市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
胎児を守る母体の役割 母体 胎児 酸素・栄養 老廃物 胎児を守る母体の役割 母体の健康状態胎児の健康状態 胎児の健康は母体が鍵をにぎっている へその緒.
Advertisements

1 このプレゼン資料について ● 校内(園内)研修での使用を目的に作成しました。 ● 「個別の教育支援計画」を理解し、作成する上で大切 な事柄を整理し、図やテキストで示しました。 ● 各スライドでは、ポイントとなる事柄を吹き出しや枠 囲みで示し、強調しています。 ● 各スライドのノートには、スライドの内容とポイント.
社会福祉法人 しがらき会. 職場適応援助者(ジョブコーチ) 支援 障害者の円滑な就職及び職場適応を図るため、 ジョブコーチが事業所へ一定期間出向き、障 害者及び事業主に対して、職場適応に関する 様々な直接的支援や専門的助言等を行います。 最終的に事業所内部の自然な支援体制(ナ チュラルサポート)の中で職業を継続してい.
健診時血圧 160/100 以上 ⑨ 市町村主催の 健康教室等へ の勧誘 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 未満 かつ未治療 のもの 汎用性の高い行動変容プログラ ム 高血圧対策(案)
葛飾区 悩みを抱える妊婦支 援. 葛飾区の概況 区の人口 平成 26 年 4 月 1 日付 448,680 人 ・母子健康手帳交付数 平成 23 年度 3,922 件 平成 24 年度 3,918 件 平成 25 年度 3,975 件.
ワンランクアップ営業力強化研修 ○営業の基本をマスターしない と営業力はアップできません。 今一度、顧客の購買行動と営業 活動のあり方を見直して、パ ワーアップしてみませんか!
1.保健行政の役割としくみ 2.保健サービスの活用
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
次世代育成支援地域行動計画の策定に向けて,これから何をすべきか?
山鹿市 総合子ども育成センター(仮称) ~子どもに夢を 子育てに温もりを~.
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
町の子育て教室等の紹介 ①すくすく広場 ②離乳食教室 ※予約不要 お気軽におこしください(^^) 担当:民生課健康支援係 保健師
8.地域保健・衆衛生に関する法律(2) 母体保護法 母子保健法 学校保健法 担当 柳川洋
発達障がい児者支援に係る市町村 アンケート調査結果の概要について(速報)
新宿区における 妊婦健康診査未受診妊婦への対応策
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
主催:長野ミロク会計人会 協賛:関東信越ミロク会計人会
「健やか親子21」の中間評価 結果と推進における課題
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
公益社団法人 日本助産師会 東 和花.
最終評価の検討において指摘された今後の課題
②不妊に悩む方への支援について 都城保健所における不妊に悩む方への支援についてご説明します。.
与論町からの お知らせ 里帰り等における 妊婦健康診査費用の 償還払(払い戻し)について 払い戻し対象 申請方法
市町村 域 都道府県 障害保健福祉圏域 受講番号:
連 携 基盤課題A-1:妊産婦死亡率 健康水準の指標 健康行動の指標 環境整備の指標 基盤課題A:切れ目ない妊産婦・乳幼児への保健対策 保健
株式会社 〇〇〇〇 質問、相談は○○課まで 担当:○山、□田 マタニティハラスメントを防止するために
・給料が0円の場合には、個人ならびに企業の保険料負担なし
別 紙 児童相談体制の強化に向けた緊急対策 平成30年9月14日 東京都福祉保健局.
地域医師会等契約取りまとめ機関による 特定健診・特定保健指導の契約にむけた作業の工程 -市町村国保に準じた集合契約-
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
母子保健 甲田.
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
「健康保険委員」を 募集しています 健康保険委員には メリットがたくさん 情報満載 実務に役立つ 表彰制度
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
NIPTチェック表 ご自身で予約された後,チェック表を主治医に確認を受け(最下段) 紹介状とともに受診当日ご持参ください
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
東京こころの夜間電話相談報告 (平成23年度)
お問合せ 熊本市子ども政策課 (木原・木庭) TEL(096)
学校等欠席者・感染症情報 システムの概要について
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
学習目標 1.子どもに関するさまざまな施策の概要をとらえる. 2.地域母子保健の体系と具体的実践をおさえる. 3.児童虐待,育児不安など,子どもをめぐる社会的問題の特徴とその対策・支援のあり方を理解する. SAMPLE 板書(授業終了まで消さない) 学習目標 1.子どもに関するさまざまな施策の概要をとらえる.
