若小における大会公式戦運営要綱 (2015年5月16日(土)、2年生大会) 2015年5月6日 hsato.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第1条(試合の決定) リーグ戦各試合は運営事務局からの連絡で行うものとする。 第2条(試合時間) ( 1 )試合時間は3・4年生15分-5分-15分とする。5・6年生20分-5分-20分とする。気温が25℃以上の場合は前後半に1分ずつ給水タイムを 設ける。 ( 2 )給水タイムはボールがタッチライン又はゴールラインから出た時のみとし、リスタートは「スローイン」「ゴールキック」「コーナーキック」からとする。
Advertisements

Youth for 3.11 第2回 OBOG ボランティア報告会. 生きる Youth for 3.11 事務局報告 運営メンバー: 32 名( 6/4 現在) ・学生登録者数: 2500 名以上( 6/4 現在) ・ボランティア参加者数: 263 名( 6/4 現在) ・ NPO 申請受理(
平成 18 年度卒団式・ 6 年生お別れ会について (Sun) 二丁目集会所 14:00 ~ 【出席者】 飯村会長、奥村副会長 伊藤さん、吉弘さん 高野さん、恵さん 鹿毛さん 早川代表、坂本相談役 野原監督、忠平コーチ 池上コーチ、松岡コーチ 石野コーチ伊藤コーチ ※欠席者は斜線にて消去。
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
TV会議 セットと使用法 神奈川技術士会
●●商工会議所 お申込み先 主催事務局(事業の詳細問合せ先) 「全国ビジネス商談会」主催事務局 TEL: FAX: MAIL:
後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告
まずはラクロスを簡単に★ スタートラインがみんな一緒★
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
ビルメンテナンス業における リスクアセスメント研修会
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
第8回 MISA会長杯フットサル夏大会開催!
YSC オーレ サマーイベント 木場 克己 氏 体幹トレーニング 世界で戦うために!【 Part 4 】
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
インターネットの進化と可能性 第1回「授業概要」
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
YSC オーレ サマーイベント 木場 克己 氏 体幹トレーニング 世界で戦うために!【 Part 4 】
スーパー・シェイプ・ショット Super Shape Shot ゲームをつくろう <説明と進行>
2010年 3月 太 子 西 中 学 校 出席統計  利用マニュアル.
部員大募集! 塩竈ドラゴンズ 塩竈、多賀城地区の硬式野球チームです
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
2006年度 富山県協会審判伝達事項 主審、副審、ラインズマン任務変更事項 高岡市ビーチボール連盟 審判部編集
カーネーションの茎頂培養.
家族ロボット教室 震災復興支援 災害復興支援はTPO
メールの利用2 計算機実習室で Netscape 7.1 メール.
問2.9 割り込みB 割り込みA 割り込みC (msec) 開始 停止 終了 走行レベル4 走行レベル3
(財)日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟 北関東支部 東部ブロック所属
大会日程概要 日本オプティミストディンギー協会.
第33回 全日本大学ソフトテニス王座決定戦 大会要項
協賛のお願い ~ 子供たちの輝く未来のために ~ 神奈川県ミニバスケットボール連盟.
第43回会員大会全体会議.
<ご不明な点は下記まで、ご遠慮なくお問合わせ下さい> JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2014 事務局 担当:石井
大会スケジュール 大会概要 ⑨ ⑩ 2 ⑤ ⑥ 3 4 ⑫ ⑪ 5 ⑧ ⑦ 6 ① ② ④ ③ 試合時間
第2回 新入生勧誘活動 説明会 これより第2回新勧説明会を行います。 自治会中央委員会.
第32回 全日本大学ソフトテニス王座決定戦 大会要項
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
(実践編) 下請取引契約及び代金法セミナー 担当:平田・三好 平成30年2月20日(火) 13:30~16:40
社内イベント 段取りチェックシート 社内イベント(社員総会、社内パーティー、周年イベントetc)をご検討の方にオススメです。
ツエーゲン金沢ホームゲーム団体観戦プラン お申込用紙
プレゼンテーション動画の制作ならびに 提出方法について
長野白樺ライオンズクラブ presents WARRIORS CUP 申込書
Imagine Cup 2017 日本予選大会 1次選考応募用紙
2016年度 峡東郡内サッカー連絡協議会 U12大会要綱
探究科スライド 教材No.12(K2).
FAXまたはwebにてお申込ください。FAX
●●先生 ●●先生●●先生 本日は、ありがとうございます。 下記の表のご自分のお名前が書かれた グループ名のテーブルにお座りください。
EPOC指導医マニュアル 2007年度 製作者:UMIN センター       EPOC 事務局 製作日:2007/09/12.
マッチオフィシャル並びに テクニカルデレゲートの 役割について 2019
プログラミング 平成22年12月15日 森田 彦.
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
2016年度 峡東郡内サッカー連絡協議会 U10大会要綱
日程 :2月10日(土)~11日(日) 会場:兵庫県立丹波年輪の里 丹波市立北小学校
日程 :5月3日(木)~4日(金) 会場:B&G海洋センター
医療救護訓練概要全体説明 年  月  日.
第57回工大祭 第1回企画会議 17:00〜18:00参加費徴収・パンフ・データ受け渡し 18:00〜
出展社プレゼンテーション 参加募集のお知らせ 特設会場にて、無料で出展商品をPRできる、主催イベントです!
平成30年度世代交流サッカー 健康増進教室参加者募集!!
(財)日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟 北関東支部 東部ブロック所属
やまぐち学生×あさひ製菓コラボ商品開発プロジェクト2018参加申込書
マクドナルド・スポーツ運営事務局 「全日本少年サッカー大会団結式」係
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
Bon Voyage! 今回の旅プラン 主要マップ 旅のメンバー 佐藤 まいこ ○○○○○○○○○00-00 TEL 主要連絡先 佐藤 まいこ ○○○○○○○○○00-00 TEL 主要連絡先 ○○○ホテル ○○○○○○○○○00-00 TEL
2016年度 峡東郡内サッカー連絡協議会 U10大会要綱
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
第16回MISA会長杯 フットサルMリーグ夏大会 日時:2019年6月8日(土) 9:30~17:30 会費:1チーム 10,000円
高等学校において留意願いたい事項について
OPENING GAMES 2019<東京ドーム>お取引先様限定 特別謝恩チケット販売のご案内
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
資料3 【預かり保育】 無償化に伴って 必要とされる事務 (確認・支給認定・請求) ※預かり保育以外の事項(副食費等)については、 7月9日(火)の説明会でご説明いたします。
第17回MISA会長杯 フットサルMリーグ秋大会 日時:2019年10月26日(土) 9:30~17:30 会費:1チーム 10,000円
Presentation transcript:

若小における大会公式戦運営要綱 (2015年5月16日(土)、2年生大会) 2015年5月6日 hsato

12:00 スタッフ、若小集合 12:45~ 参加チーム入場可(前は不可) 13:30 第1試合 - 松原 vs. 城山KO 若小公式戦会場当番要綱 (2015年5月16日) 12:00 スタッフ、若小集合 12:45~ 参加チーム入場可(前は不可) 13:30 第1試合 - 松原 vs. 城山KO 14:05 第1試合終了 14:10 第2試合 - 京西 vs. 若林KO 14:45 第2試合終了 ~15:20  全参加チーム会場退出 hsato

若小公式戦会場当番要綱 (2015年5月16日) hsato

若小公式戦会場当番要綱 (2015年5月16日) 12:00 関係保護者、指導者 若小集合 12:00 関係保護者、指導者 若小集合 指導者 → グランド設営。立入禁止場所の明示、テーピング等。(~12:30) 保護者 正門担当(2名): 正門外側で参加チームを迎え入れる。1名は定められたチームごとの場所に案内する。 12:35から待機開始。全招待チームの入場を確認後、本部に合流。 北門担当(1名): 12:35から北門外側で待機し、入場させないようにさせる。正門担当者と全参加チームの入場完了を確認後、本部に合流。 本部担当(2~3名): 本部設置。試合スケジュール表のはり出し。本部場所の明示、立入禁止場所の明示、テーピング等。審判カード準備、ベンチ等設置。必ず最低2名は常駐すること。 試合進行の役目 連盟からの会場運営マニュアル(若林サッカークラブガイドブック内)参照。 来場・挨拶チームに対し、若小運営要綱に沿い注意事項を説明。 第一試合開始10分前(今回は13:20)に、両チームを本部前に集める。メンバー表と大会個人登録諸のチェック(これは来場後速やかに提出してもらっても良い)。個人登録書はチェック後、返却。その後、メンバーチェック、すねあて、スパイク、爪チェック。全チェック後、審判カード、メンバー表を審判に渡す。 試合終了後、主審により試合結果をボードに記入させる。 試合終了後、審判からメンバー表と審判カードを受け取り保管(該当学年別大会全試合終了まで)。 第2試合についても以上と同様に行う。 試合を終了したチームに対し、忘れ物の注意。(様子次第で15:20までに全チーム退出を促す) hsato

「さすが、歴史と伝統のある若林」と参加チームの誰もが感じて帰ってもらえる 笑顔で丁寧な「おもてなし」対応を全員で行いましょう! hsato

審判要綱追記事項(木の上でボールが止まった時) 若小公式戦会場当番要綱 (2015年5月16日) グランド ライン径は12CM(可能な限り) センターサークルはR5.0か5.5M ペナルティアークはセンターサークルにそろえる PKマークは8M 審判要綱追記事項(木の上でボールが止まった時) スローインの場合 → やり直し キックの場合 → 停止位置がピッチ内なら当該地点におきドロップボールで再開。ピッチ外なら相手チームのスローインで再開。 hsato