SNS・ミニブログとは ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり、コミュニティを形成することもできる.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
Advertisements

情報社会の 情報発信を考えよう! 高校 2 年 選択情報 ④. 情報発信をめぐるニュースはたく さん ( 2013 年 7 月) ローソン『アイスクリームケースに男性 が入りネット上で炎上した店舗』を FC 契 約解除 「バイトしてるコンビニにサッカー選手 Kが来た!」と防犯カメラの画像を twitter.
事前アンケートの結果 調査日:平成 2 3年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 1.
SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
インターネットや携帯電話での事件 から自分の身を守るために・・・ 便利なインターネットや携帯電話 使い方を間違えるととんでもないことに・・・ 特に「プロフ」にまつわる事件を紹介します!
不当請求とは 契約内容等に対して妥当でない請求をされる事。 具体的には、無料サービスに対してサービス利用料が請求され たり、契約したときの料金とは異なる法外な料金が請求された り、といった場合が不当請求として扱われる 。
情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になり ます. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検 索すればすぐ分かるものは次の何ですか  1. 使用者の電話会社と住んでいる地域  2. 使用者の現在の位置  3. 使用者の住所、氏名.
平成 26 年 6 月 19 日 特定非営利活動法人 IT サポートさが 浴本信子 ・インターネットでのトラブルによる相談事例 ・ネットパトロールから見える子どもたちの現状.
ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
ケータイは友達!? 情報モラル学習(5年- 2). ケータイのすばらしさ どこでも電話やメールができる。 必要な情報をさがすことができる。 写真が撮れる。
情報倫理と メディアリテラシー 第 1 章 ネットワーク社会と情報化社 会. ネットワーク社会 携帯電話 コンピュー タ テレビ 家電 カーナビ など ネットワーク 新たなコミュニケーションの場.
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
第12回 CMCと仮想社会 担当:野原仁(地域科学部)
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
北海道大学 理学部 地球科学科 地球物理学 惑星物理学研究室 B4 堺 正太朗
情報技術と著作権.
授業は15回+試験なので、12回以上の出席が期末試験の受験資格となります。
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
ケータイやスマホ、 パソコンで どんなことを書いていますか?
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
情報学部のWebサイトを考える 2007年5月14日 石上隆達.
ブログ・SNSの活用を考えよう 2012年 情報C ⑥ .
スマホ、SNS時代の ネット対応力育成の秘訣!
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
第3章 ネットワーク犯罪(後半) [近代科学社刊]
消える記憶 と 消せないキロク 兵庫県教育委員会 教育企画課
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
犯行予告の書き込みについて 実際の書き込みの例とその影響について 書き込みには必ず記録が残されている まとめ
情報モラル ① 情報の信憑性 ~偽りの情報とトラブル~ 教員のICT活用指導力向上のための研修プログラム 兵庫県教育委員会
「 炎上する画像・動画、しない画像・動画 」
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
ネットの安全を考えよう! 賢く使いこなすためには?
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
- 事例から知る,個人情報の公開による被害 -
SNSに 画像を投稿するときは・・・ 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
マナー講座 ブログと紙の日記は     何がちがうの? 情報科主任 岡本弘之 2006 情報科.
これで、ほとんどの ネットトラブルは防げる!
小中学生のお子さんを持つ保護者のための インターネットセーフティガイド ~ 親子で歩むリスク回避の4つのステップ ~ 前編
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
情報を活かすために 信頼できる情報を 信頼される情報を.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
情報モラル ①情報の信憑性 スライド資料 D1 ~情報を正しく判断する目を養うために~ 兵庫県版研修プログラム <タイトル>
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
SNSの急拡大! ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
情報社会の 情報発信を考えよう! 高校2年 情報C⑦.
本時のねらい 情報社会における自分の責任や義務について考え、正しい判断や行動がとれるようにする。
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
SNSに 画像を投稿するときは・・・ がぞう とうこう 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 : 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
消える記憶 と 消せないキロク 兵庫県教育委員会 教育企画課
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
Mixiの経営戦略 2008年7月2日 吉野 正和.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美 西村ゼミ課題 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美.
インターネットを介したストーカー被害の実態について
誹謗中傷の書き込みについて 誹謗中傷の書き込みの例とその影響について トラブルを避けるために
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
いじめは決して許されるものではありません。 ネットいじめにあった場合は大人に相談しましょう。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
不適切な情報発信 (高等学校) ~ねらい~  インターネット上で不適切な情報を発信することにより、思いもしないトラブルが起こることを理解させる。  また、情報社会における自分の責任や義務について考えさせることで、インターネットを安全に活用する態度を育成する。
犯罪予告について 887 日野 淳一郎 888  森谷 知恵.
Presentation transcript:

SNS・ミニブログとは ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり、コミュニティを形成することもできる

SNS・ミニブログでどんなことができるのか 日記や興味のあること、たわいもないつぶやきなどを投稿できる 見たいユーザーをフォローすることで、そのユーザーの投稿が見られるようになる

SNS・ミニブログでどんなことができるのか 投稿には写真もつけることができる 公開されている他人の投稿に対して、返答する形で自分が投稿することができる 他人の書いた投稿に自分が書き込みを加えて、知り合いに発信することもできる

炎上とは ブログ、ミニブログ等で投稿した失言や不適切な書き込み等をきっかけに、本人に対してウェブ上で非難・批判・誹謗・中傷などのコメントが殺到すること。

主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。

ドラマの振り返り

どのような行動が問題だったのか?

ミニブログに関する問題点 人の写真を勝手に投稿した 他人に対して悪意ある書き込みを行った 謝罪が本心からではない 響の書き込みについて 人の写真を勝手に投稿した 他人に対して悪意ある書き込みを行った 謝罪が本心からではない ミニブログを友達以外にも公開している アカウントが本名になっている(個人情報を公開している) 第3者の書き込みについて 死ねやバカなど口調が悪い 正義感から注意している人もいるが、多くは心ない書き込み

響のように書き込みが元で炎上してしまうと、どんな事が起きるか?

炎上の場合に想定される危険性 名前など個人情報が公開される 写真が公開される 学校に対して苦情が寄せられる インターネット掲示板などに載せられる webサイト等でも情報が拡散されるので、消しても投稿が残ってしまう 住所・学校などが特定される 待ち伏せや家へのいたずらをされる 友人の書き込みが見られ、それについても公開される 友人や学校全体が批判される

ミニブログの炎上によって起きたトラブル事例 某スポーツメーカー社員がミニブログへの投稿で選手を中傷、 会社が謝罪へ 某スポーツメーカーの女子社員が、ミニブログにメーカーと契約しているスポーツ選手が来店したときの様子を投稿。投稿内容に選手や家族への中傷が含まれていたことからインターネット上で非難が殺到、炎上した結果、会社が謝罪する事態へと発展した。

ミニブログの炎上によって起きたトラブル事例 女子高生が「電車内なのに真顔でエロ本よんでる人がいる^ ^」と盗撮し投稿→悪行だとして炎上に 女子高生が電車に乗り合わせた男性が雑誌を読んでいる写真を盗撮し、「電車内なのに真顔でエロ本よんでる人がいる^ ^」と投稿した。しかし、雑誌はおそらく麻雀雑誌であるという事、そもそも無断で掲載していた事が問題となり炎上。個人情報や投稿主の飲酒、喫煙疑惑等様々な情報が晒された。 どちらの事例も投稿が拡散して炎上に発展、個人の特定がされてインターネット上に写真が貼られる事態になってしまった。

インターネット上での発言において 気をつける事は何か?

インターネット上での発言において 気をつける事 投稿する前によく見直す 他人の写真を載せない 他人を中傷しない 犯罪行為を書かない 個人情報を載せない(自分だけでなく他人のものも) 公開範囲を設定する 安易に情報を鵜呑みにしない

インターネット上で 情報を集める時の問題点

インターネット上の全ての情報が真実ではない 「レンジでチンするとスマートフォンが充電できる」 というデマが拡散 インターネット上にて「レンジでチンするとスマートフォンが充電できる」というデマが拡散。その情報を鵜呑みにして、本当にレンジに入れてしまったという被害者が続出した。 響は携帯で自然公園について調べた結果、評判が良くないので行くのをためらっていました。このように、インターネットの情報を参考にしている人が多くいますが、インターネットに載っている情報が全て正しいとは限りません。