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
特定健診・がん検診等の保健事業の場における禁煙支援
市町村 域 都道府県 障害保健福祉圏域 受講番号:
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
理科支援員等配置事業事務局(SCOT事務局)
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
発 達 障 が い 児 者 支 援 に 関 す る 主 な 取 組 平成30年度当初予算 218,554千円
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
おおむた 子育てお役立ち情報 子ども未来室 保育所 幼稚園 認定こども園 学童保育所・学童クラブ ★保育料等の軽減を市独自で行っています。
ヘルスケアデータ調査:調査するデータカテゴリー
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
~妊娠・出産・子育て期までの切れ目ない支援~
東京こころの夜間電話相談報告 (平成23年度)
東京こころの夜間電話相談報告 (平成21年度)
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし)                市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし) ・業務の分担:地区担当制 業務担当制 ・母子保健担当の保健師     人 ・母子保健に関する業務にかかる時間  計       時間   ・人口:     人   ・年間出生数:     人 地区把握・実態把握・疫学や保健統計        時間               計画策定・事業計画・予算書作成          時間               ・母子保健計画策定や子育て支援計画策定 年間(   )時間  ・事業計画書や予算書等の作成 年間(   )時間 ・その他の業務(    )時間 ・地区まわり、データ確認、資料作成   月(   )時間×12カ月 ・調査実施や統計資料等の実施  年間(   )時間 母子健康手帳の交付 妊婦健診や訪問等            時間               家庭訪問・保健指導             時間               各種相談事業             時間               各種教室などの事業             時間               ・相談の準備・調整 年間(約80時間) ・相談実施・記録     1件(約60分)×年間(   )人 ・相談後のカンファレンス     1件(約10分)×年間(   )人 ・相談の準備・調整1件(約90分)×年間(  )件     1件(約3時間)×年間(   )人     1件(約90分)×年間(   )人 発達・ こころの相談          時間 育児相談(一般)        時間 上記以外の相談             時間 育児支援(虐待予防) に関する相談            時間 母親/両親学級         時間 新生児訪問        時間 母子健康手帳交付       時間 ・準備・調整 1回(約4時間)×年間(   )回 ・教室実施・記録     1回(約3時間)×年間(   )回 ・カンファレンス 1回約1時間)×年間(   )回 ・家庭訪問・指導の実施及び記録  1件(約2.5時間)×年間(   )人 ・カンファレンス 1カ月(約2時間)×12カ月 ・妊娠の届出・母子健康手帳の交付  手帳交付時の面談やアンケート等  1妊婦につき(約30分)×年間(   )人 ・ケース会議   年間(   )件×1回(   )時間 乳児全戸訪問       時間 (こんにちは赤ちゃん事業) 子育て/離乳食教室 (一般)                時間 ・家庭訪問・指導の実施及び記録  1件(約2.5時間)×年間(   )人 ・カンファレンス 1カ月(約2時間)×12カ月 妊婦健康診査         時間 ・準備・調整 1回(約4時間)×年間(   )回 ・教室実施・記録     1回(約3時間)×年間(   )回 ・カンファレンス 1回約1時間)×年間(   )回 ・妊婦健康診査の調整  1カ月(約8時間)×12カ月 ・妊婦健康診査の結果確認  1カ月(約2.5時間)×12カ月 ・支払業務月(   )時間×(    )回 低体重児・ 未熟児訪問        時間 ・家庭訪問・指導の実施及び記録  1件(約2.5時間)×年間(   )人 ・カンファレンス 1カ月(約2時間)×12カ月 療育教室               時間 ・準備・調整 1回(約4時間)×年間(   )回 ・教室実施・記録     1回(約3時間)×年間(   )回 ・カンファレンス 1回約1時間)×年間(   )回 妊産婦訪問指導        時間 見守り、モニタリング等 の訪問(個別訪問)         時間 ・相談の準備・調整1件(約90分)×年間(  )件 ・相談実施・記録     1件(約3時間)×年間(   )人 ・相談後のカンファレンス     1件(約90分)×年間(   )人 ・妊婦訪問指導の実施・記録  1件(約2.5時間)×年間(   ) ・妊婦訪問後のカンファレンス  1か月(約2時間)×12カ月 ・家庭訪問・指導の実施及び記録  1件(約2.5時間)×年間(   )人 ・カンファレンス 1カ月(約2時間)×12カ月 子育てサロン/親子 クラブ等の教室         時間 各施設や保育所、 学校などへの訪問           時間 ・準備・調整 1回(約4時間)×年間(   )回 ・教室実施・記録     1回(約3時間)×年間(   )回 ・カンファレンス 1回約1時間)×年間(   )回 不妊治療の助成        時間 ・面談・申請(1件約90分)×年間(  )件 ・支払業務月(   )時間×(    )回 ・訪問・指導の実施及び記録  1回(約   時間)×年間(     )回 ・カンファレンス 1回(    )時間×年(    )回 上記以外の教室 集団保健指導        時間

