本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度

Slides:



Advertisements
Similar presentations
街を走ってパトロール NPO法人 改革プロジェクト ■基礎データ:設立年 2010年(法人化 2013年) 代表者 立花 祐平 主たる事務所所在地 福岡県宗像市徳重1-9-11 主要事業・ランニングによる地域のパトロール(パトラン) ・街の美化活動 職員数 5人(うち常勤の職員数 1人) 会員数 20人.
Advertisements

CSnet 顔の見える きずなを 日本と中国に CSnet
4月1日から新しい「地域づくり」が始まります。 地域のみんなで一緒に取り組む介護予防活動を応援します
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
NPO法人 北海道地域ケアマネジメント ネットワーク(通称:北海道CMネット) こんにちは です ◆事務所◆ 札幌市中央区南8条西2丁目
地球再生経済と環境支援SNSプロジェクト Paradise Earth 「 OurPlanet 」地球再生経済SNSプロジェクトのフロー ①SNS世界事業企画統括プロジェクトマネジメント 資本家・投資グループ 環境支援協賛企業 CSR社会貢献企業 慈善団体・財団基金 運用配当 投資委託 協賛協力 全世界展開多言語ビジネスSNS事業体.
住民協働 新しい公共 (住民サービスの新しい形) 「ちょっと昔の日本の社会システム」? 高知県方式の地域づくりと産業おこしのイメージ (四国レベル・広域レベル) 県レベルのアドバイザー・応援団 全国レベルのアドバイザー・応援団 地域内 地域支援企画員とそのOB(約一八〇名) (大学、銀行、JA、商工会議所、県職員とOBなど)
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
緊急雇用重点分野雇用創造プラン募集! 公募プロポーザル方式により、広く企画提案を募集・ 選考し、県から提案者に業務委託して実施します。
NPO法人等「相談窓口」 来訪・TEL・FAX・メ-ルで 相談窓口開設 利用 無料 ◆対象者 ◆説明者 ◆場 所 ◆場 所
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
取手市産業振興ICT推進事業(高齢者や女性の経験や能力を活用する)
奥出雲町地域おこし協力隊について ●隊員の住環境に対する支援 ①住宅家賃・・・町が一部を負担します (個人負担は月1万円 + 共益費)
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
市民公益税制の導入について 資料2 (策定の趣旨)《指針からの抜粋》
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
森林・緑づくりの 活動を募集します! 応募期間 平成24年 9/12(水) ~ 10/3(水)
Ⅲ.サービス開発の方法.
新ふくい人相談、受入体制 福井県定住サポートセンター(平成19年9月26日設置) 都市圏等に居住する福井県への定住希望者 県庁 各課
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
被災地復興ソーシャルビジネスフォーラムについて
市民公益税制について 個人が一定の団体等に対して寄附をした場合、所得税及び個人住民税の税額控除が受けられる制度です。 制度の目的
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
ホストタウン化へ向けて.
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
PASSPORT 「NPOマネジメントのパッケージ開発」 小山 健太(総合4年) 佐藤 建仁(総合4年) 高島 祐美子(総合4年)
空家・空地活用サポート SAGA 特定非営利活動法人 特定非営利活動法人 空家・空地活用サポートSAGAは まちなかの老朽化した空家・空地に
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
住み慣れた地域で自分らしく、輝いて生きるために
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
CSnet CSネット 組織情報 日中市民社会ネットワーク 代表 李妍焱 (り やんやん) 事務局長 朱惠雯 (しゅ けいぶん)
外国人の 雇用を考える 企業向け セミナー 日時:2018年 9月18日(火)13:30~15:30
「郡上市市民協働センター ってどんなところ?」
日本学術会議の 新しいビジョンと変革 日本学術会議
日本医療政策機構 個人賛助会員募集のご案内
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
NPOマネジメントフォーラム2018 平成30年2月15日(木)~18日(日)開催
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
総会のご案内 日 時:2009年 5月23日(土) (開場:13:15)
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業同士が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援.
平成27年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
愛知県新しい公共支援事業基金事業「成果普及啓発事業」
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 申請主体名 (例) 申請主体名 事業運営者(※)(予定) 利活用分野 主なシステム機器等 事業概要
利子助成のお知らせ 働く人にやさしい企業応援 佐賀市融資制度「小口資金」を ご利用の企業様へ 詳しくはお問い合わせください
第19回 コムズフェスティバル 市民企画分科会 募集要領 「つなげよう ひろげよう 男女共同参画の輪」 1.コムズフェスティバルに
プロボノ(伴走者)募集! あいち・なごや・つながる基金 ◆ 募集人数 : 3名 (各団体1名) ⇒ 裏面参照
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度 こんな事業しています! 平成28年度  ◆NPO活動交流センター管理運営  ◆エコショップいわて認定制度  ◆住民の健康づくり教室開催事業  ◆SAVE JAPAN プロジェクト(予定)  ◆地域コミュニティ活動支援事業(自主)            本部案内図 平成27年度  ◆SAVE JAPAN プロジェクト  ◆「いわて復興支援基金」助成事業  ◆復興支援の担い手の基礎的能力   強化事業    平成26年度 平成25年度  ◆岩手県公会堂指定管理者  ◆いわてNPO基金サポート  ◆再生可能エネルギー導入セミナー   等企画・運営業務  ◆住民の自主的な健康づくり活動   支援事業 内丸ビル 4F 東家 ○セブン  イレブン 北 ホテル 会館 岩手県庁 合同庁舎 国道455号 警察署 市 役                      所 ← 盛岡駅方向 宮古方向 → INF21 岩 手 県 民 水産 岩手県 公会堂 盛岡地区 盛岡東 INF21 特定非営利活動法人 http://www.iwate-npo.net 会 館 盛 岡

