EDF 47% Engie 64% Iber. 54% ENEL 61% RWE 43% E.ON 65% 電力→ ガス→ 電力→ 電力→

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1月14日発表 08BC172K 村杉なつみ. 1.損害保険の現状 2010年4月~合併によって誕生! 狙いは、①競争力強化、②事業コスト削減 MS&ADとNKSJHDが正味保険料で東京海上HDを抜い た。 東京海上HDは保険引き受け利益が過去最高益となった 。 エコカー補助金制度による自動車保険の販売が好調だったから。
Advertisements

アーガス・メディア社 顧問 (元慶應義塾大学 産業研究所) (元東京ガス総合企画部) 吉武 惇二
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
電力小売自由化に伴う事業類型の見直し ○ 東京電燈の開業(明治19年)以降、各地に電力会社が誕生。工業化の進展や第1次世界大戦中の好景気等により電力需要増大。世界恐慌等を背景に過当競争(昭和7年:約850社(ピーク))が進み、事業者の合併・吸収が進展、5大電力に集約(東京電燈、東邦電力、大同電力、宇治川電力、日本電力)。
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
日本のエネルギー政策 神戸大学国際文化学部 坂口 祐子.
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
日米NPOの収入構成の比較 寄付の内訳 日本 アメリカ 国際平均 事業収益 52% 57% 53% 行政資金(外郭団体分含む) 45%
前回 テキストベースの強調 発表資料 脱原発について 30分の時間制約にも徐々に慣れつつある 時間の使い方,資料作成の慣れ
クイズ 世界のエネルギー事情             鳥居 大斗.
商社・メーカー 製紙②.
温暖化について ~対策~ HELP!.
自然エネルギーの限度 2011年9月21日 小野章昌.
-国民に開かれた電力システムを目指して-
電力のパッケージ化 13T0228H 菖蒲直 人.
電力自由化における事業モデルの研究 ~電力システム改革に関わるフェールセーフについて~
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
電力自由化の是非 肯定派.
電力自由化の是非 否定派 相原 成田 紙崎 保立.
日本の エネルギー政策 c 上坂愛一郎.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
核燃料サイクルとは何か ウラン 軽水炉 使用済み核燃料 高レベル 放射性廃棄物     再処理 プルトニウム 高速増殖炉 プルトニウム.
> > = = = 調整火力維持+蓄電池コストの抜本的低減 現状 将来 150円 25円 15円 発電 再エネ 再エネ
福島新エネ社会構想 イノベーション・コースト構想における再生可能エネルギー等のエネルギー分野における取組みを加速し、 その成果も活用しつつ、福島復興の後押しを一層強化するべく、福島全県を未来の新エネ社会を先 取りするモデルの創出拠点とすることを目指す。(2016年9月7日/福島新エネ社会構想実現会議)
長崎県五島市沖で国内初となる2MWの浮体式洋上風力発電施設を建造・設置・運転・評価
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
我が国のエネルギーの歴史:一次エネルギー供給量の推移と需給構造の変化
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
総合商社 について 04w193 ハンフンス 04w178 野村朋克 04w122 田中学
Scottish Hydro Electric
原子力発電停止の影響 中京大学経済学部増田ゼミD班.
二次電池利用による 不動産オフィスビルの環境対応モデル
「市場と社会」研究会 原子力ルネッサンスvs再生可能エネルギー 次世代エネルギーシステムの展望
地域密着型発電所 (永岡ゼミ).
ONTRAS Gastransport(PL)
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
新エネルギーシステム (New Energy System)
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
世界の原発と日本.
①新規の需要を求めた海外展開(自国内展開 →EU域内展開 →EU域外展開) ②収益性の高い事業への参入・集中(再エネ電源への投資 等)や、
2日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
一次エネルギー消費上位国 消費mote % 生産mote 自給率(%) 米国 中国
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
3日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
九州周遊 建築散歩 九州北部にある様々な発電所で エネルギーについて考えましょう。 第参回(8月1日~) 発電所巡り
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
269 万kWh/km % 1% 9% 181 万kWh/km % 12% 4%
E.ON(独) Iberdrola(西) DONG Energy(デンマーク) Centrica(英)
東京電力エナジーパートナー 九州電力 関西電力 中部電力 大阪ガス 神戸製鋼所 販売窓口50拠点、販 売スタッフ250名体 制を目指す。
水素基本戦略のポイント ・・・ 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画
労働市場 国際班.
5.9GW※ 1.4 GW ※ 6.7 GW ※ 海外比率10% 海外比率5% 20 GW 10~12 GW 10 GW 海外比率25%
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
水素供給体制の構築見通しを踏まえた計画的な開発・実証
サハリン開発と天然ガス 新聞発表 5月14日 上野 雅史 坂中 遼平 松崎 翔太朗 河原塚 裕美 .
▲ 80 80~95 75 米国 カナダ フランス 英国 ドイツ 削減目標 柔軟性の確保 主な戦略・スタンス 削減目標に向けた
 EUの電力由来CO2排出量の推移 1990年 2010年 2015年 需要 (発電量) 26,000 億kWh 33,000 億kWh
発電方式別の二酸化炭素排出量
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
欧州の風力発電から学ぶ ~日本は10年以上遅れをとっている~
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

