ボルツマンマシンの定義 ボルツマンマシン(Boltzmann machine)は、スピン・システムをヒントに作られたモデルである。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
北海道大学 Hokkaido University 1 情報理論 講義資料 2016/06/22 情報エレクトロニクス学科共通科目・2年次・第 1 学期〔必修 科目〕 講義「情報理論」第 5 回 第 3 章 情報源のモデル [ 後半 ] 3.5 情報源のエントロピー.
Advertisements

1 小暮研究会2 第1章ベイジアンアルゴリズ ム 2値選択 ベルヌーイ試行 尤度原理 同一性 交換可能性 尤度についてのまとめ 環境情報学部3年 渡邊洋一.
Lesson 9. 頻度と分布 §D. 正規分布. 正規分布 Normal Distribution 最もよく使われる連続確率分布 釣り鐘形の曲線 -∽から+ ∽までの値を取る 平均 mean =中央値 median =最頻値 mode 曲線より下の面積は1に等しい.
土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
第1回 確率変数、確率分布 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
看護学部 中澤 港 統計学第5回 看護学部 中澤 港
疫学概論 二項分布 Lesson 9.頻度と分布 §B. 二項分布 S.Harano,MD,PhD,MPH.
確率と統計 平成23年12月8日 (徐々に統計へ戻ります).
RコマンダーでANOVA 「理学療法」Vol28(7)のデータ
確率・統計Ⅰ 第11回 i.i.d.の和と大数の法則 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
Pattern Recognition and Machine Learning 1.5 決定理論
統計解析 第9回 第9章 正規分布、第11章 理論分布.
情報知能学科「アルゴリズムとデータ構造」
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 3.1 関数近似モデル ….. … 3層パーセプトロン
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
大数の法則 平均 m の母集団から n 個のデータ xi をサンプリングする n 個のデータの平均 <x>
上坂吉則 尾関和彦 文一総合出版 宮崎大輔2003年6月28日(土)
「データ学習アルゴリズム」 第2章 学習と統計的推測 報告者 佐々木 稔 2003年5月21日 2.1 データと学習
確率・統計輪講資料 6-5 適合度と独立性の検定 6-6 最小2乗法と相関係数の推定・検定 M1 西澤.
応用統計学の内容 推測統計学(inferential statistics)   連続型の確率分布   標本分布   統計推定   統計的検定.
問題 1 キーボードから入力した数の合計を計算するプログラムを 作成せよ。最初に、何個の数を入力するかその数を入力 するようにする。
最尤推定によるロジスティック回帰 対数尤度関数の最大化.
【小暮研究会2】 「ベイズのアルゴリズム」:序章 【1,2:計量経済分析と統計分析】 【 3:ベイズ定理】
第6章 カーネル法 修士2年 藤井 敬士.
パターン認識とニューラルネットワーク 栗田多喜夫 2018/11/8 早稲田大学大学院理工学研究科講義.
相関分析.
Statistical Physics and Singularity Theory
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
確率・統計Ⅰ 第3回 確率変数の独立性 / 確率変数の平均 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
Mathematical Learning Theory
教師なしデータ 学習データ  X1, X2, …, Xn   真の情報源 テストデータ  X  .
物理学者でない人 のための統計力学 東京工業大学 渡辺澄夫 DEX-SMI 1/1/2019.
応用統計学の内容 推測統計学(inferential statistics)   連続型の確率分布   標本分布   統計推定   統計的検定.
モデルの逆解析 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
確率論の基礎 「ロジスティクス工学」 第3章 鞭効果 第4章 確率的在庫モデル 補助資料
あらまし アンサンブル学習の大きな特徴として,多数決などで生徒を組み合わせることにより,単一の生徒では表現できない入出力関係を実現できることがあげられる.その意味で,教師が生徒のモデル空間内にない場合のアンサンブル学習の解析は非常に興味深い.そこで本研究では,教師がコミティマシンであり生徒が単純パーセプトロンである場合のアンサンブル学習を統計力学的なオンライン学習の枠組みで議論する.メトロポリス法により汎化誤差を計算した結果,ヘブ学習ではすべての生徒は教師中間層の中央に漸近すること,パーセプトロン学習では
教師がコミティマシンの場合の アンサンブル学習
確率伝搬法と量子系の平均場理論 田中和之 東北大学大学院情報科学研究科
第5章 特徴の評価とベイズ誤り確率 5.5 ベイズ誤り確率の推定法 [1] 誤識別率の偏りと分散 [2] ベイズ誤り確率の上限および下限
強化学習を用いたバックギャモンプレイヤーの生成 TD-Gammon
標本分散の標本分布 標本分散の統計量   の定義    の性質 分布表の使い方    分布の信頼区間 
Introduction to Soft Computing (第11回目)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
完全2部グラフ型ボルツマンマシンにおける平均場近似自由エネルギーの 漸近的挙動
量子系における 確率推論の平均場理論 田中和之 東北大学大学院情報科学研究科
Data Clustering: A Review
分子生物情報学(3) 確率モデル(隠れマルコフモデル)に 基づく配列解析
第4回 ファイル入出力方法.
ベイズ・アプローチによる グラフィカル・テスト理論
SUNFLOWER B4 岡田翔太.
第4章 識別部の設計 4-5 識別部の最適化 発表日:2003年5月16日 発表者:時田 陽一
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
アルゴリズムとデータ構造 第3章 ヒープ 5月31日分
教師がコミティマシンの場合の アンサンブル学習
データ構造とアルゴリズム (第5回) 静岡大学工学部 安藤和敏
最尤推定・最尤法 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
人工知能特論II 第8回 二宮 崇.
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
ガウス分布における ベーテ近似の理論解析 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
7.8 Kim-Vu Polynomial Concentration
確率論・数値解析及び演習 (第7章) 補足資料
数値解析 第6章.
精密工学科プログラミング基礎 第7回資料 (11/27実施)
わかりやすいパターン認識 第3章 誤差評価に基づく学習 3.3 誤差逆伝播法.
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年8月1日 3.2 競合学習
精密工学科プログラミング基礎Ⅱ 第2回資料 今回の授業で習得してほしいこと: 配列の使い方 (今回は1次元,次回は2次元をやります.)
一般ボルツマンマシンにおける平均場近似自由エネルギーの漸近的挙動
混合ガウスモデル Gaussian Mixture Model GMM
教師がコミティマシンの場合のアンサンブル学習 三好 誠司(神戸高専) 原 一之(都立高専) 岡田 真人(東大,理研,さきがけ)
Time Reversal E-Text: pp.80-83(PDF: pp.49-50) FM08002 太神 諭
Presentation transcript:

3.3.1 ボルツマンマシンの定義 ボルツマンマシン(Boltzmann machine)は、スピン・システムをヒントに作られたモデルである。 各ユニットは確率的に 0 か 1 の値をとる。 ユニット M個の入力層、 ユニット H個の中間層、 ユニット N個の出力層からなる。 K = M+H+Nとする。 K個のユニットを入力層、中間層、 出力層の順に並べて、i 番目の ユニットの値を確率変数 Si とし、 その実現値を si と書く。 S = (S1, S2,…, SK) = ( X, U, Y ) s = (s1, s2,…, sK) = ( x, u, y )

3.3.1 ボルツマンマシンの定義 実数パラメータ w = {wij ,θi ; 1≦i, j≦K}に対し、 ハミルトニアンL(s|w)を以下のように定義する。 ここで、 wii = 0かつ wij= wji 。 自由に値のとれるパラメータの 個数は、K(K-1)/2 + K。

3.3.1 ボルツマンマシンの定義 S=s となる確率関数が以下であるとき、確率変数 S を ハミルトニアンL(s|w)をもつボルツマンマシンと呼ぶ。 ここで、 は、確率関数になるための 正規化定数で、分配関数と 呼ばれる。 p(s|w)を平衡状態の分布と呼ぶ。

3.3.2 ボルツマンマシンの推論 入力ユニットと出力ユニットとが外部と直接関係する部分、中間ユニットは外部と直接関係しない部分であると考える。 入出力(X,Y)の同時確率関数は、以下のようになる。 入力Xの確率関数は、以下のようになる。 従って、入力から出力への推論は、入力X=xが与えられたときの出力Yの条件つき確率で与えられるので、以下となる。

3.3.2 ボルツマンマシンの推論 p(y|x,w)に従う確率変数Yを、入力をxに固定したときの yの平衡状態の分布と呼ぶ。 3.3.2 ボルツマンマシンの推論 p(y|x,w)に従う確率変数Yを、入力をxに固定したときの yの平衡状態の分布と呼ぶ。 同様にして、出力から入力への逆推論p(x|y,w)も定義できる。