2011年 1月.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 STAS-J 導入プロセスと 看護師への影響 宮城千秋(沖縄県立精和病院) 神里みどり(沖縄県立看護 大学)
Advertisements

美術科教育学会 アート&ケア部会 ( 準備会) 群馬大学教授 特定非営利法人 WSD 推進機構理事 茂木 一司.
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
2015春季生活闘争  地方ブロック女性会議 連合 総合男女平等局 2014年11月29日.
オリンピック・パラリンピックレガシーについて
  学生協議会クラス委員総会  昼 2006年11月8日(水)18:10 A207 夜 2006年11月9日(木)14:50 B101.
安全衛生委員会の活用を図ろう 1.安全衛生委員会の性格・目的、機能を明確にし、規定化する(労使共同宣言)。
第5回準備検討会議 市民総参加青少年健全育成運動 平成19年2月21日(水) 10:00~ 大財別館4階会議室
宮崎県男女共同参画地域推進員 養成講座(基礎編)
GKB48 ステージアップへの提案  ソーシャルエデュケーションへ向けて 渡 邉 純 一.
資料1-4 平成27年度 第1回技術委員会 2015年度技術委員会の目標と 検討項目(案)
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
AGホット活動報告 グループ労協加盟各労組の役員リーダーを集い、組合役員としての知識・能力の向上、
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
事例要因分析から改善へ ~安全な与薬を目指して~ 全員で指差し呼称 ヨシ!!
労働組合とはなにか 人々の結びつきの力.
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
AGホット活動報告 味の素グループ労組協議会加盟組織の女性組合員が 外部講師を招いた講義とグループディスカッションを通じて
連合大阪 政策・男女平等・広報・教育G 永野 有紀
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
【市町村段階】第22回農業委員統一選挙に向けた女性農業委員登用の取り組み
2 博士後のキャリアを考える 人材育成・男女共同参画第9回ミーティング 2007年9月5日(水) 13:00 ~ 15:30
Ⅲ.サービス開発の方法.
開票事務の迅速化に向けた取組みについて 平成23年1月13日(木) @早稲田大学 広島県選挙管理委員会.
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
審議事項 ポイント会員交流委員会 2003年6月18日 委員長 町田 孝道 理事会資料 2003/6/18 理事会の冒頭にて説明
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
マスタープランWGからの 報告と提案 WG座長 播磨尚朝(神戸大院理).
(一社)大学女性協会新潟支部研究発表 新潟県内の中小企業における 労働環境調査 ~女性活躍の状況に関して~
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
日本学術会議の 新しいビジョンと変革 日本学術会議
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
福祉社会環境論B 第7回 ドメスティック・バイオレンス 第8回 ラテンアメリカ・カリブ地域女性の現状と社会的地位 立場が異なると見方が異なる
働くことへの誇りと将来に希望が持てる会社づくりを
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
ちばしんきんコラボ産学官(千葉信用金庫) (一社)千葉県中小企業診断士協会 ㈱wash-plus ㈱ツインズ ㈱BAN-ZI
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
地域に新たな子育て支援を創出する講座プロジェクト事業
女性リーダー育成事業について 課題・背景 第4次男女共同参画基本計画の上場企業役員に占める女性の割合を「5%(早期)、更に10%を目指す(平成32年)」という成果目標の達成に向けて、女性役員数を1,510人(平成29年7月現在)→約4,000人に増やす必要がある。 <上場企業の女性役員数の推移と目標>
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
経営計画策定の心得.
資料5-1 企業版2℃目標ネットワーク 公募概要.
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
建 設 部 会 活動報告 平成26年12月11日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会長  高木 茂知.
東アジアにおける障害者権利条約実施と市民社会 2016年2月20~21日 東京大学 台湾における 障害者権利条約実施と市民社会
2004年9月9日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
チームワークによる成功 第二副地区ガバナー研修.
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
中央・北地域部会のめざすもの
ライオンズクラブ国際協会  ゾーン・チェアパーソン研修
長野大学における科研費等の運営・管理について
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
ひめボス講師養成講座受講生募集 ①人材育成等の講師として、一定の経験、実績があること ○企業・組織名 ○企業・組織所在地 ○電話番号
Presentation transcript:

2011年 1月

連合第3次男女平等参画推進計画(第48回中央委員会 2006.10.4)より抜粋 連合第3次男女平等参画推進計画(第48回中央委員会 2006.10.4)より抜粋

連合「第3次男女平等参画推進計画 残り2年間の取り組みの展開について」 (第14回中央執行委員会 2010.11.18より抜粋)

連合本部の取り組み ②ITUC-APの「ジェンダー監査」をもとに「連合版ジェンダー監査」を作成し、  ①会長代行 、副事務局長を中心に構成組織を訪問し、計画の進捗等に関して意見  交換を実施する。 ②ITUC-APの「ジェンダー監査」をもとに「連合版ジェンダー監査」を作成し、    構成組織・地方連合会等における計画推進のツールとしての活用を促進する。   (2011年1月) ③男女平等参画の目標推進組織の事例を収集し、広報する。(適宜) ④第3次推進計画の内容を構成組織、地方連合会に再度周知するパンフレットを  作成する。トップリーダーの推進宣言については、多くのトップリーダーが交替し    ている状況から、新たに宣言していただく。(2010年12月作成) ⑤女性役員を対象とする「第14期 女性リーダー養成講座」を実施する。   (基礎コース/2010年12月10~11日、応用コース/2011年5月27日~28日) ⑥構成組織・単組の男性リーダーを対象とした「男女平等講座」を開催する。   (2011年6月予定) ⑦進捗状況の点検(2010年12月調査)

構成組織からの取り組み事例 2月から4月にかけて40名規模の研修、6月には120名規模の男女平等セミナーを1泊2日で、5月から7月には強化月間として、各地域で女性に特化した法律の勉強会を行っている。 女性集会を2~3年前から始めたら様々な意見が出てきた。参加する女性先輩の元気がいい。そういう人の経験を生かす会議を年1回くらい開くなど、場所を作るといいと思う。 女性だけでアイディアを出し、男女平等委員長直轄のプロジェクトを立ち上げた。単組のトップ リーダーの意志が重要であると認識し、プロジェクトメンバーで訪問して意見交換を行っている 女性だからと甘えてはいけない。華だから、数合わせで女性が役員になるのではなく、仕事は甘えずに認めてもらう。

女性の代表枠で「特別中央執行委員」とするのでは立場が曖昧である。女性委員会の代表として正式な執行委員とするなど、後ろ盾となる組織が重要だ。 男女平等参画は、現実とのギャップが大きい。しかし、強行にリーダーシップを発揮することが必要。三役が関与することは重要。 審議会委員を支える体制が必要。事前レクを行ったり、議論の内容を女性委員会や職場で報告する機会を作るべきだ。 各種委員会等には必ず女性を参加させるようしている。

6月の男女平等月間にあわせ、4~5月下旬に役員を各県にはり付けて計画の策定、進捗状況など点検を働きかけている。 労組はWLBが遅れているといわれているが、女性が執行部に入ると、会議など遅くまでやっていてはいけないという気遣いから、組合の運営も考えさせられる。労組のWLBが進むことによって、男性役員にとってもよい環境になる。 モデル(スター)となる女性を選んで、組合役員にすると後につながることがわかった。選出した後、「育てる」 ことも大事。 企業組織の変更について議論するにあたり、こんな重要な課題に女性が参加しないことはありえないと判断し、女性中執を出すよう、単組へ呼びかけた。単組の努力と理解もあり、執行委員22名中9名の女性を選出することができた。