最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます

Slides:



Advertisements
Similar presentations
スマートフォン、タブレット端末、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及等を背景に、多種多様な情 報を相互に連携させて新たな価値を生み出すことが期待されている。 地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要 0.ガイドラインの位置付け 国が掲げるオープンデータ取組の意義 1.経済の活性化、新事業の創出.
Advertisements

世界最先端IT国家創造宣言 の見直しについて 資料1 2016 年3月 10 日(木) 内閣官房 情報通信技術( IT )総合戦 略室.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
公共ブロードバンド移動通信システムの利用シーン (災害現場での活用例)
世界最先端IT国家創造宣言(平成25年6月14日閣議決定)
共同調査研究事業 地方公共団体におけるコンピュータ利用及び住民サービスの向上に資する研究を、複数の地方公共団体が主体となって行う事業
e-やんか大阪Ⅱ 元気な大阪 概要 知の大阪 癒しの大阪 アジアの中の大阪 背景・必要性 基本方向・基本視点 e-やんか大阪
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月 IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」。  ● オンライン利用拡大行動計画(平成20年9月.
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
現行の静岡市障がい者計画・障がい福祉計画の概要
ビッグデータとオープンデータの違い オープンデータ ビッグデータ <イメージ> 民間 行政 ビッグデータ オープンデータ 活用の目的
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
公共インフラの不具合をアプリで報告すると、
奈良県スポーツアカデミーの検討経緯 資料2-1 1 平成26年度の取組 3 平成28年度の取組 2 平成27年度の取組
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援
アクションプラン目標 【平成27年度~29年度】 ICT活用施策 実施件数
成長産業の育成 府市一体となった成長の実現 〇 「イノベーション・エコシステム」を構築し、新たな需要を生み出すビジネスを創出
何故大阪維新か.
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
大阪府営公園マスタープラン≪案≫の概要 ◆策定の背景 ◆都市計画公園のあり方(提言) ◆策定の目的 ◆府営公園の基本理念 ◆計画期間 ◆対象
新たな電子行政の方針の 目指す方向性について (論点ペーパー)
大阪モノレール第二期中期経営計画(素案) <2010-2012>
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
新たな電子行政の方針の 目指す方向性について (論点ペーパー)
オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
スポーツ医科学に基づく「奈良メソッド」確立に向けたプログラムづくり
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
住宅まちづくり部の施策概要と30年度の主な取組み 減災に繋げる災害に強い住まいと都市の形成
大阪府営公園マスタープランの概要 ◆策定の背景 ◆都市計画公園のあり方(提言) ◆策定の目的 ◆府営公園の基本理念 ◆計画期間 ◆対象
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要(案)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
総務省の各部局について説明します 行政 管理局 行政 評価局 統計局 自治 行政局 自治 財政局 自治 税務局 消防庁
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
近江牛関連情報アクセス向上推進事業のご案内
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
オープンデータ活用の推進に関する基本的な考え方 オープンデータ活用の推進に関する取り組み
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
ー提案書ー 平成30年度 インバウンドによるお土産農林水産物・食品の 効率的受取方法の構築に関する実証調査業務 (日付) (企業名)
大阪府の空家等対策 効果 資料5 「住まうビジョン・大阪」における空家等対策
資格取得スキルⅠb (ITパスポート試験対策講座)
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
平成31年度 みどりの基金を活用して実施する事業(案)
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
大阪市ICT戦略  骨子 平成27年4月 大阪市.
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
内部統制とは何か.
沖縄における希少作物の産地化及び観光資源化
Jh ISJ 柏崎礼生 (大阪大学) 耐災害性・耐障害性の自己検証機能を具備した広域分散プラットフォームの国際的展開とHPCI-JHPCNシステム資源との柔軟な連携 目的 広域に分散した研究組織が計算機資源を提供し合うことにより構築される広域分散プラットフォームを拡大するとともに、運用にかかる人的負荷を軽減する仕組みとスモールスタートでこのプラットフォームに参画できる仕組みを作る。
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
平成29年 「中小企業者・小規模事業者の 人材確保と育成に関するアンケート」
松江市のオープンデータ の取組み 平成30年10月10日 松江市政策企画課.
Presentation transcript:

最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます  大阪市ICT戦略(概要版)  最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます ICTの徹底活用  Ⅰ 情報インフラの活用(Wi-Fi、IoT等) ICT活用の基盤として普及が進むWi-Fiなど情報インフラの活用に積極的に取り組むとともに、最新技術を開発する企業との実証実験に取り組みます。  Ⅱ 積極的なデータ活用の促進(オープンデータ、ビッグデータ) 行政が保有するデータのオープン化を進め、市民、企業の利用促進を図るとともに、データ分析に基づく効果的な施策の実施に取り組みます。  Ⅲ 最新情報環境への適切な対応(モバイル・ファースト) スマートフォンをはじめモバイル端末の普及に対応した情報発信や申請・届出の仕組みづくり、民間アプリの活用をすすめ、変化の激しい情報環境の変化に適切に対応していきます。  Ⅳ 施策における徹底活用 行政施策におけるICTの徹底活用について、教育ICT、防災、市民協働の促進から取組をはじめ、効果検証とともにノウハウを蓄積し、他分野に拡大・展開をすすめます。  Ⅴ 効果的・効率的な行政運営 行政運営にかかる施設の維持管理業務や業務遂行においてICTの徹底活用をすすめ、効果的・効率的な行政運営を実現します。 公衆無線LAN(Wi-Fi) 最先端ICT実証実験 オープンデータ ビッグデータ モバイル対応 教育ICT 防災 市民協働の促進 施設の維持管理 行政事務の改善(BPR) ICTの適正利用  Ⅰ ICT経費の抑制 これまで蓄積してきたICT調達適正化の経験を活かし、ICT経費の抑制に努めるとともに、市民サービス向上を図るための環境整備に取り組みます。 ICT調達適正化の推進 ICT資産最適化の推進  Ⅱ システムの安全性・信頼性の向上 サイバー攻撃からICT資産を守るため、ネットワークにおける技術的対策やセキュリティインシデント発生時の支援体制の充実といった人的対策をすすめて行きます。 安全性・信頼性の向上