『世界で良い事をしよう』 (Doing good in the world)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
国際ロータリー第2580地区 2015-2016年度ロータリー財団委員会委員 ロータリー平和フェローシップ担当 ロータリー 平和フェローシッ プ をご存知ですか?
Advertisements

ロータリーの奨学金. ロータリーの奨学金 | 2 発表内容  奨学金の種類  期日  スポンサーとなるクラブ・地区と奨学生への連絡  奨学生探し  出発に向けた準備  報告要件.
年度版. 日本で最も多くの留学生 を支援している民間団体 年間 800 人 累計 121 ヶ国 17,028 人 ( N=17,028 )
国際ロータリー第 2840 地区 年度(竹内年度) 2014.8.23(土) 〔財団寄付と補助金 システム〕 〔地区補助金〕 1.地区補助金の歩み 2.地区補助金の課題 3.地区補助金のタイムスケジュール 4.地区補助金の審査基準 5.地区補助金申請・報告のポイント 6.地区補助金報告書記載例.
年度国際ロータリー第 2690 地区 地区夢計画合同セミナー 地区補助金管理セミナー 年度地区補助金プロジェクト 実施結果の報告 2014 年 2 月 22 日 島根県芸術文化センター 年度地区補助金小委員長 津山 RC 神﨑 信輔.
第 2690 地区ロータリー財団委員長 伊藤文利 日 時; 2014 年 12 月 14 日 場 所; 岡山コンベンションセンター 地区補助金管理セミナー 次期クラブロータリー財団委員長研修 会・
2015年9月 公益財団法人 ロータリー米山記念奨学会. 米山記念奨学事業とは? 日本で学ぶ 外国人留学生 を支援 日本のロータリー独自の事業 (日本全国34地区合同プロジェ クト) 公益財団法人ロータリー米山記念 奨学会 世話クラブ・カウンセラー制度 による深い交流.
公益財団法人 ロータリー日本財団の現況 理事長 千 玄室 2015年12月1日.
RI ロータリー財団年次寄付アドバイ ザー 島村 吉三久 ( 五所川原中央 RC).
財団補助金モデル 『グローバル補助 金』 年度 財団委員会 補助金小委員 会 委員長 塩野 秀作(大阪 RC ) 2016 年 2 月 20 日 RID2660 地区 地区ロータリー財団 補助金管理セミナー.
国際ロータリー第2750地区 2013-14年度 第1回ロータリー財団セミ ナー 国際ロータリー第2750地区 2013-14年度 ロータリー財団委員会.
World Community Service
マッチング拠出は日本で発展するか ~肯定派~
国際ロータリー(RI)とロータリー財団(TRF)
ロータリー財団地域セミナー ロータリーカードの現況とその効用
奉仕活動の実践を支える RI 2670地区 ロータリー財団委員会
国際ロータリー第2690地区 年度 地区補助金小委員会委員長 益田西ロータリークラブ 田儀 政司
RID2660 財団セミナー 財団プログラムと補助金 財団補助金小委員会        宮里 唯子.
“ロータリー財団100周年を迎えて” RID2600 補助金小委員会 折 井 正 明
グローバル補助金・・・地区財団委員会の責務
補助金小委員会 補助金・グローバル担当グループ グループリーダー 大野 康裕(大阪北RC)
地区補助金 地区ロータリー財団 補助金管理セミナー 2016年2月20日 RID 年度
国際ロータリー第2840地区 2012-2013年度(疋田年度) ロータリー 財団セミナー
2013年2月23日 国際ロータリー第2660地区 ロータリー財団補助金管理セミナー
地区ロータリー財団セミナー.
「未来の夢計画」について 「 ~13年度 ロータリー財団委員長 牛 久 保  哲 男 1.
