Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]

Slides:



Advertisements
Similar presentations
T2V 技術 Web 製作ラボ 4/ hayashiLabo 3. T2V 技術 HTML まずは.
Advertisements

コンピュータ基礎実習 ( 上級 ) 第三回 ウェブページの作成について2 清水淳紀. 前回までの内容  ページの簡単な作り方。  ページの編集・アップロード・確認 方法について。  ページはメモ帳や Kompozer 等で編集できる。 ウェブサー バーにアップロード  ページを公開するには、必要ファイル群をウェブサー.
Word の使い方 for Mac office Word 目次 1 スタイルの設定 2 簡単な図表番号の表示.
BWD06-01 ~ 1 ~ Web デザイン基礎 坪倉、伊藤 日本文理大学 先週 – ガイダンス – Webの歴史 –HTML 基礎 今週 について(出席と課題提出) –HTML 画像、ハイパーリンク、文字書式.
2017/2/26 情報処理 第5回.
画像展示サイト“Fragments” 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
情報リテラシー実習 Exercise in Information Literacy
HTMLの基礎知識.
ホームページ作成入門講座 - HTML編 - 1999年6月 Copyright© 1999 Nigata Internet Society
JavaScriptゼミ第2回 2-2 変数とリテラル 発表者 直江宗紀.
下左近研究室 ゼミ資料 ホームページの作り方(基礎編)
タグの直接入力によるウェブページの制作 練習課題1~3
CEC公開授業 Webサイト制作にチャレンジ! 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校 学校インターネット教育推進協会.
ウェブページ制作の基礎 タグの直接入力によるウェブページの制作 次のスライドへ進んだり,戻ったりしたい時は,右下のボタンをクリック。 次へ.
HTMLの記述と WWWにおける情報公開 遠藤
HTML版パスファインダーの作成 CSSの利用 hp. infoseek. co. jp/cje10
ホームページの作り方.
XMLゼミ 2.3 XMLのプロローグ 2.4 XMLのタグ 高橋 辰裕.
講議資料 コンピュータ プレゼンテーション 講議資料
ネットワーク情報活用 ILC Office / ILP KOBAYASHI Tomoko
徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法
4-3.基本的なPHPスクリプト 2004年6月24日(木) 大北高広 01T6010F.
専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業③ 2002年6月7日 金曜日 4限目 今泉 裕隆.
Webページで自己紹介をしよう! 出席番号の席に着席し ユーザ名~user○○ パスワード~pass でログオン
2017/4/9 情報処理 第5回.
情報伝達・WWW・ソーシャルメディア CMSとHTMLの基礎
SGMLについて 2年8組  原口 文晃.
ネットワーク de 情報発信 - コンテンツ作りのはじめの一歩 - 城西国際大学薬学部 二村 典行.
コンピュータ プレゼンテーション.
※現在辻はAmazonの「この本を買った人はこの本も買っています」
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
HTTPとHTML 技術領域専攻 3回 中川 晃.
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
独習XML 第2章 XML文書の構成要素 2.1 XMLの文字と文字列 2.2 コメント
情報スキル活用  第5週 基礎技術-5  その2 : 他のページへのリンク.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信(2) 4 文書の構造と表現
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信 4 文書による情報開示
情報スキル活用  第6週    基礎技術のまとめ  復習.
タグを使ったウェブページ作成 兵庫県立伊丹北高等学校 佐藤 勝彦.
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part2 Web入門(1)
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
URLとファイルの対応 ユーザー s の Z:\www\ フォルダにある hello.html ファイル
情報スキル活用 第3週 基礎技術ー3 : 学部・学科紹介のページ作成.
コンピュータ プレゼンテーション.
情報スキル活用 第2週 基礎技術ー2 : Webページの基本形.
情報スキル活用 第4週 基礎技術-4 : その1(タグのまとめ).
Htmlの基本.
コンピュータ プレゼンテーション.
ウェッブページ書法の復習 ネットワーク論以前のお話.
コンピュータと情報 第4回 ワードの使い方.
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
複数のテキストボックスを配置してみます.
HP作成 そろそろまとめ編 担当:TAの人.
コンピュータ プレゼンテーション.
画像を貼る 目標:このようなページを作る.
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
独習XML ~第1章 XMLの基礎~ 1.1 XML文書の基礎 1.2 XMLとHTML
Webページに動きを持たせるJavascript言語について 例題のプログラムを通して体験的に理解することとします。
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
第14回放送授業.
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その1 May 31, 2019.
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
Presentation transcript:

Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja] コンピュータ プレゼンテーション Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]

12.1 ホームページの書き方 ホームページはHTML(Hyper Text Markup Language)という簡易言語で記述する。 12.1 ホームページの書き方  ホームページはHTML(Hyper Text Markup Language)という簡易言語で記述する。  文書の段落構造、見出し、表組み、画像、音声、動画などの文字以外の情報の貼り付けや他の情報へのリンクを、「タグ」で表記する。  HTMLを記述するにはSimpleTextなどを使用する。  HTMLの文法をしらなくてもNetscape Communicator やMicrosoft Word 等もホームページを自動的に作成する機能を持っている。

12.2 HTMLの書式

12.2 HTMLの書式 12.2.1 基本的なタグ  <HTML> <HEAD> <TITLE>My HomePage</TITLE> </HEAD> <BODY>私のホームページです。<BR> よろしくお願いします。<BR>  </BODY> </HTML>

12.2 HTMLの書式 HTMLの基本形は、 <タグ名>任意の文字列</タグ名> となる。 <タグ名>で始まり任意の文字列が続き</タグ名>で終了するというように対である。 タグはすべて半角文字で入力。 大文字と小文字は区別なし(<title>と<TITLE>は同じ意味)。

