Super-KamiokandeにおけるΘ13探索の現状 と JHF-SK Neutrino 実験における探索の可能性

Slides:



Advertisements
Similar presentations
K2K-SciBar 検出器を用いた 低エネルギーニュートリノの エネルギー・スペクトルの測 定 大阪大理 田窪洋介 他 K2K-SciBar グループ K2K 実験 SciBar 検出器 低エネルギー イベント選択 まとめ 内容.
Advertisements

Belle IIに搭載する粒子識別装置TOPカウンターのLikelihood法を用いた性能評価
BelleII実験用TOPカウンターの性能評価
ニュートリノ 埼玉大学理学部 佐藤 丈 3/8 北海道大学 .
ニュートリノ振動実験で測定されたニュートリノ-原子核反応断面積 と T2K near detector
MEG 2008 データ解析: 液体キセノン検出器 内山 雄祐
東海村議会原子力問題調査特別委員会 勉強案件「ニュートリノ実験施設」御説明資料
東海-神岡ニュートリノ実験 T2K 2010年8月5日 小林 隆.
タウ粒子崩壊τ-→ωπ-ντにおける セカンドクラスカレントの探索
科研費特定領域第二回研究会 「質量起源と超対称性物理の研究」
J-PARCでのニュートリノ実験 “T2K” (東海to神岡) 長基線ニュートリノ振動実験
T2K実験におけるニュートリノビームモニター(INGRID)の開発
神岡宇宙素粒子研究施設の将来 Future of the Kamioka Observatory
柴田政宏(KEK) for T2K collaboration
ニュートリノから探る Beyond the Standard Model
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
A Quick Review of the Dayabay Result
Determination of the number of light neutrino species
J-PARC E15実験 A search for deeply bound kaonic nuclear states
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 吉原 圭亮 35-096116
相対論的重イオン衝突実験PHENIX におけるシミュレーションによる charm粒子測定の可能性を探る
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
ニュートリノ・原子核反応の 準弾性散乱とパイ中間子生成
再建作業終了後、給水中のスーパーカミオカンデ
T2K-2km実験における 水チェレンコフ型前置検出器のための 有効体積キャリブレーションの研究
Super-Kamiokande –I および II における 大気ニュートリノ L/E 振動解析
ω中間子原子核束縛状態探索のための TOF中性子検出器の開発
九大院理 山口 祐幸 相良 建至、寺西 高、藤田 訓裕 谷口 雅彦、岩淵 利恵、大場 希美、松田 沙矢香
Soo-Bong Kim氏(SNU)講演より引用
ニュートリノ-核子・原子核反応のシミュレータ ( Event generator )
γコンバージョン事象を用いた ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価
Feb. 28th, Review
SK-Iにおける過去の超新星からの νflux探索 現状と展望
10MeV近傍の2H(p,pp)n反応におけるQFS断面積異常探索
論文講読 Measurement of Neutrino Oscillations with the MINOS Detectors in the NuMI Beam 2009/11/17 Zenmei Suzuki.
A Study of Low Energy Spectrum in Accelerator-based Neutrino Oscillation Experiment K2K実験における 低エネルギー・スペクトルについての研究 ’05 12/19 田窪洋介 ニュートリノ振動 K2K実験と低エネルギー・スペクトル.
21世紀COE外国旅費補助 出張報告会 IX International Conference on Hypernulear and Strange Particle Physics (HYPE2006) “Search for Q+ via K+p -> p+X reaction with high-resolution.
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
まとめ 素粒子実験領域、素粒子論領域合同シンポジウム “2010年代のフレーバー物理” 岡田安弘(KEK)
MICE実験用SciFi飛跡検出器の性能評価(2)
12GeV p+A→φ+X 反応を用いた ベクター中間子の質量に対する 核物質効果の測定 (KEK-PS E325実験)
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
PHENIX実験におけるp+p衝突実験のための
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
K. Hiraide (Kyoto Univ.) J-PARC-n ND280m meeting December 26, 2003
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
京大理 身内賢太朗 平成22年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
T2Kオフアクシスビームによる ミューオンニュートリノ消失モードの測定
HLab meeting 4/22/08 K. Shirotori.
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
KOPIO実験の開発と現状 京都大学 高エネルギー研究室 森井 秀樹 Contents KOPIO実験とは 日本グループによる R&D
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
bCALET-2で観測されたシャワーの 粒子識別解析
T2K実験前置on-axis検出器INGRID によるニュートリノビーム測定
増倍管実装密度の観測量への影響について.
理論的意義 at Kamioka Arafune, Jiro
スーパーカミオカンデ、ニュートリノ、 そして宇宙 (一研究者の軌跡)
Recoil catcher法による質量数90領域の
Report about JPS in Okayama-University
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
Penta Quark Search in sNN=200 GeV Au+Au Collisions at RHIC-PHENIX
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の設計
τ-→π-π-π+ντ及び τ-→K-K-K+ντの崩壊分岐比の測定
崩壊におけるスペクトラル関数の測定 平野 有希子 Introduction ミューオンの異常磁気モーメント KEKB,Belle 事象選別
Presentation transcript:

Super-KamiokandeにおけるΘ13探索の現状 と JHF-SK Neutrino 実験における探索の可能性 大林 由尚 (KEK-IPNS) Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 大気ニュートリノによる q13 search neのexcess Matter Effect: Resonance: Mantle(r~5): E ~12GeV Core(r~13): E ~5GeV ~10GeV のニュートリノに注目 ~0.5 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Expected Oscillation Signals e-like事象の増加量( Nosc. /Nno_osc.) 上向きe-like事象の増減( Nup /Ndown) sin22q23=1.0 sin22q13=0.1 Dm2=3x10-3eV2 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 スーパーカミオカンデ 50,000トン水チェレンコフ検出器 有効体積22,500トン 光電子増倍管 内水槽 11,146本の 20インチPMT 外水槽 1,857本の 8インチPMT リングイメージで粒子識別 μ、e、π±、π0 チェレンコフ光量、リングの方向を用いて運動量を測定。 1996年から稼動中 今年(2001年)は稼動開始後初めてのオーバーホール、数百本のPMTを交換した。 1000m Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Super-Kamiokande 1280日の大気ニュートリノデータ + data - MC w/o osc. - MC w/ osc. Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 e-like 事象の U/D ratio + data - MC w/o osc. - MC w/ osc. Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Allowed Regions for Oscillation Parameters Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 q13について sin2q13<0.25 @90%CL (sin22q13<0.7) c2 minimum @ sin2q13~0.02 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 他の実験との比較 (sin22q13) Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

大気ニュートリノによるq13 search まとめ Super-Kamiokande 1280日の大気ニュートリノデータ(Fully Contained events および Partially Contained events) を用いた3世代解析を行った。 sin2q13<0.25 @90%CL (sin22q13<0.7) Pure nm → nt 振動と Consistent 原子炉実験(CHOOZ,Palo Verde) と Consistent Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 JHF-SK nu 実験の q13 search Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

大強度陽子加速器(JHF)-SK ニュートリノ実験の概要 基線長 L=295km ニュートリノ源: 大強度陽子加速器(JHF) 50GeV, 0.77MW PS approved, 建設開始 2007年ニュートリノビーム発射 En=0.5~2 GeV 水チェレンコフ検出器に最適 Particle ID しやすい QE散乱が主 p0 バックグラウンド 遠方検出器: スーパーカミオカンデ 22.5kt 水チェレンコフ検出器 稼動中 スーパーカミオカンデ (岐阜県神岡町) 大強度陽子加速器 (茨城県東海村) 295km KEK Super-K:22.5kt Phase I JHF:0.77MW, 50GeV PS Hyper-K:~1Mt Phase II JHF-II: 4MW, 50GeV PS Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 大強度陽子加速器 茨城県東海村。日本原子力研究所内に建設開始、2007年完成予定 JHF MINOS K2K E(GeV) 50 120 12 Int.(1012ppp) 330 40 6 Rate(Hz) 0.292 0.53 0.45 Power(MW) 0.77 0.41 0.0052 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 ニュートリノビーム 3種のビームラインを考慮中 Wide Band Beam (WBB) 大強度 Dm2に対して広い領域をカバー HE tail からの バックグラウンドが大きい Near/Far のエネルギースペクトラムの違いに由来する系統誤差が大きい Narrow Band Beam (NBB) エネルギースペクトラム由来の系統誤差が小さい ニュートリノエネルギーを調整可 Off Axis Beam (OAB) 大強度のナロウバンドビーム HE tail が NBBよりも多い ニュートリノエネルギーの調整は難しい Wide Band Beam q Horns Decay Pipe Far Det. 2horns Narrow Band Beam momentum selected p Off Axis Beam Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Off Axis Beam (another NBB option) q Target Horns Decay Pipe Far Det. (ref.: BNL-E889 Proposal) ビームライン自身はWBB。検出器をビーム中心から数度ずらす。 Decay Kinematics (ほぼ)monochromaticなビームが得られる。 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 期待されるSKでのニュートリノ反応数 (GeV) (/22.5kt/yr) WBB NBB OAB (106/cm2/1021POT) Tot. (CC) Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 エネルギースペクトルの比較 Linear Log WBB NBB OAB Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 ne の混入率 NBB (LE2p) OAB (2degree) 0.73%(total) (0.15%@peak) 1.0%(total) (0.21%@peak) K-decay m-decay Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 ne のシグナル ne Q.E. C.C. interaction ハドロンなし 電子シャワー single e-like ring Cherenkov Angle ~ 42o ニュートリノエネルギーを再構成可能 e+- shower ne Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

