2012年日本天文学会春季年会 プラズマ合同セッション 3月20日 パルサー磁気圏研究最前線 柴田 晋平 山形大学 理学部.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ジェット形成機構と粒子加速 機構 最近の話題 2012年9月6-7日 国立天文台 「巨大ブラックホールからの噴出流」研究会 高原文郎 ( 阪大理宇宙地球 )
Advertisements

2013 年度課題研究 P6 Suzaku によるガンマ線連星 LS I の観測データの解析 2014 年 02 月 24 日 種村剛.
Magnetic Reconnection in the Magnetotail: Geotail Results
YohkohからSolar-Bに向けての粒子加速
田中 周太 Shuta J. Tanaka (ICRR, Univ. of Tokyo)
高原文郎(大阪大学) 2010年11月16日 宇宙線研研究会
論文紹介06: 最近のγ線観測とGLASTとの関連
宇宙空間物理学の課題 Space Physics
X線偏光観測最前線 December 01, 2007 Tsunefumi Mizuno Hiroshima University
地球磁気圏尾部における磁気リコネクション近傍及び尾部全体の高エネルギー電子の生成
大阪市立大学数学研究所 孝森洋介 共同研究者: 大川、諏訪(京大基研)、 高本(京大理)
solar wind Tp < - - - - -
SHIGENOBU HIROSE AND JULIAN H. KROLIK
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その1
ガンマ線バースト (GRBs) ガンマ線で明るい ( keV) スパイク状の強度変動 継続時間の長いもの短いもの click
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
エマルションチェンバーによる 高エネルギー宇宙線電子の観測
相対論的衝撃波での粒子加速 プラズマの不安定性による磁場の生成と粒子加速について 国立天文台 加藤恒彦.
すざく衛星によるTeV γ線天体HESS J の観測 --dark accelerator?--
パルサー星雲を伴うパルサーの 回転進化について 田中 周太 大阪大学 宇宙進化グループ D2 共同研究者 高原 文郎
XTE/ASM, PCA, HEXTEの感度と観測成果
超新星残骸から 逃走した宇宙線(e- , p) 大平 豊 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 内容 SNRから逃走した宇宙線
米徳 大輔、 田辺 幸子、 村上 敏夫 (金沢大学)
Astro-E2 Ascent Profile
ブラックホール連星系のlow/hard stateの最近
これまでの研究のまとめ: 「太陽フレアのリコネクションレートの統計解析」 今後の研究
ブラックホール周辺の 磁場構造について 大阪市立大学 孝森 洋介 共同研究者 石原秀樹,木村匡志,中尾憲一(阪市大),柳哲文(京大基研)
The Effect of Dirac Sea in the chiral model
Muonic atom and anti-nucleonic atom
論文講読 Measurement of Neutrino Oscillations with the MINOS Detectors in the NuMI Beam 2009/11/17 Zenmei Suzuki.
磯部洋明 京都大学花山天文台 波動加熱勉強会 2004年2月23日
超高エネルギー宇宙線の起源: GRBアウトフローにおける元素合成
準垂直衝撃波における 電子加速の観測的研究
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
フレア・CMEトリガーメカニズムの数値シミュレーション
「すざく」によるHESS J の観測 --dark accelerator?--
K+→π+π0γ崩壊中の 光子直接放射過程の測定
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
FermiによるGRB観測を受けて CTAに期待すること
CTA報告19: CTA時代におけるSNR研究
天体プラズマの落とし穴 先入観は落とし穴を好む?
ガンマ線連星 LS I 放射モデル 2009/12/14 永江 修(広島大学).
重要な効果 ブラックホールや中性子星(パルサー)磁気圏 銀河団スケールの加速(L×Bが大きい) 1020 eV以上
極冠域電離圏における低エネルギー降下電子の起源について
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
なぜ宇宙を見るのだろう? 人が宇宙を見るとき、 そこには日常とは違った別の世界を感じます。 「星空案内人になろう」教科書より 撮影:服部完治
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
フレア・CMEのトリガー機構と エネルギー解放過程
New Sources in the Sgr B & C Regions
Mixed Morphology (MM) SNR が予感するSNR研究の新展開
パルサーの ポーラーキャップモデル 柴田 晋平 山形大学・理学部.
多波長観測とレーザー実験で探る パルサー星雲プラズマの性質
スターバースト銀河NGC253の 電波スーパーバブルとX線放射の関係
大規模シミュレーションで見る宇宙初期から現在に至る星形成史の変遷
銀河中心鉄輝線(6.4/6.7 keV Line)の起源
Preflare Features in Radios and in Hard X-Rays
LMXB の統一描像 NS-LMXB の簡単な描像
宇宙線もつくる。  (超高速の粒子) 藤原紀香が日記を書いた 定家 そこを「あすか」 でみたら.
シンクロトロン放射・ 逆コンプトン散乱・ パイオン崩壊 ~HESS J は陽子加速源か?
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
シェル型の超新星残骸G からの非熱的X線放射の発見
大阪市立大学 孝森 洋介 with 大川,諏訪,高本
磁気リコネクションによる Alfven波の発生
GRBから期待される ガンマ線光度曲線 浅野勝晃(東工大).
原始星からのX線発見と課題 (r-Ophの)T-Tauri星からX線放射とフレアーの発見
柏 パルサー磁気圏研究の 今後の展望 柴田 晋平 山形大学理学部.
すざく衛星によるSgr B2 分子雲からのX線放射の 時間変動の観測
科研費特定領域 「質量起源と超対称性物理の研究」 第三回研究会
Presentation transcript:

2012年日本天文学会春季年会 プラズマ合同セッション 3月20日 パルサー磁気圏研究最前線 柴田 晋平 山形大学 理学部

ふつうの Pulsar と magnetar の境はなくて、、、、 ○ 磁場の形成、散逸過程 ○ 粒子加速 ○ 磁場の形成、散逸過程 ○ 粒子加速 ○ QEDを含んだプラズマプロセス、   (e+e- photon splitting, polarization mode) ○ 中性子星の形成のバリエーション これから面白くなるよ!

P and Pdot HBP OP MSP Magnetar XINS RRAT -3 -10 Log [ dP/dt (sec/sec) ] RRAT X  SGR0418+5729 MSP -20 10^9G -2 -1 1 -3 Log [ P (sec) ]

Bd と Ba は別成分 Bdは磁気トルク (spin-down)を決める Decay しにくい Ba はBd より強く Dipole component Active region magnetic field Bd と Ba は別成分 Bdは磁気トルク (spin-down)を決める Decay しにくい Ba はBd より強く Decayしやすい。 熱化+粒子加速を する。

νFν νFν Fh Fh Fs Fs Fh Fs Magnetar のXからγ線にかけてのスペクトル ~ 20 High field Young magnetar Suzaku だからできる Soft-hard X同時観測 Enoto et al. 2010 νFν Observed range Fh Fs 1MeV cutoff Low field Old magnetar Observed range νFν Hardness Ratio (HR) Fh Fh Fs ~ 20 Fs 1MeV cutoff

NSのcrustの熱進化と同時に磁場の変遷を 解く(初期磁場は与える) Pons & Geppert 2007, Aap 470, 303 Pons & Perna 2011, ApJ, 741, 123

Ltot × τ = 10^48 erg Ba^2 R^3 = (10^15 G)^2 (10^6 cm)^3 = 10^48 erg 全エネルギー(the magnetar) Lx(thermal)~2x10^34 erg/s Ltot=Lx(thermal)/0.05=4x10^35erg/s τ=100kyr=3x10^12 s Ltot × τ = 10^48 erg Ba^2 R^3 = (10^15 G)^2 (10^6 cm)^3 = 10^48 erg Maybe Ba = 10^15 G = 10 – 100 Bd

1 : 20 ? P-Pdot diagram 上で Bd ~10^14 でも Ba ~ (10-100)×Bd だろう ねじるとか揺さぶるとか、、、磁気圏電流を作って散逸させる方法は? (Ba)^2/8π × 体積 crust J・E 粒子加速 Non-thermal J・E Ohmic dissipation 1 : 20 ? どのようにして粒子加速をするか。 放射プロセス、伝播プロセスもおもしろい。

Log(Lx) [erg/s] かなりにぎやかになってきた Log(Erot) [erg/s] ? マグネター XINS 回転駆動型 Crab マグネター B1509-58 Log(Lx) [erg/s] J1846(2006) J1821 J1930 J1846(2009) J1718 J1726 J1846(2000) J1814 XINS J1734 J1847 J1124 ? J1819 J1622 J1119 J0720 J2143 J1308 B0154 SGR 0418 B1916 J0007 J1856 Vela J0806 J0420 Geminga 回転駆動型 Log(Erot) [erg/s]

(Particle simulation) パルサー磁気圏粒子加速 ★ outer Gap は決まり! Pulse shape Spectrum Theory (Particle simulation) (5分) 場所変更 ★ 立体構造を明らかにする(CT) ステップがスタート Outer Gap OK, 新しい成分の話 より精密なモデルへ eg. PIC ★ Pulsar Wind Nebula formation (3分)  termination of the pulsar wind pulsar wind の診断   Nebula の粒子加速

