制度.
母子保健の取組を推進するための国と各地方公共団体の役割
FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
自立支援協議会総会の実施、部会の報告等も含めて地域の現状を全体で確認する場。
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
健康企業宣言®Step2 ☑ 宣言して取組みます 応募 用紙 FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛 ☐
健康企業宣言®は全国健康保険協会の登録商標です。
西日本地区情報交換会(in岡山) 主催:NPO法人日本人間ドック健診協会 1 2 3 4 後援:公益社団法人日本人間ドック学会
平成30年度に新たに設置する精神医療懇話会について
国民健康保険における保険料と保険税の現状等について
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
イラストや写真、グラフなどを用いて分かりやすく説明
資料4 (高知県少子対策課) 基本指針の概要について 平成25年8月12日.
市町村 域 都道府県 障害保健福祉圏域 受講番号:
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
障害者自立支援給付支払システム等について
美容医療などの施術を受ける前に確認したいこと
医療観察法の運用状況について    医療観察法は、心神喪失又は心神耗弱の状態(精神障害のために善悪の区別がつかないなど、刑事責任を問えない状態)で、重大な他害行為(殺人、放火、強盗、強姦、強制わいせつ、傷害)を行った人に対して、適切な医療を提供し、社会復帰を促進することを目的とした制度である 1.指定入院医療機関の整備状況.
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業(概要) ~府全域版健康マイレージシステムの構築~
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (兵庫県版)
就学前障害児の発達支援の無償化における 事務のフローについて
Presentation transcript:

日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (全国版) 日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について                     (全国版)           兵庫県医師会             常任理事  杉本欣也

問1 市町村国保との特定健診・特定保健指導の契約は     どこで行なう予定ですか。(N=46)

問2 市町村国保との特定健診・特定保健指導の契約について、     郡市区医師会との間で協議を行っていますか。(N=46)

問3 特定健診・特定保健指導の実施について市町村国保と     協議を行っていますか。 (N=46)

問4 特定健診・特定保健指導の実施にあたり     契約する内容について。(市町村国保) (N=46)

問5 特定健診・特定保健指導の価格設定について。 (市町村国保) (N=46)

問6 健保等(代表保険者)との特定健診・特定保健指導     の契約はどこで行う予定ですか。(N=46)

問7 健保等(代表保険者)との特定健診・特定保健指導の実施     について、郡市区医師会との間で協議を行っていますか。     (N=46)

問8 特定健診・特定保健指導の実施にあたり健保等     と契約について協議を行っていますか。(N=46)

問9 特定健診・特定保健指導の実施にあたり     契約する内容について(健保等) (N=46)

問10 特定健診・特定保健指導の価格設定について(健保等)       (N=46)

問11  医師国保との契約を行う予定はありますか。       (N=46)

問12 特定健診・特定保健指導の価格設定について。     (医師国保)(N=46)

問13 すでに各都道府県に設立されている保険者協議会      に参加していますか (N=46)

問14 都道府県地域職域連携推進協議会に参加      していますか。 (N=46)

問15 広域連合の設置について(N=46)

問16 広域連合との間で後期高齢者に対する     特定健診について協議を行っていますか。(N=46)

問17 平成20年度以降の特定健診・特定保健指導    の実施機関について都道府県医師会のホームページ    で公表することを考えていますか。(N=46)