法定健診 法定外健診 乳幼児健診 時間 予防接種 時間 年間計画の作成・周知 時間 実施に伴う事務的な業務 時間 年間計画の作成・周知 時間 乳幼児健診         時間 予防接種         時間 年間計画の作成・周知         時間 ・年間スケジュールの作成や他部署との調整  年間(5時間) ・乳幼児健診に関する広報年間(   )時間 実施に伴う事務的な業務        時間 年間計画の作成・周知         時間 医療機関等との調整          時間 ・制度変更に伴う様々な確認や調整 ・制度変更通知の発送 ・対象者の把握、接種履歴の確認 ・年間スケジュールの作成や 他部署との調整  年間(約  時間) ・乳幼児健診に関する広報 年間(   )時間 ・医療機関や医師会との調整 年間(   )時間 予防接種の実施            時間 法定健診 法定外健診 ・ 医師会や検査機関等との調整                時間 健診委託先との調整、委託に伴う管理・運営業務                時間 法定:1歳6カ月児健診(直営)                時間 法定外         健診        時間 ・健診の運営準備 1回(5時間)×年間(   )回 ・対象児の把握 年間(約15時間) ・健診の勧奨 1件につき(約15分)×年間(   )件 ・物品準備・会場設営 1回(約6時間)×年間(   )回 ・健診の実施  1回(約5時間)×年間(   )回 ・健診後のカンファレンス  1回(   )時間×年間(   )回 ・健診後のフォロー(要精密検査)             1回につき(約60分)×年間(   )件 ・未健診児への対応 1件につき(約60分)×年間(   )件 ・健診の報告・台帳の管理 1カ月(約10時間)×12ヶ月 ・その他の時間 (   )時間 ・健診の運営準備 1回(   )時間×年間(   )回 ・対象児の把握 年間(   )時間 ・健診の勧奨 (   )分×年間(   )件 ・物品準備・会場設営 1回(   )時間×年間(   )回 ・健診の実施  1回(   )時間×年間(   )回 ・カンファレンス  1回(   )時間×年間(   )回 ・健診後のフォロー(要精密検査)  1件につき(   )分×年間(   )件 ・未健診児への対応 1件につき(   )分×年間(   )件  ・報告・台帳の管理 1カ月(   )時間×12ヶ月 法定外         健診        時間 ・健診の運営準備 1回(   )時間×年間(   )回 ・対象児の把握 年間(   )時間 ・健診の勧奨 (   )分×年間(   )件 ・物品準備・会場設営 1回(   )時間×年間(   )回 ・健診の実施  1回(   )時間×年間(   )回 ・カンファレンス  1回(   )時間×年間(   )回 ・健診後のフォロー(要精密検査)  1件につき(   )分×年間(   )件 ・未健診児への対応 1件につき(   )分×年間(   )件  ・報告・台帳の管理 1カ月(   )時間×12ヶ月 法定:3歳児健診(直営)                時間 ・健診の運営準備 1回(5時間)×年間(   )回 ・対象児の把握 年間(約15時間) ・健診の勧奨 1件につき(約15分)×年間(   )件 ・物品準備・会場設営 1回(約6時間)×年間(   )回 ・健診の実施  1回(約5時間)×年間(   )回 ・健診後のカンファレンス  1回(   )時間×年間(   )回 ・健診後のフォロー(要精密検査)             1回につき(約60分)×年間(   )件 ・未健診児への対応 1件につき(約60分)×年間(   )件 ・健診の報告・台帳の管理 1カ月(約10時間)×12ヶ月 ・その他の時間 (   )時間 法定外         健診        時間 ・健診の運営準備 1回(   )時間×年間(   )回 ・対象児の把握 年間(   )時間 ・健診の勧奨 (   )分×年間(   )件 ・物品準備・会場設営 1回(   )時間×年間(   )回 ・健診の実施  1回(   )時間×年間(   )回 ・カンファレンス  1回(   )時間×年間(   )回 ・健診後のフォロー(要精密検査)  1件につき(   )分×年間(   )件 ・未健診児への対応 1件につき(   )分×年間(   )件  ・報告・台帳の管理 1カ月(   )時間×12ヶ月

各種健康教育・地区組織活動・普及啓発事業 時間 会議等の主催や参加 時間 業務連絡/事務、管理、その他の業務等 時間 各種健康教育・地区組織活動・普及啓発事業              時間               会議等の主催や参加             時間               業務連絡/事務、管理、その他の業務等                  時間               主催する会議 等の運営             時間 業務のための連絡 ・調整や事務             時間 ・会議運営準備 1回(    )時間×(    )回 ・会議への資料作成  1回(    )時間×(    )回 ・会議への参加 1回(    )時間×(    )回 ・記録 1回(    )時間×(    )回 ・支払いの事務など 1回(    )時間×(    )回 イベント企画・参加       時間                    時間 日々の電話対応           時間 主催している会議名と頻度 ・健康祭りなどの企画 ・運営の準備や調整 ・当日の実施 ・記録 ・費用の支払い等の事務 ・1日約(    )分×年間250日×保健師(    )人 日々の窓口対応           時間                    時間                  時間 ・1日約(    )分×年間250日 業務管理                時間 会議等への参加           時間 ・スタッフの雇いあげ ・委託や支払いの確認 ・保健師間の業務の調整 ・様々な物品の管理                    時間                  時間 ・会議への資料作成  1回(    )時間×(    )回 ・会議への参加 1回(    )時間×(    )回 ・記録 1回(    )時間×(    )回 ・支払いの事務など 1回(    )時間×(    )回 参加している会議名と頻度 教育・研修               時間 ・研修企画 ・業務別研修への参加 ・人材育成 ・実習指導 上記以外の業務           時間 ・保健所や県への実績報告 ・各種調査などへの協力 ここに記している業務はあくまでも「例」です。 これらの他に、福祉や教育の方面の業務でも、 保健師としてかかわっているものは ありませんか?