長崎平和学習研修スポット 【高校生1万人署名実行委員会】

Slides:



Advertisements
Similar presentations
立杭から世界に羽ばたいた下中弥三郎 下中弥三郎と湯川秀樹 小沼通二(こぬまみちじ) 世界平和アピール七人委員会委員 下中記念財団理事 2011 年 11 月 11 日 篠山市さぎそうホール 1.
Advertisements

平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
北朝鮮ミサイル・核実験 志津川教室 高校1年 A.S. ミサイル・核とは? ミサイルや核実験で、昔は約県一個ぐら いもの破壊力がありました。 しかし、今は日本全部も飲み込むくらい の威力があります。このようなものが今 我々の国に落とされたら、ひとたまりも ありません。
1,グローバル補助金事業(中間報 告) インド E-tablet による小学生に対する 教育 名古屋東 RC 本多 満.
アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 2015年度 観光産業学科 アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 0.
次期ボーイスカウト日本連盟国際協力プロジェクト企画書 バングラデシュにおける環境教育活動
アメリカ人の家で生きた英会話レッスン 国際交流学習プログラム 体験 ジャンル アメリカの生活習慣を体験 アメリカンライフクラブ
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
H28大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
地域ぐるみで子どもを育み 子どもも地域(大人)も高まり合おう 平成27年度 はまだっ子共育シンポジウム
ホームプロジェクトと 学校家庭クラブ活動 について
皆様の再就職を全面的にサポート致します!!
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
学校家庭クラブ活動と ホームプロジェクト.
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
長野県糖尿病療養指導士会入会のご案内 入会すると何がお得? 入会するにはどうしたらいいの? 療養指導士研究会の様子
平和の鐘(かね・おと)を鳴らそう! わたしの平和宣言 2.「どんな暴力も許しません」 3.「思いやりの心を持ち、助け合います」
マナ・オリ、「 へいわ を ゆめみて 」 出版記念・サイン会 オランダ人折り紙アーティスト Manna Ori マナ・オリ
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
ウェルネスフードジャパン(WFJ) 熊本県ブース出展のご案内 6/15(水) 申込締切 会期 : 平成28年8月2日(火)~(木)
地域の身近な相談者 CSW コミュニティソーシャルワーカー コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは?
参加生・引率者募集 説明会 平成27年度 高校生姉妹都市交流プログラム 10名 8名 15万円 無料 1名 1名 2名
リアル・ブラジル音楽 サンバ・ボサノヴァ・MPBだけじゃない! 最新ブラジル音楽の決定版!
修学旅行で学んだこと 調べたことや思ったこと ・学んだことは、平和の大切さと、戦争の恐ろしさを学びました。
どうすればろう学校の生徒に正しいスキー技術
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
~核兵器のない世界の実現のために,今,若者にできること~
酪農学園大学学生ネットワーク の気仙沼市における支援活動
筑波研究学園都市での 1987‐90年の研究所平和宣言
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
国際ソロプチミスト枚方-中央                                    モンゴルとの活動                                                                                             
ホストタウン化へ向けて.
観光資源の磨き上げに関するご案内 (出前セミナー)
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 笑顔のコーチング ファシリテーター(講師) 養成講座も同日開催! 《笑顔のコーチングとは・・・》
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
つき 託児 くらしのスキルアップセミナー 夏休み親子企画 銀行へ行こう
クラブ国際奉仕委員長会議 国際奉仕と地区補助金 2013年3月16日 地区財団FVP委員会 四宮 孝郎.
グローバル・リンク・シンガポール2017 参加お申込み書 ※お1人様1枚でご記入ください
International Youth Exchange Organization of Japan
大船渡学<1年生> 夏休みフィールドワーク企画書 組 チーム名: メンバー 私たちが取り組んでみたいこと・興味のあること
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 銘 文 昭和20年(1945年)8月9日午前11時2分、長崎市に投下された 原子爆弾は、一瞬にして都市を壊滅させ、幾多の尊い生命を奪った。 たとえ一命をとりとめた被爆者にも、 生涯いやすことのできない心と体の傷跡や 放射線に起因する健康障害を残した。 これらの犠牲と苦痛を重く受け止め、心から追悼の誠を捧げる。
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
イクレイの発展とローカルアジェンダ21 岸上 みち枝 2006/11/29
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
次世代養成事業(スイス ベルン州)概要 ●派遣者数:5名 事前研修 第1回 12/16 (土)
小松サマースクール 8年2月17日(土) 小松サマースクール実行委員会 石榑まり.
SPIRIT 外国にルーツを持つ子ども達への学習支援
佐世保市白岳自然公園で「自然に親しむ活動」 体験会の開催
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
理科支援員等配置事業事務局(SCOT事務局)
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
中韓ワークショップ「東アジア人材育成留学体験入門コース」説明会
ポリオ撲滅の現状と今後 ポリオ・プラス委員会 加藤浩一 2016年8月8日.
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
親守詩づくり協力のお願い 小学校 学年 「親守詩」というのは、子どもたちが自分を育ててくれた人に
長崎市① 中国伝来のペーロン競漕体験  中国船が長崎港を訪れた際、強風のため出港できなくなったので、海神を慰めて風波を鎮めるために「ペーロン」競漕を港内で行ったのが始まりといわれています。中国との交流の歴史の中で育まれた伝統行事を体験しながら、海と触れ合う。乗員が力を合わせて船を進めることで、連帯感を感じるとともに協力することの大切さを実感することができます。
フミコムcafe 現場発!学生が伝える “ボーダーレス社会” 第15回 中柴 智貴さん(Explore Japan) 岡野 香帆さん
2019年度会計予算 自然と環境科 2019年4月5日 会計担当   花島 久子.
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
武庫川女子大学 実施報告書 「学生によるオレンジリボン運動」
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
泰日工業大学(タイ・バンコク) TNIサマープログラム2018
Presentation transcript:

