実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
11 Webカメラ・実物投影機の 活用 教室用コンピュータの活用 高崎市教育センター永井智幸. 22 本日の流れ 1 デジタルカメラ、デジタルテレビ、実 物投影機の活用 2 ノートパソコンを有線LAN・無線 LAN で利用する方法 3 Webカメラの活用.
Advertisements

JIMDO 勉強会その4 基本操作その2. 機能アイコンはつぎのように表示されます。 機能アイコンの表示.
(すげー)便利な活用方法 宮城教育大学 生活系教育専修 高久 敏宏 1. 自己紹介 2 40 分で詰め込みます。 1. 拡大鏡で見やすく、わかりやすく! 2. ショートカットキーを覚えよう! 3. ググるだけじゃない? Google の使い方 4. 家で職場でスマホで!超便利な Dropbox 5.
特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
データベースを体験しよう. データベース データをまとめて管理する仕組み – データを整理整頓して管理すると、 いろいろな目的で活用できる データベースの例 – 料理データベース – 座席予約 – 図書館の貸出 データベース 管理システム データベース 名簿データ 料理データ 食材データ 在庫管理.
ICT 機器の基本操作 ( 接続編 ) 長崎県教育センター. 操作 ( 拡大・記録・加 工 ) する役割として の機器 モニターの 役割としての 機器.
実物投影機活用研修 兵庫県教育委員会. 本日の研修内容 1 実物投影機の機能 2 主な種類と特長 3 接続方法(準備) 4 様々な活用方法 (拡大・機能拡張・直接書き込み等) 実物投影機活用研修.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
オーダー端末操作手順書 WideNet株式会社 Ver.2013/01/30.
発生生物学特論 PowerPoint の使い方
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
パワーポイントの使い方 東京女子大学 情報処理センター 浅川伸一.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
QRコード作って使ってみる 作成者: 川瀬 智美 川瀬智美ですよろしくお願いします ここにあるマークご覧になったことありますでしょうか?
第1章 第1節 データを保存するときに(p.14-15) ・p.14 は,データ保存についての基本的な知識と保存場所について,実際の活用場面を想定して説明している。 ・p.15 は,ファイルの整理方法としてフォルダの活用と注意事項を紹介している。 1.
Imagio カンタン文書登録V2 画面シミュレーション.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
便利な活用方法 宮城教育大学 生活系教育専修 高久 敏宏.
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
それぞれのアイデアをPCやタブレットからプロジェクターに投影して、 意見交換すると、もっと良いアイデアが出てきます!
フォトムービーで楽しもう ~デジカメ写真の楽しみ倍増~ Susumu Ogasawara 2011年7月15日(金)
映像技術演習 第3回:撮影実習、映像の取り込み.
Information Processing Center,MUE
ICT機器の活用法 【教材作成編】  ICT機器の活用法(教材作成編)について説明します。 長崎県教育センター 
<テレビ会議サービス 簡易マニュアル> 1.使用機器のセッティング 小会議室等(複数人)での参加の一例 自席(個人)での参加の一例 ③ ②
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
活動を しましょう あいさつ しましょう 指示を しましょう はげましましょう Scene1. Scene2. Scene3.
(すげー)便利な活用方法 宮城教育大学 生活系教育専修 高久 敏宏.
2017/3/7 作成 2017/3/9更新 (Ver1.1、作成者:佐伯)
専用ソフトは不要 Webブラウザだけで簡単モニタリング VioStor Series Live Monitoring
校内LAN移動用PC等使用説明 移動用プロジェクタ(応用編) 高槻市教育センター.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
ノートコンピュータ プロジェクタ(基本編)
導入インテグレータにとっても便利なツールです
・ Twinpact100のDV入力(プレゼン画面キャプチャ) ・ WEBカメラ(発表者) の両方を1画面にして配信・録画する。
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
シーン例 誰でも、すぐに利用可能! プレゼンテーションを効果的に。 シンクライアント導入企業様も 利用可能。 ●来客用会議室
ICT機器の活用 ①実物投影機 スライド資料 B1 兵庫県版研修プログラム 〈タイトル〉
[2]オシロスコープ 目的 オシロスコープの使い方をマスターする オシロスコープの校正と波形観測(実1,2)
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
簡易操作説明資料 スマートピックスの USBケーブルを コンピュータに接続します。
「Wiiリモコンを活用したデジタル黒板」 作成研修会
1 写真の挿入 2.写真の切り抜き 3.テキストの入れ替え 4.画像をOneDriveへ保存
2019/2/24 情報処理 第13回.
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
フリーソフトでDVDのコピーをしてみよう
コンピュータ プレゼンテーション.
相互利用(自己測定)の流れ 依頼者操作 利用者アカウントでログインし、 「研究設備 検索・予約」ボタンを押すと設備一覧が表示されます。
6年生理科  電気.
Patia神保町 オプション品利用マニュアル
無線対応プレゼンテーション用機器『wivia』&
第4回:Premiere Elements 15の基本操作
フォトムービーを作ろう 【初めの準備】 ■ 写真を10枚くらい用意をして、マイドキュメントの 中にファイルを作り保存をしておこう
けやき会館の使い方 ①総務課へ鍵を借りに行く ②前室/ステージの照明 ・けやき会館自体の鍵(表の自動ドアと裏の通用口)
OPAC検索実習.
フィジカル・コンピューティング Arduino入門.
チョット知っとこ アンテナからTRXまで、 noー33を具体的に no-35
企画 協力 制作 画像提供:JAXA/NASA 高学年用.
マイクロビット(micro:bit)の取りあつかい方①
Patia西新橋 オプション品利用マニュアル
マルチお名前シール の使い方 顔写真の切り抜き方法
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
GI-net ビデオ会議システム 利用方法(長岡術科学大学内用)
「背景の削除」について詳しくはこちらへ
Presentation transcript:

実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。

実物投影機の準備 実物投影機にケーブルを接続します。 ① 電源ケーブル ② RGBケーブル         を接続します。

ケーブルの接続 実際に本体で確認してみましょう。 電源ケーブルとRGBケーブルを接続します。 電源ケーブルは こちらに接続します。

ケーブルの接続 電源ケーブルとRGBケーブルを接続できました。

テレビへの接続 次に、テレビへRGBケーブルを接続します。

テレビへの接続 次に、テレビへRGBケーブルを接続します。 テレビの背面・もしくは側面に「RGB入力(PC入力)」 と書かれた端子があるので、ここにケーブルを接続します。

電源を入れます。(実物投影機) テレビと実物投影機の電源コードをコンセントに接続して電源を入れましょう。 電源ボタンのランプが赤から青に変わります。

電源を入れます。(テレビ) テレビの電源スイッチは、メーカーによって違います。

テレビの入力を切り替えます。 必要に応じて、テレビの入力を切り替えます。

テレビの入力を切り替えます。 必要に応じて、テレビの入力を切り替えます。 テレビ画面で 「PC」や「RGB」 になっていることを 確認します。

これで、接続完了です。 テレビ画面に、実物投影機からの映像が表示されているはずです。

実物投影機の使い方 その② いろいろなものを映してみよう。

資料を映し出す。 映したいものを、テーブルにおきます。

ピントを合わせる。 ピントが合っていないときは、ここを押します。 自動でピントが調整されます。

ズームで拡大する。 ここをまわすと、画面を拡大/縮小できます。 実際に操作 してみましょう。

実物投影機の使い方 その③ SDカードを活用しよう。

SDカードをセットしよう。 実物投影機本体にSDカードを挿入します。

SDカードを入れてください。 カチッと音がするまで押し込みます。

SDカードに写真を記録します。 操作パネルのカメラのマークのボタンを押します。

SDカードに記録した写真を見る。 操作パネルの「SD」ボタンを押します。 先ほど、撮影した映像が、テレビ画面に映し出されているはずです。

前の映像 次の映像 SDカードの映像を切り替えます。

リモコンを使えば・・・ リモコンでも、表示される映像を選ぶことができます。 前の映像 次の映像

SDカードを使えば・・・ SDカードを使えば、カメラの映像と、SDカードに記録した映像を切り替えながら使うことで、もっと便利に実物投影機を活用することができます。 たくさんの映像を連続で表示するスライドショーも可能です。

実物投影機を活用してください。 今回紹介した機能は、実物投影機の機能の一部にすぎません。 もっと便利な使い方もあるので、どんどん活用してみてください。