ものづくりにおけるAI ~人工知能技術コンソーシアム ものづくりWG活動紹介~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 金属加工会社における 生産工程管理システムの開発 電子情報システム工学専攻 S0713 清水 邦宏.
Advertisements

平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
FPGA 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
SCM for IT.
市場機会の発見・評価・選択.
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
共生モデル 創出プロジェクト 企画概要 2015年6月 リーダーシップフォーラム 幹事会.
マーケティング・プログラム: 価格設定戦略
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
流通と営業.
「ワク インダストリーアカデミー」のご案内
資料1-4 平成27年度 第1回技術委員会 2015年度技術委員会の目標と 検討項目(案)
SCMとトヨタ生産方式を比較する 再編 ∞Infinity
第三章要約 りんご.
平成28年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
テスト段階.
ファイナルペーパー by butao 本資料の“位置づけ”と“内容”のご説明 事例Ⅰファイナルペーパー 事例Ⅱファイナルペーパー
FOODS eBASE Cloudプラットフォームで構築
事業計画 発表者名 | 会社名.
第2回 バリューチェーン1 【 Value Chain(価値連鎖) 】
マーケティング計画.
ポジショニング戦略.
IT戦略企画書(記載例) 当社の事業方針・目標 成功へのポイント 事業課題と解決のポイント IT経営アクションプラン IT経営戦略テーマ
マーケティング概念.
施策提案発表会 27日 7月26日 不要! 第9回 水 木 平成29年 13:00~17:00 10:00~17:00 210・211会議室
人材派遣業向け サイボウズ デヂエ 8 ご提案資料 サイボウズ株式会社.
導入段階.
「設計~生産準備~製造~販売~保守・保全」 まで
AIビジネス創出アイデアコンテスト エントリーシート
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
企業内の業務データを活用した、 SNS による情報配信基盤を提供
最適設計と設備投資の経済計算 JMAセミナー 目標 6時間 期間 3ヶ月 講師 MEマネジメントサービス編
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
品質実施作業部会(Q-IWG) 現状と最新情報
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
学生の相互評価を用いた モデリング支援システムの開発
予測モデルの構築を簡単にすばやく! お客様の業務に AI 活用を支援 今だけ 機械学習最適モデリング ソリューション (ナレコム AI)
顧客関係性マネジメント.
FPGA 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
ポジショニング戦略.
顧客ライフサイクル.
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(スマートネットワークロボット)) 研究開発課題 ○○の研究開発
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
営業トレーニング 提供: [名前].
ビジネス プロジェクトの計画 発表者名 | 会社名.
若者の移住・少子化対策、学生の巻き込み、子どもに夢を与える
得意用途を見出し、その分野の潜在ユーザを紹介、テストマーケティングを行って、事業拡大への戦略を決める
マーケティング・ミックス.
Azure 上での 大規模 CAE ベンチマークをご支援します
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
システムズシミュレーション 樋口良之 主な研究分野 予定卒論テーマ 履修しておいてもらいたい科目 アピール
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
「民都・大阪」フィランソロピー会議 ~共創分科会の進め方(案)~
企業と企業の出会いに密着 ~緊急指令! 企業の婚活を成功させよ!~
セマンテックWebを利用した加工工程決定支援システム
株式会社デュナミス コーディネータGrの 提供できることカタログ お客様の新事業への サポートを通じて 組織の成長をお手伝い。
継続的利益創出に向けた 【現場力の向上】 問題・課題を見つけて改善できる人財の育成
第1章 まえがき アパレル業界とは市場の変化が速く、常に変化対応が求められる。例えば衣服の「トレンド」は常に時代と共に移り変わっていく。そのため、市場に対する変化対応スピードが遅いと、消費者はそっぽ向いてしまうと言えるのではないか。
チームワークによる成功 第二副地区ガバナー研修.
CSR 5 すぅ.
マーケティング.
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
+ AI・IoT等の導入に向けた総合的支援 H 3 0 取組内容・実績 H 3 1 取 組 内 容 H30の取り組みの検証及びH31の方針
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
Challenge ! 共に作りだす組織のスイッチ Jグループ.
Presentation transcript:

ものづくりにおけるAI ~人工知能技術コンソーシアム ものづくりWG活動紹介~ 産業技術総合研究所 豊田自動織機-産総研 アドバンスト・ロジスティクス連携研究室 原田 奈弥

ものづくりWGの活動紹介 〈WG活動コンセプト〉 日本のものづくりにおいて 量産の工業製品のみならず 伝統工芸や農業、建設など広義のものづくりにAIを ものづくりWGの心 日本品質のブランド力の維持向上 Customer-orientedなものづくり 企画~生産~流通~販売のデータ循環を競争力へ ものづくりWGのテーマ AI導入・推進における課題やプロセスの検討、発信 人材育成や、仕事の進め方の革新など オープンイノベーションによる実証実験、検証 2017/11/24