EDF 47% Engie 64% Iber. 54% ENEL 61% RWE 43% E.ON 65% 電力→ ガス→ 電力→ 電力→ 売上規模/ 営業利益率(%) 売上高海外 比率(%) 設備容量(%) 発電電力量(%) 電源構成(2015) 概要 戦略 EDF 47% 7 7 元はフランスの国営電力会社。現在も国内の電力事業を垂直一貫※1で支配。ガス事業も行う。 原子力発電の比率が高く、原発輸出も行っている。 CAP2030顧客密着型ソリューションの展開 電源競争力と低炭素化両立を目指した再エネ開発 国際事業の加速(欧州外利益比率:5%→15%) 750億€ (6.0%) 16 8 9 54 78 電力→ 6 7 2 6 Engie 64% 元はフランスの国営ガス会社。現在も国内ガス事業を垂直一貫※1で支配。電力事業も行う。 地域密着の海外展開と低炭素化を進めている。 3-year strategic transformation plan 事業の低炭素化 総合顧客ソリューションの展開 非コモディティ事業への注力 4 699億€ (-4.4%) 16 52 14 9 13 51 22 8 ガス→ 4 4 2 Iber. 54% スペインの電力会社。ガス事業も行う。 海外を中心に再エネを積極的に増やし、設備容量(水力含む)の半分以上を占めている。 Strategic Plan 2016-2020 予見性の高い事業に注力しエネルギー転換を先導 再エネ、ネットワーク、長期契約型発電事業に注力 7 314億€ (12.5%) 32 24 30 24 12 34 8 17 電力→ 3 7 5 ENEL 61% 元はイタリアの国営電力会社。ガス事業も行う。 南米、東欧を中心に海外展開を進めており、再エネを増やしている。 Strategic plan 2017-2019 デジタル化と顧客フォーカスが戦略の柱 デジタル化投資:47億€ デマンドレスポンス、e-home、e-mobility、mini utilityなど新たな顧客サービス展開 6 757億€ (9.7%) 9 32 16 18 19 8 23 10 14 30 14 電力→ RWE 43% ドイツの大手電力会社が合併して設立。ガス事業も行う。 石炭火力の比率が高い。 伝統的ビジネスモデルから脱却を目指し、再エネ、ネットワーク、小売事業を中心とした新会社Innogy設立 親会社は従来型発電、トレーディングを継続 464億€ (0.9%) 5 9 32 45 8 20 59 15 電力→ 6 1 E.ON 65% 6 ドイツの大手電力会社が合併して設立。ガス事業も行う。 ガス火力の比率が高い。 伝統的ビジネスモデルから脱却を目指し、再エネ、ネットワーク、顧客ソリューションに注力 従来型発電事業、トレーディング、資源開発はスピンオフ 1,162億€ (-4.4%) 11 8 38 22 15 8 34 26 26 電力→ 5 再エネ 水力 石油 ガス 石炭 原子力 (RWEは再エネに水力含む) ※1:EDF、Engieは送配部門の法的分離を行っている。