製図課題Ⅰ 2009年9月1日(火) Ⅲ限 教科書P.154~.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
私情協 授業情報技術講習会 個人情報の取扱い 慶應義塾大学理工学部 山本 喜一 授業情報技術講習会 2 個人情報の定義 JIS Q : 1999 個人情報とは、個人に関する情報であって、 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の 記述、または個人別に付けられた番号、記号.
Advertisements

電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦 2015 年 4 月 7 日. 電子制御工学の概要 コンピュータ 自動車 航空・宇宙 医療機器 情報 / 通信 ネットワーク ロボット 電子機器 電気 知能化システム 環境機器 電子 機械 情報 制御 計測 実験・実習.
製図の知識 2013 年 7 月 18 日(金) Ⅲ限 電子制御設計製図Ⅰ. ( a )図面の大きさ A0~A4 の 4 種類 (b) 横方向 X と縦方向 Y の比率 横置きとし, X:Y= :1 とする. 図面の大きさ A1 A2 A3 A4 用紙の大き さの呼び 用紙の大きさ A01189×841.
コンピュータプラクティ スⅠ 校正 水野嘉明. 本日の内容 「校正」 Word による自動校正  小論文:「校正の必要性」につい て 人による校正  前回作成したファイルを、他の人 と交換して校正 レポート提出  完成したファイルを R0 として提出 2.
Jw_cad 基本操作( 5 ) 文字入力 2011/11/23 SystemKOMACO Jw_cad 基本操作( 5 ) Ver.1 1.
目的 中間発表のプレゼンテーション資料を予稿集の原 稿にする際に,「発表番号 ○○ 」「 ○○ 研究室」「研 究テーマ名」「 ○○ 番」「氏名」をヘッダに記述す る方法について解説する。
3. 写真・ CAD 図面について. 2 成果品のファイル形式 委託業務 ファイル形式 管理ファイル業務管理ファイル XML 各フォルダ管理ファイル XML 成果品文書ファイル等オリジナル形式 doc ・ jtd ・ xls 等 pdf 形式 pdf 図面ファイルオリジナル形式 dxf ・ dwg.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
2013年7月3日(水) Ⅱ限 電子制御設計製図Ⅰ 教科書P.160~
情報処理実習 看護2班 レポート課題 情報(実習) レポート課題 2016年6月29日(水).
第4回 投影法と第三角法 ★正面図,側面図,平面図で構成される。 ★機械製図で最も重要な投影法である。
サービス付き高齢者向け住宅 登録申請マニュアル (その1)
情報・知能工学系 山本一公 プログラミング演習Ⅱ 第4回 配列(2) 情報・知能工学系 山本一公
課題1:限定正社員 「限定正社員」のような雇用の形態のメリットは何か?労働者個人にとってのメリット、企業(または雇用主)にとってのメリットが何であると考えるかについて、論旨を明確にしながら説明しなさい。加えて、労働者個人・企業(雇用主)を除く社会にとってもメリットがあると考えるならば、それについても議論しなさい(可能であれば、最適化のモデルなどを使って示すと望ましい)。
技術者英語第3回(流れ) 14:45~ Windowsログイン 15:00~ ALCログイン 16:15 学習プリント提出、授業終了
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2009年11月17日 Ⅳ限目.
情報基礎(Week5) ≪Word 2007を使ったレポート作成の基礎≫
1.電子納品の際に準備する機材と、電子納品の基準について
2010年4月13日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
レポート課題について.
プログラミング演習Ⅱ 第12回 文字列とポインタ(1)
最終回 総合演習 第13回目 [7月17日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)総合演習課題 2)過去の試験問題 3)試験について
5.電子成果品のチェック方法について.
3次元CADの使用法 電子制御設計製図Ⅰ(第28回)   2010年1月19日 Ⅳ限目.
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月11日 Ⅲ限目.
成績は、小テストと期末のレポートによって評価 (1/3以上欠席の場合は不可とします)
第 1 章 : 直流回路 1.3 抵抗の接続 合成抵抗,等価回路, キーワード : 電圧の分配則,電流の分配則
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第5回、第6回 ヒアドキュメント レポート課題 情報工学科 篠埜 功.
課題の説明.
3次元CAD入門.
製図の基礎 日本工業大学 製図の基礎.
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2010年11月30日 Ⅲ限目.
フリーのCADソフトウェアを使ってみよう
製図の基礎 12回目 7/2 日本工業大学 製図の基礎.
情報処理 第8回.
2011年7月7日(火) Ⅱ限 電子制御設計製図Ⅰ 教科書P.154~
2011年4月14日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
2014年4月4日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
湘南工科大学 2013年10月8日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
情報処理基礎 2006年 7月 13日.
国際歯周内科学研究会 認定医提出用テンプレート
第2回 線の種類 機械製図では 「線」を使い分ける!.
基礎製図Ⅱ 機械工学とは 「ものを作る」 「機械を作る」.
Step.12 仮想ネットワーク設計 スケジュール 201x/xx/xx 説明、ネットワーク設計 201x/xx/xx ネットワーク設計
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月19日 Ⅱ限目.
5.2 製図の表現手法 2013年7月10日(水) Ⅱ限.
『コラボレーション技法』 最終回 魅力的な場としてのSFCをつくる ※今日の配布資料1枚 (最終レポートと宿題について) 井庭 崇
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(3) Ver.1
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
第3回 基礎作図 基本的な作図法をしっかりと学ぶ! 本日の課題.
製図の基礎 6回目 5/21 日本工業大学 製図の基礎.
製図課題Ⅰ 2010年7月20日(火) Ⅲ限.
データ構造とアルゴリズム (第5回) 静岡大学工学部 安藤和敏
第8回 展開図と相貫図 課題②:円柱の相貫図 課題①:直角エルボの展開図 課題③:ペーパークラフト 課題④:円錐と六角柱の相貫図.
5.2 製図の表現手法 2011年7月14日(火) Ⅱ限 教科書P.160~.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
第12講 ALとしての単元計画をつくろう 米国のC3フレームワークを参考に
第5回 斜投影と等角投影 ★立体図を作図する! ★三面図から立体の形状を読みとる。.
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第3回 makeコマンド 動的リンクライブラリ 情報工学科 篠埜 功.
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第3回 makeコマンド 動的リンクライブラリ 情報工学科 篠埜 功.
コンピュータ プレゼンテーション.
CADシステムとソフトウェア 電子制御設計製図Ⅰ    2009年4月28日 Ⅲ限目.
レポート&筆記試験について.
Presentation transcript:

製図課題Ⅰ 2009年9月1日(火) Ⅲ限 教科書P.154~

課題に対しての注意事項 三面図-第三角法にて製図 図面の様式はJISに従う 寸法、寸法線および寸法補助線は必要なし 外形線、かくれ線、中心線を明示 A4の表裏を用い、一面に一つの課題(2枚) ホチキスでとめること 課題の番号、名列番号、氏名を記述(表題欄) 倍尺、縮尺を用いても良いが、尺度は明示 シャープペン、鉛筆等修正が効くもので製図

提出前に名列番号、氏名が書かれているかチェック 夏休みの宿題 natsu_kadai.pdfの4つの練習問題を実施し, レポートとして提出せよ. 詳細な精度は問わないが,定規などを使用して綺麗に作図すること. ただし,PCの使用は不可とする. 提出日時 9月1日(火) Ⅲ限 授業終了時に回収 提出前に名列番号、氏名が書かれているかチェック

課題Ⅰをこなす AutoCAD LTを用いて、以下のフォルダ内にあるkadai1_ex.pdfを描く \\edu-fs\share\北川(輝)先生 \電子制御設計製図ⅠH21\課題フォルダ AutoCAD LTのバージョンは何を使っても良いが、ver. 2000で読み込めるように互換性を確保 読み込めないと採点対象にすらできない

課題に対しての注意事項 三面図-第三角法にて製図 図面の様式はJISに従う 寸法、寸法線および寸法補助線を入れること 外形線、かくれ線、中心線を明示 A3の用紙サイズに製図 課題の番号、名列番号、氏名を記述(表題欄) 現尺にて製図

製図課題Ⅰ 製図課題Ⅰは今週、来週の授業時間および放課後等を用いて製図 提出日時 9月17日(木) 12時 提出日時 9月17日(木) 12時 個別フォルダ内に以下の名称で保存しておくこと kadai01-名列番号.dwg e.g. kadai01-01.dwg, kadai01-11.dwg