「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
Advertisements

「家族」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
最終原稿確認日: HP開始日: 月 日 ページ構成案 クイックプラン 4P ベーシックプラン 5P スタンダードプラン 7P トップページ
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
Japan ICT Week 2013 スポンサー兼出展申込書
下記の項目を事前に登録することができます。
「みんなで実践!楽しい省エネ生活~衣食住を考える~」
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
「超小型高出力パルスレーザーの応用に関するアイディア募集」
個別相談会開催 ご検討者様向け 2016年 7月~ 12月10:00~17:00
ヘルシークイーン・フェスティバル2013(コンテスト部門)
第16回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
Digital Youth Award アイデア発想シート
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
「北九州でIoT」 応募申込書 会社・学校・グループ名 氏名 代表者 HPアドレス 電話番号 ≪申込者概要≫ 申込者
大学発新産業創出プログラム(START)
食品商談会/セミナー参加申込書 平成30年 月 日
『空調とIoT』新サービス・アイディアコンペ 参加申込書兼同意書
伊豆の国市Wi-Fiポータルサイト掲載申込書
ハロウィン仮装パレード 本番:平成30年10月21日(日) 曲:Monster(嵐) 春日井市制75周年記念 第42回春日井まつり
研修イベント「先輩トーク」講師応募申込書
中学 高校 高専 短大 大学 大学院 専修(専門) 他( )
教育研究支援センター 利用方法.
第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金
(実践編) 下請取引契約及び代金法セミナー 担当:平田・三好 平成30年2月20日(火) 13:30~16:40
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
第41回春日井まつり 本番:2017年10月22日(日) 曲:ファッションモンスター (きゃりーぱみゅぱみゅ) ハロウィン仮装パレード
アルファオフィス3ヶ月無料申込書 (東北地方太平洋沖地震支援専用)
神戸マラソンEXPO「感謝と友情ステージ」
主催:福島県ハイテクプラザ 共催:(公財)福島県産業振興センター、 (一社)福島県発明協会
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
「夜間の地下街空間の活用」に関するビジネスプラン エントリーシート
技術相談申込書 受付番号: 受付日:平成 年 月 日 貴社名 部署・役職 お名前 ご連絡先 【ご相談の内容】 相談タイトル:
【e-Rad】担当者用 平成24年度公募(三次) 新規公募(三次)設定 操作説明 (3月29日修正版)
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
[締切]2017年8月31日(木) 参加申込書 SDGsへのアプローチに向けたフィールドワークツアー
Imagine Cup 2017 日本予選大会 1次選考応募用紙
グローバル・リンク・シンガポール2017 参加お申込み書 ※お1人様1枚でご記入ください
登録希望商品は、最大で4商品以内でお願いいたします。 「商品説明」は約100文字でお願いいたします。
ビジネスアイデア名称(製品・サービス名等) 〇〇〇〇〇〇〇 会社名(企業で応募の場合) 〇〇〇〇
こちらから御連絡を差し上げることがございます。日中に御連絡のつく連絡先を、御記入ください。
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
第41回春日井まつり 本番:2017年10月22日(日) 曲:ファッションモンスター (きゃりーぱみゅぱみゅ) ハロウィン仮装パレード
「安心・安全」を実現する新規事業 エントリーシート
スクリーン&メインステージ使用申込書 2019年5月末
※パスポートのコピーなど、日本国籍、もしくは在留資格「永住者」を証明できる書類を添付してください。
※個人情報は記載しないでください(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)
研究開発計画書 (様式4)※NEDO資金支援希望の場合のみ必須(2枚以上、数枚以内におさめてください。) 共同研究 委託 研究開発の概要
人工知能技術適用によるスマート社会の実現 ○○テーマ
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
こちらから御連絡を差し上げることがございます。日中に御連絡のつく連絡先を、御記入ください。
プログラムNo.:論文タイトル(必ず書いてください)
Copyright(C)2019 東海若手起業塾実行委員会 All rights reserved
2017年2月15日 IPOを本気で目指す起業家大募集!! 応募〆切 グランプリ(1件) 賞金50万円 優秀賞(1件) 賞金30万円
必要事項をご記入のうえ FAX:011-231-1078 宛にお送りください。
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
提案書フォーマット(1/4) 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) 「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」
応募フォーム ≪重要≫応募ファイルサイズは最大5MB迄 【応募者名(個人名を記入)】 【所属(会社名・又は学校名)】 【ツアータイトル】
えひめ未来のしごと博・えひめITフェア2019 出展申込書
ハロウィン仮装パレード 第43回春日井まつり 春日井まつりにて行われるパレードに参加して、子どもと学生がお菓子を配りながら一緒に踊ります!
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
スクマム!クマガヤ プロジェクト 応募用紙 タイトル 参加番号 ※事務局記入 団体・グループ・店名 連絡先 代表者名 住所 〒
和歌山県立みくまの支援学校 実践報告会 平成30年2月2日(金) 参加申込書
「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2019 提出書類【学生アイデア部門】
Presentation transcript:

「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください) ※適宜、図や画像を用いてご説明ください。記載欄が足りない場合はページを追加してください。 ★選択テーマ 【   】(以下①~④のいずれかを記入してください) 課題テーマ枠 ① IoTで作る未来の水まわり空間とは(TOTO株式会社) ② IoTによるあんしんリモデル(TOTO株式会社) ③ ペット×IoT(第一交通産業株式会社) 自由提案枠 ④ テーマ(                         ) ※テーマを自由に設定のうえご記入ください。 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目          ★会社・学校・グループ名(かな) ※個人による申込の場合は、記載不要 ★代表者 氏名(かな) 代表者の役職・学年 ★該当に○をしてください 会社員・自営業・学生・その他(     ) 連絡担当者 氏名(かな) ※代表者と異なる場合は記入 ★連絡先 ※連絡の取りやすい連絡先 E-Mail : 電話番号: ★会社等の所在地 ※個人、グループの場合は代表者住所 会社ホームページ ★プロフィール ※会社、グループ等の場合は、会社、 グループ等の概要(人数、メンバー特性、 強み、特徴、略歴など) 備考

「北九州でIoT」 応募申込書 (製品・サービスの名称) (製品・サービスの概要) ※背景・達成する世界観・夢や目的など (製品・サービスの特徴) ※製品イメージがある場合は図示してください

「北九州でIoT」 応募申込書 (ビジネスモデル) ※文字、ポンチ絵、写真などにより記述してください。 (事業化までのマイルストーン)  ※今後の進め方など

「北九州でIoT」 応募申込書 (当プロジェクトに求めること/希望する支援内容) ※メンタリングを希望する内容など (備考)  ※PRポイント、そのほか主催者に伝えたい事項、質問事項など

「北九州でIoT」 応募申込書 ※ 応募に関する注意事項 ※ 提出書類は返却いたしませんのでご注意下さい。 字数の制限はありませんが、「ビジネスモデル」は2ページ以内に収めてください。 審査内容につきましては公表できませんので、予めご了承下さい。 審査結果は、10月12日(金)までに、通知させて頂く予定です。 公開プレゼン審査(最終審査)はプレゼンテーション形式の審査となりますので、別 途資料を作成頂く必要があります。 特許権などの知的所有権は応募者に帰属します。また著作権などに関して問題が生 じた場合は,応募者の責任となります。 書類審査を通過した内容については、公開プレゼン審査の対象となります。 特別なノウハウなど秘密事項については、事前に法的保護(特許出願など)を行うな ど、応募者の責任で対応をお願いします。 応募書類に記載された個人情報は、本事業およびそれに関連した目的の範囲内で 使用します。