ものづくりWGの課題とその突破法 課題 WGメンバー個々人が持っている機密情報の重要性が高い 開発や品質の情報など 最先端の技術に関わる人ほどより重要性高い 所属する会社の今のビジネスはリスクでありチャンスでもある 今のビジネスのお客様にご迷惑をおかけしない 今の仕事をベースに、AIでどうやって付加価値をつけて競争力とするか 仮想事例をユースケースにリスク管理のためのAI導入ツールのデザイン検討 ニーズ データ シーズ 2017/11/24

ものづくりWGの活動状況 <参加企業> <AI導入のプロセス検討> ・AI導入の課題とその解決法 〈製造業〉 アヤハエンジニアリング、大林組、OKIソフトウェア、川崎重工業、CKD、タカノ、 立山科学センサーテクノロジー、豊田自動織機、マツダなど 〈IT企業〉 セック、都築電気、ワイ・ディ・シー、など 〈その他〉 大阪商工会議所、シグマクシス、三井住友銀行 など <AI導入のプロセス検討> ・AI導入の課題とその解決法 ・AI導入促進ツールの検討 WG横断 実証検討 フィードバック 関西支部 との協力 ツールWG との協力 繊維・アパレルへの AI活用 設備稼働データの 活用検討 2017/11/24

ものづくりWGの主な成果 AI版ビジネスモデルキャンバスの作成 WGメンバーがそれぞれ自社に持ち帰り、通常業務で活用 お客様とつながるものづくり お客様に求められる品質やデザイン、価格のものづくり (ツールWG)設備の稼働データ活用 機密性のないデータをコンソーシアム内で共有 実データのAIや統計、機械学習への適用による技術力向上 2017/11/24

AI Business Model Canvas テーマ 「 」 Ver.2.0 AI Business Model Canvas テーマ 「                              」 1 上位方針 3 観測対象 2 目標 4 目的変数 (制御対象) 6 ステーク ホルダー 7 データ活用の コスト 8 データ活用の ベネフィット 9 リスク 発生 確率 影響の 大きさ 金額 人 金額 人工 5 説明変数 (変動要因) 2017/11/24

AI Business Model Canvas テーマ 「 AI在庫管理冷蔵庫の内製開発 」 例 Ver.2.0 AI Business Model Canvas テーマ 「 AI在庫管理冷蔵庫の内製開発         」 ああ 1 上位方針 3 観測対象 安心で安価な加工食品の生産により、毎日の豊かな 食生活をお客様にお届けする 冷蔵庫内の食材の入出 初期検討では3段階程度の粗い評価から まずはアイディア出しが大事 2 目標 AIで食材管理する冷蔵庫の内製開発による、廃棄食材半減 ポイント ②~⑨は、①の方針とベクトルが合っている 4 目的変数 (制御対象) 6 ステーク ホルダー 7 データ活用の コスト 8 データ活用の ベネフィット 9 リスク 発生 確率 影響の 大きさ 金額 人 食材の廃棄量 新技術の獲得 技術部 新技術開発 コスト 大 少 金額 製造部 食材の適正化で 省スペース 故障リスク増 →稼働悪化懸念 低 多 人工 5 説明変数 (変動要因) 方針に基づき、何をどうしたいのか、意思決定が必要 保全部 保全機能増 →工数増 保全ミスの 工程内への影響 小 少 低 多 生産状況 食材の納入日 食材の加工日 営業部 商品価格低下 →商品魅力増 調達部 在庫管理人員 省人 消費者 安価に安心の 加工食品を入手 ポイント ステークホルダー間でコスト、ベネフィット、リスクは不平等だが会社全体最適となっている ポイント ステークホルダー毎にコスト、ベネフィット、リスクを洗い出す 2017/11/24

繊維・アパレルへのAI応用アイディア 作り手 売り手 買い手 販売データ 顧客アンケート 製造プロセスに 反映 魅力アピール 製造 品質 規格 使用感 稼働データ 検査規格 関心・安心感 信頼 規格に反映 経時 変化 検査 品質データ 2017/11/24

今後の計画、希望 今年度の活動計画 引き続きAI導入促進ツールをワークショップスタイルで検討 データリストの標準フォーマットなど 今年度の活動を通した学び 定期的に集まることで相互に信頼や学びの関係構築 相互にいい刺激となり、個別の具体的な活動につながる WG内小グループの活動や他WGとのコラボ活動など ユースケースの発信によるAIに関する理論や活用の議論の活性化 今後に向けた希望 具体的なAI実装やデータ活用の更なるユースケース作り WGやコンソーシアムとしての成果作りと発信 WG間やWG内メンバー間のコミュニケーションの促進 2017/11/24

ご清聴ありがとうございました 2017/11/24