●住民の健康づくり教室開催事業 一人ひとりが生きる喜びを実感できる豊かな社会へ NPO活動を多面的に支援するとともに、NPO相互のネットワーク化や行政・企業の連携を促進します! ●いわてNPOフォーラム21の目的  岩手県内におけるNPO(民間非営利組織)活動を多面的に  支援するとともにNPO相互のネットワーク化を促進し、  NPOと行政との連携及びNPOと企業との連携を促進する  ことで、一人ひとりが生きる喜びを実感できる豊かな社会の 活動情報誌PIN(パイン)編集・発行などを行っています。  実現に寄与することを目的とします。  当法人が推進する事業は、下記のものです。  1.NPO、市民等へのNPO活動に関する情報収集と提供    及びネットワーク促進に関わる事業  2.行政との連携によるNPO支援のための調査研究及び ●SAVE JAPAN プロジェクト    政策提言と推進に関わる事業 (日本NPOセンターほか)  3.NPOと企業が連携した公益活動や収益活動の研究と 日本NPOセンター、損保ジャパン、日本興亜損保が協働で    推進に関わる事業  4.NPO活動を促進するための次の機能の提供複合的広報    機能、人材発掘と人材育成、資金の創出、コミュニティ    ビジネス創出支援、ボランティア仲介及び調査研究  5.行政との協働事業  6.その他、目的達成のために必要な事業 新しい取り組みにもチャレンジしています!                 NPO・行政・企業さんとの連携も歓迎します。 【会員募集】 【寄附金募集】 いわてNPOフォーラム21は、会員のみなさまの会費によって支えられています。 いわてNPOフォーラム21では、寄附金を承っております。 新規会員を随時募集していますので、みなさまのご協力をお願いいたします。 みなさまから頂いた寄附金は、当法人の自主事業及び法人運営に 私たちの活動に興味のある方は、事務局までお尋ねください。 活用させていただきます。詳しくは、事務局までお尋ねください。 ●NPO活動交流センター(岩手県) 岩手県民が安心して、心豊かに暮らせる地域社会を作るために、 県民・NPO・企業などの「新しい公共」を担う様々な主体が 幅広く参画・協働した、多様な市民活動を推進する拠点です。 「団体活動室」貸し出し、NPO活動に関する相談、 平成25年4月~業務委託  URL. http://www.aiinanpo.org ●住民の健康づくり教室開催事業 高齢者を対象にした健康づくり教室を沿岸地域で開催します。 日頃の運動不足の解消や栄養などについて考えた料理の実習を通じて、 地域の交流を促進します。 平成25年~   全国各地の環境団体×各地のNPO支援センター×  実施する日本の希少生物種と自然環境を守る活動です。  平成26年4月~  URL. http://savejapan-pj.net/ ●地域コミュニティ活動支援事業(自主) 久慈・二戸地域及び宮古地域において地域コミュニティ活動への スタッフ派遣や企画書作成サポート等を通じて、活動の活性化を 目指しています。 平成24年7月~事務局 ●エコショップいわて認定制度(岩手県) 「エコショップいわて」として認定する岩手県の制度です。 認定店の取り組みや岩手のエコに関する耳寄り情報を発信 URL. http://ecoiwate.jimdo.com