バックグラウンド: N.C. p0 production p0→2g 2つのシャワー 2ringが重なったり片方が非常に暗い場合: single ring に見えてしまう NC反応のためニュートリノエネルギーを再構成できない HE tailからのなだれ込み n n p0→2g 2 showers Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 ne selection SK 大気n official selection (single-ring e-like): Fully Contained (No Anti-counter Activity) Single e-like ring Evis > 100MeV No Muon Decay Electron Tight e/p0 separation ビームに対するシャワーの方向 cosqne: p0からのgの場合,超前方に出やすい 2つめのリングを強制的に探す E(g2)/E(g1+g2): BGでは大 1-ring like と 2-ring like のlikelihhod値の違い Invariant mass : BGではp0 mass、neでは小 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 BG、シグナルのエネルギースペクトラム Quasi-Elastic 散乱としてニュートリノエネルギーを再構成 Oscillation maximum 前後でエネルギーカット 0.4GeV< E <1.2GeV (OAB2o) Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 BG,シグナルの期待値 Dm2=3x10-3eV2, sin22qme=0.05 OAB 2deg. Number of events for JHF(0.77MW) 5yr exposure to Super-Kamiokande(22.5kt) nm ne anti n Signal Generated 15340 297.0 1275 308.1 Survived 12.0 10.7 2.1 114.6 Red.eff. 0.08% 3.6% 0.16% 37.2% (With p0) 11.1 0.6 1.4 0.0 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 q13に対する感度、測定精度 5年間のビーム照射により 感度 sensitive down to sin22qme~0.003(sin22q13~0.006) @90% C.L. 測定精度 ~15% @sin22q13~0.1 ~70% @sin22q13~0.01 2°OAB 5year、(.ssys=0.1Nexp) √sstat2+ssys2 sstat. 2°OAB 0.1+0.018-0.014 0.03+0.010-0.007 sin22qme sensitivity 0.01+0.007-0.006 0.003+0.006-(0.003) Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 Dm213=3x10-3eV2以外では: sin22qme~3x10-3 @Dm2=3x10-3eV2 En の調整により大気ニュートリノで許されるDm2 全体に対し sin22qme~5x10-3 まで感度を持つ。 sin22q13=2sin22qme~1x10-2 @90% C.L. Dm2atm Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 ssys.=10% x Nexp と言っているが. . . 達成するためにはかなり高精度な測定が必要 p-N interaction → HARP n-N interaction → NuInt W.S. Reconstruction etc. . . ひとつの安心材料 K2K 前置検出器(1kt 水チェレンコフ) Observed # of p0: 4120 Observed # of m: 16487 (p0/m)DATA/(p0/m)MC = 1.03±0.02±0.02±0.09 JHFnuでもさらに高性能な前置検出器が必要 Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 2km 前置検出器 Far/Near ratio 280mではfar/near ratioが十分flatではない 2km離れるとほぼflat 水チェレンコフ検出器はhigh event rateにあまり強くない 原研から約2kmの場所に検出器を置くことを検討中 2km 280m 5 5 En(GeV) En(GeV) 2 4 6km Target 30m JHF site 20m Pacific ocean 10m 4m ν 40m @2km Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会

Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会 SUMMARY JHF-SK Neutrino 実験:2007年開始予定 5年間(~5x1021pot)のニュートリノビームで: sensitivity: sin22q13~.01 @ 90%C.L. resolution: ~15% for sin22q13~.1,~70% for sin22q13~.01 CP 測定については午後の小林さんのトークに乞うご期待。 大気ニュートリノによるq13探索: Super-Kamiokande 1280日の大気ニュートリノデータ(Fully Contained events および Partially Contained events) を用いた3世代解析を行った。 sin2q13<0.25 @90%CL (sin22q13<0.7) Pure nm → nt 振動と Consistent 原子炉実験(CHOOZ,Palo Verde) と Consistent Nov. 09, 2001 Y.Obayashi 特定・宇宙ニュートリノ第8回研究会