長崎平和学習研修スポット 【高校生1万人署名実行委員会】 1998年5月、インド・パキスタンの核実験が行われました。「ナガサキ平和大集会」に参加する平和団体50団体は、この危機に被爆地ナガサキの願いを世界に伝えるために「高校生平和大使」を国連に派遣することになりました。1998年から毎年、「高校生平和大使」はアメリカ・ニューヨーク国連本部やスイス・ジュネーブ欧州本部を訪問し、核兵器の廃絶と世界平和の実現を訴えてきました。高校生平和大使の真剣な言動は国連で高い評価を得て大きな成果をあげています。なお、この取り組みはすべて皆様の募金によって賄われています。 ●発足のきっかけ 高校生平和大使は帰国後、核兵器の廃絶をめざす活動を自分達の力でと考え、署名活動を始めました。それが、核兵器の廃絶と平和な世界の実現を目指す「高校生1万人署名活動実行委員会」の始まりです。 ●署名活動について 毎年秋の立ち上げから翌年8月の集約集会までの約1年間、 各自の学校や街頭で署名活動を行っています。集められた署名は、 毎年、高校生平和大使の手によって直接国連に提出されています。 ●高校生一万本えんぴつ運動 2001年9月11日のニューヨークテロ事件やアフガニスタン戦争をきっかけに、“武力よりも教育を”“ミサイルよりもえんぴつを”をスローガンに、アジアの子ども達にえんぴつを届ける「高校生1万人えんぴつ運動」を行っています。なかでも、フィリピンとの交流は2001年8月から続いており、フィリピンを訪問してえんぴつを寄贈しています。また、現地での署名活動やフィリピンの高校生を長崎に招待し、お互いの歴史・文化を学んできました。 県内約20校の生徒が活動をしています。 放課後活動している高校生と交流もできます。 【取り扱い事務局】〒850-0052 長崎市筑後町2-1 平和活動支援センター気付 FAX095-822-5253 事前学習用に被爆者の講話をDVDにして無料貸し出しをしています。(ダビング可) (社)長崎県観光連盟