Strong emf + limited plasma source E・B<0 E・B>0 Q = 1/3 真空電場 ー + Equipotentials (Q=1/3) Wada & Shibata 2011 MN 418, 612 Magnetic filed lines E//=0 Force-free surfaces

Current neutral dead zone pair-discharge in the outer gap *Outer gap is formed with continuous pair creation *Polar outflow (enforced) *polar cap accelerator?? +pulsar wind formation: Outflow of positive and negative particles trans-field drift by radiation reaction + opening of magnetic field Current -neutral zone Cusp instability (Y-point) reconnection Current neutral dead zone Yuki & Shibata 2012 PASJ in press

Pulsar aurora? Polar cap Slot gap Outer gap Current Neutral zone Magnetic axis Rotation axis Polar cap Ω Slot gap Light cylinder Outer gap Current Neutral zone Neutral sheet Magnetic reconnection Pulsar aurora?

(Particle simulation) パルサー磁気圏粒子加速 ★ outer Gap は決まり! Pulse shape Spectrum Theory (Particle simulation) (5分) ★ 立体構造を明らかにする(CT) ステップがスタート (6分) Outer Gap OK, 新しい成分の話 より精密なモデルへ eg. PIC ★ Pulsar Wind Nebula formation (3分)  termination of the pulsar wind pulsar wind の診断   Nebula の粒子加速

Gamma-ray Luminosity 理論 Two-layer Outer-gap model Takata et.al. 観測 理論 Two-layer Outer-gap model Takata et.al. 2011 MN 415 1827 Rotation power

Photon index Cutoff energy Rotation power Magnetic field at LC

Caustic でない第3ピーク After Ray & Parkinson 2010 Astro-ph 1007.2183

nGJ × RLC × σT = 10^-7 (20-50)RLC で”wind”加速 EMKE さらに高エネルギーの パルス成分 (Crab) MAGIC 100MeV Klepser et al. 2012 Aharonian & Bogovalov 2012 nat 482 507 (20-50)RLC で”wind”加速 EMKE nGJ × RLC × σT = 10^-7 Windが早々に high sigma  low sigma ? と単純に考えないでください。 もともとちぎれるところは high sigma でない、reconnection もあり、 構造を考えないといけない。Multiplicity n/nGJも気になる。

Polar Cap:time dependent なモデルが研究され始めた。 Outer gap にも 同様の研究が必要 加速 電子陽電子対生成 E//消滅 Gap化 始まったばっかりです! PIC simulation Polar Cap から着手 Outer Gap もしなければ       念願の電波発生機構に手がつけられるかも

Timokhin 2010 MN 408 2092

(Particle simulation) パルサー磁気圏粒子加速 ★ outer Gap は決まり! Pulse shape Spectrum Theory (Particle simulation) (5分) ある領域で Wind 加速 ★ 立体構造を明らかにする(CT) ステップがスタート (6分) Outer Gap OK, 新しい成分の話 より精密なモデルへ eg. PIC ★ Pulsar Wind Nebula formation (3分)  termination of the pulsar wind pulsar wind の診断   Nebula の粒子加速

. KC model Kinetic dominant wind (low sigma) Temination shock Pulsar Wind Lwind ~Erot KC model Kinetic dominant wind (low sigma) Temination shock thermalize + acceleration wind model suggest Poynting flux dominant sync もともと 電波を出している粒子数は多すぎる 10^9nGJ 化石電子 IC Aharonian, F.A. & Atoyan, A.M., 1998 dN dE -1.5 -2.5~ -3.4 . Lyubarsky 2003 MN 345 153 折りたたまれた equatorial current sheet がショックして、磁気リコネクションが誘導。 λ=2πRLC << r_B 熱化 + 加速 reconnection magnetic Fast shock

リコネクション領域での加速を体験する確率の問題 1D Petri & Lyubarsky 2D Lyubarsky & Liverts 2008 3D Sironi & Spitkovsky 2011 λ/rBσ = λ/(ωB c / ωp^2) が小さいと Maxwellian 大きいと Power law リコネクション領域での加速を体験する確率の問題 赤道にでるのは良い。Disc 粒子数と到達ローレンツ因子がこれでうまくいくかどうか怪しい。観測に合うモデルはまだない。 -1.5

(Particle simulation) パルサー磁気圏粒子加速 ★ outer Gap は決まり! Pulse shape Spectrum Theory (Particle simulation) (5分) ある領域で Wind 加速 ★ 立体構造を明らかにする(CT) ステップがスタート (6分) Outer Gap OK, 新しい成分の話 より精密なモデルへ eg. PIC ★ Pulsar Wind Nebula formation (3分)  termination of the pulsar wind pulsar wind の診断   Nebula の粒子加速

ご清聴ありがとうございました 今年の雪はひどかったなぁ