① 小売業における労働災害の発生状況 休業4日以上の死傷災害 災害発生率 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
Advertisements

少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
「安全衛生教育」では正しい作業方法を伝えましょう
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
組織改正と人事異動の概要 平成19年4月23日付け 佐賀県知事 古川 康 平成19年4月20日 平成19年4月20日 経営支援本部 職員課
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
化学物質による健康障害を防ぐために 滋賀労働局 各労働基準監督署(大津 彦根 東近江) 液体、粉末、気体などの化学物質を扱う事業主へ
ローアン(労安)で 長時間過密勤務の是正を.
職場でこのようなことはありませんでしたか??<労働災害の例>
販売店・飲食店で労働災害が多発しています!
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
ハイヤー・タクシー業の労働災害が増加しています 京都労働局
創立20周年記念事業 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査
緊急雇用重点分野雇用創造プラン募集! 公募プロポーザル方式により、広く企画提案を募集・ 選考し、県から提案者に業務委託して実施します。
事例要因分析から改善へ ~安全な与薬を目指して~ 全員で指差し呼称 ヨシ!!
Safe Work TOKYO 安全・安心な首都東京の実現に向けて
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
ご記入いただきました個人情報は、サービス・情報提供、セミナー運営以外の目的で使用することはありません。
滋賀県内の労働災害を少しでも減らし 死亡災害を絶滅し 健康に働くことができる社会
第16回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
労働災害・職業病と健康 1.労働災害とその防止 2.職業病とその予防.
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
企業の輸出管理の必要性 と 日本のICP制度
第三次産業の職場で災害が多発しています!
広島県における労働災害の推移 建設業(休業4日以上の死傷災害).
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
農林水産省農作業安全対策HP「28年度熱中症対策のページ」より
転倒災害について.
製造業で派遣労働者を派遣する派遣元事業主と受入れる派遣先事業主の皆さまへ
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成21年8月21日
(安全衛生活動についての基礎研修) 安全配慮義務とは?
「高齢者雇用安定法」による高齢者雇用就業対策の概要 (1987年「シルバー人材センター」長瀬甚遠)
1.労働安全衛生マネジメント システム(OSHMS)の概要
第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
交通事故統計 (H24全国) 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
この10年にみる 年間賃金の動向と賃金評価 労働調査協議会.
誰もが活躍できる職場環境を整備するため、 機会均等推進責任者・職業家庭両立推進者・短時間雇用管理者を選任しましょう!
この10年にみる 年間賃金の動向と賃金評価 労働調査協議会.
安全管理体制とリスクマネジメント.
市と大塚町が協働する施策 大塚町と協働する事項 1.情報連絡体制の確立 4.通学路及び主要路線の安全確保 2.高齢者等世帯の間口除雪への配慮
社会福祉施設で労働災害が多発しています!
「魅力ある職場づくり」の実現による若年労働者等の確保・定着
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
① 建設業における労働災害の発生状況 平成26年6月速報値 で、対前年比28.2%増 平成26年6月速報値 で、対前年比4.0%増
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
安全活動の取り組み アサヒプリテック株式会社 2018/9/27  一般社団法人 埼玉県環境産業振興協会主催 労働安全衛生大会 講演用資料.
自殺についての調査報告 現代の自殺の実態.
事故件数、負傷者数、死者数の推移 昭和 平成 (平成28年における交通事故の発生状況) (平成28年における30日以内交通事故死者の状況)
6 安全帯.
介護保険事業(支援)計画策定のための 地域包括ケア 「見える化」システム等を 活用した地域分析の手引き
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
機械の包括的な安全基準に関する指針  機械包括安全指針(H13年6月施行)が公表され、安全衛生活動に関する思想転換(理念転換)が具体化しました。 その後、本指針は、リスクアセスメントや、国際的な整合性を図る為 平成19年7月、指針の改正を行い、「本質安全化」へ一層の努力を する内容となりました。                        
三重労働局第13次労働災害防止計画 三重労働局 第91回 全国安全週間 新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で
大阪ハートフル基金 ◆ 平成30年 事業報告 ◆ 大阪府商工労働部 雇用推進室 障がい者の働く場と機会を広げるため、府民や企業の
1.各種セミナー等での労働基準法等の周知啓発 事業主や業界団体等に対し、さまざまな機会を通じていわゆるブラック
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
自動車安全文化論 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則
オフィスでの安全対策を進めましょう Before After 滋賀労働局、大津・彦根・東近江 労働基準監督署
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

① 小売業における労働災害の発生状況 休業4日以上の死傷災害 災害発生率 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増) (人) (人)  休業4日以上の死傷災害 7.8%増加 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増)  災害発生率 0.06ポイント増加 災害発生率(1000人当たりの災害発生件 数)は、5年前と比較して0.06ポイ ント増。

② 小売業における労働災害の特徴 事故の型別死傷者数内訳 年齢別死傷者数内訳 H25 12,808人  事故の型別死傷者数内訳 事故の型別にみると、「転倒」が34% を占め、次いで「動作の反動・無理な 動作」(12%)が多く、この二つで46% を占める。 【50歳以上】 46.9% 50.2%  年齢別死傷者数内訳 年齢別にみると、50歳以上の死傷者数の割合が増加し、平成25年は過半数を占める。 課 題    ○転倒や無理な動作による腰痛など生命に関わる度合いの比較的小さい災害が多い。    ○高年齢者の労働災害が多い。    ○労働災害防止活動を担当する安全管理者の選任等が義務づけられていない業種(※)。                                                 (※ 各種商品小売業、家具等小売業及び燃料小売業を除く小売業。)  事業者、労働者の双方とも安全に対する意識を高めることが必要  そのためにも安全管理体制を整備することが必要

小売業において取り組んでいただきたい事項 ③ 各事業場・職場において、以下の取組が行われるよう、 事業者や従事者に対して、周知及び啓発をお願いする。 (例:関係者が集まる機会での周知、HPや会報での周知等) 1 安全活動の活性化 各々の職場において、以下の例に示すような安全活動を実施する。 ○職場内の整理整頓(4S活動) ○危険予知(KY活動) ○危険の「見える化」 ○安全意識の啓発 2 安全教育・研修の実施 特に、雇入れ時教育の実施を徹底する。 3 労働災害を防止するための安全の担当者の配置等 上記1の安全活動を推進する担当者「安全推進者」を配置する。