12.2 HTMLの書式 HTML文書は<HTML>で始まり、</HTML>で終了する。 <HEAD>~</HEAD>で囲まれた部分がHTML文書のヘッダである。 <TITLE>~</TITLE>で囲まれた部分がタイトル。タイトルはページ上には表示されない。ブラウザのウインドウタイトルである。

12.2 HTMLの書式 <BODY>~</BODY>で囲まれた部分がHTML文書の本文。この間に記述されたことがブラウザのページ上に表示される。 HTMLでは本文中の改行は無視される。ページ上で改行させたい時は行末に<BR>を記述。

12.2 HTMLの書式 <HTML> <HEAD> <TITLE> My HomePage </HEAD> <BODY>私のホームページです。<BR> よろしくお願いします。<BR>  </BODY> </HTML> ② ③ ① ⑤ ④

12.3 保存とブラウザでの表示 前セクションで作成した書類を「index.html」という名前で保存。 この書類をブラウザのアイコンにドラッグ&ドロップすることで、ブラウザで表示できる。

12.4 文字の装飾 12.4.1 太文字:<B>~</B>

12.4 文字の装飾 12.4.2 斜体文字:<I>~</I>

12.4 文字の装飾 12.4.3 文字の大きさを変える: <FONT SIZE=...>~</FONT> サイズには1~7の値を指定できる。 文字を<FONT SIZE=7>大きく</FONT>する。

12.4 文字の装飾 文字の色を変える: <FONT COLOR=...>~</FONT> 文字を<FONT COLOR=RED>赤く</FONT>する。 色を指定する属性では、次のような方法で色を指定します。 COLOR="#FF0000" ... 色のRGB値を指定する。 COLOR=RED ... 色の名前を指定する。 RGB値は #FF0000 のように、光の三原色である赤(R)、緑(G)、青(B)の配分を00~FFまでの16進数で記述します。ちなみに赤は #FF0000 となります。

12.4 文字の装飾 12.4.4 見出し:<H 数値>~</H 数値> 数値には1から6が指定でき数値が小さいものほど文字が大きい。 <h1>見出し1</h1> <h3>見出し3</h3> <h6>見出し6</h6>

12.5 レイアウトに関するタグ 12.5.1 段落:<P>~</P>で囲まれた部分がひとつの段落になる。</P>は省略できる。 <P>1つめの段落です。</P> <P>2つめの段落です。

12.5 レイアウトに関するタグ 12.5.2 整形済みテキスト:<PRE> 通常のHTMLではスペースや改行が無視されるが、<PRE>~</PRE>の間ではスペースや改行がそのまま表示される。 <PRE> 1行目です。 2行目です。 </PRE>

12.5 レイアウトに関するタグ 12.5.3 水平線:<HR> <HR>

12.6 リスト(箇条書) 記号によるリスト書き 番号によるリスト書き 説明付きリスト書き

12.6 リスト(箇条書) 12.6.1 記号によるリスト書き:<UL>~</UL>がリストの始まりと終わりを表し、<LI>が項目を表す。 <UL> <LI>いちご <LI>りんご <LI>バナナ </UL>

12.6 リスト(箇条書) 12.6.2 番号によるリスト書き:<OL>~</OL>がリストの始まりと終わりを表し、<LI>が項目を表す。 <OL> <LI>いちご <LI>りんご <LI>バナナ </OL>

12.6 リスト(箇条書) 12.6.3 説明付きリスト書き:<DL>~</DL>で定義リスト全体を、<DT>~</DT>で定義語を、<DD>~</DD>でその説明を行う。   </DT>、</DD>は省略可能。 <DL> <DT>電子マネー <DD>硬貨や紙幣を使わず、電子情報などの… <DT>デビットカード <DD>日本では1999(平成11)年1月4日より… </DL>

12.6 リスト(箇条書)

12.7 テーブル テーブルには<TABLE>~</TABLE>を用いる。 <TR>~</TR>が各行、<TD>~</TD>が各項目を示す。 テーブルのそれぞれの升目のことをセルと呼ぶ。 <TABLE>タグではBORDER属性でテーブルの外枠の線の太さを数値で指定できる。

12.7 テーブル <TABLE BORDER> <TR><TD>支店名</TD><TD>売上</TD></TR> <TR><TD>東京</TD><TD>1,500</TD></TR> <TR><TD>名古屋</TD><TD>800</TD></TR> <TR><TD>大阪</TD><TD>1,300</TD></TR> </TABLE>

12.7 テーブル セルの結合及びセル内の位置指定 <TD>タグで、縦と横にまたがったセルを作成したり、文字の配置の指定などができる。 ROWSPAN=n 縦方向に項目 n 個分連結。 COLSPAN=n 横方向に項目 n 個分連結。 ALIGN=... 項目の中身の表示位置を指定。 ALIGN=RIGHT なら右揃えを表す。

12.7 テーブル <TABLE BORDER> <TR><TD ALIGN=CENTER>国</TD> <TD ALIGN=CENTER>支店</TD> <TD ALIGN=CENTER>売上</TD></TR> <TR><TD ROWSPAN="3">日本</TD><TD>東京</TD> <TD ALIGN=RIGHT>1,500</TD></TR> <TR><TD>名古屋</TD> <TD ALIGN=RIGHT>800</TD></TR> <TR><TD>大阪</TD><TD ALIGN=RIGHT>1,300</TD></TR> </TABLE>

12.7 テーブル

練習

練習 <HTML> <HEAD> <TITLE>タイトル</TITLE> <BODY> ここがページの本文です。<BR> 箇条書きには <UL> <LI>記号付箇条書き <LI>数字付箇条書き <LI>説明付箇条書き </UL> などがあります。 </BODY>

まとめ HTMLの文法  次回講議はコンピュータを  使用しますので、持ってきて下さい