社会奉仕と財団補助金 年度のための地区研修・協議会 【部門別協議会 : 社会奉仕】 地区ロータリー財団委員会
財団の資金モデルと補助金モデル ロータリー財団部門 国際ロータリー 第2660地区 年度のための地区研修・協議会
ロータリー財団 - 財団部門 - 年度のための地区研修・協議会 ロータリー財団委員会 宮里 唯子/茨木西RC
2011~2012年度 ロータリー財団の目標 『世界で良い事をしよう』 ~ロータリー財団と友達になろう~
国際ロータリーのロータリー財団 2007年8月・ロータリー財団セミナー
2660地区 ロータリーカード利用を考える ~ロータリーカード使用による効果~
ロータリー財団セミナー 2840地区 2014~2015年度 2014.8.23 伊勢崎プリオパレスにて 牛 久 保 哲 男
ポール・ハリス・ソサエティ 世界中の地域社会に持続可能な変化をもたらすために
ロータリー財団 RID2660 地区財団セミナー  Sep.2, 2017 地区財団委員会 宮里 唯子/茨木西RC.
Rotary International The Rotary Foundation 国際ロータリー ロータリー財団 と
財団への寄付 年度のための地区研修・協議会 2016年4月9日 RID2660 地区ロータリー財団委員会
15-16年度 財団委員会 補助金小委員会 委員長 塩野 秀作(大阪RC)
ロータリー財団 vs. クラブ (TRF vs.Rotary Club) 年度 国際ロータリー第2550地区
グローバル補助金 財団FVPセミナー 財団FVP委員会 宮里 唯子 グローバル補助金
未来の夢への移行について -地区の準備- 2011年11月23日 ロータリー財団地域セミナー 国際ロータリー日本事務局財団室 清水優季.
年度 RI第2660地区ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
[地区国際奉仕委員長会議] [2760地区補助金委員長] [髙山景一] [平成28年7月29日].
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
クラブ国際奉仕委員長会議 国際奉仕と地区補助金 2013年3月16日 地区財団FVP委員会 四宮 孝郎.
RI2580地区 2013-2014年度 地区ロータリー財団セミナー ロータリー財団の歴史と概要 2013年7月
財団補助金プログラム RID ~2018年度 地区ロータリー財団セミナー 財団補助金小委員会 今西 良介/大阪南RC
・2003~06 RRFC ・RI.2650地区パストガバナー ・地区ロータリー財団委員長 宮﨑 茂和(福井RC)
15-16年度 財団委員会 補助金小委員会 委員長 塩野 秀作(大阪RC)
2019/4/10 ロータリー財団研究会 年次寄付と恒久基金 2010年8月8日(日曜日) 於 ホテルニューイタヤ.
2019/4/10 ロータリー財団研究会 年次寄付と恒久基金 2011年8月7日(日曜日) 於 ホテルニューイタヤ.
財団の新しい資金モデル 2015年2月28日 RID2660 財団補助金管理セミナー RID2660 地区財団委員会
18-19年度財団資金推進委員会 卓話資料 2018年5月 ロータリーは100年以上にわたり、世界中の地域社会で奉仕活動に取り組んできました。支援を必要とする人びとのために、これからもロータリーが「世界でよいこと」を行っていくには、皆さまからのご支援が欠かせません。
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
ロータリー財団委員会 委員長 溝畑 正信 (東大阪東RC)
国際ロータリー第2660地区 年度 第2回財団FVPセミナー
補助金小委員会 委員長 四宮 孝郎(大阪西南RC)
地区財団補助金と社会奉仕活動 年度のための地区研修・協議会 【部門別協議会 : 社会奉仕】 地区ロータリー財団委員会
ポリオ撲滅への  資金と経過 第3ゾーンEPNC 松本祐二
ロータリー財団.
RID2660 第2回 クラブ国際奉仕委員長会議 国際奉仕とグローバル補助金 地区財団FVP委員会 宮里 唯子.
第XXXX地区 補助金管理セミナー 2012年7月.
財団寄付と認証 2018-19年度のための地区研修・協議会 ロータリー財団部門協議会 ロータリー財団委員会 資金推進小委員会委員長
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
「奨学金」 年度のための地区研修・協議会 ロータリー財団部門 発表④ 年度 地区ロータリー財団委員会
補助金について 財団委員会 地区研修協議会 国際奉仕部門 RID 7~2018年度のための 今西 良介/大阪南RC
ロータリー財団への寄付の現況 Z‐3 E/MGA 大室 㒞 D2680(宝塚武庫川RC) 皆さん、こんにちは。宝塚武庫川RCの大室です。
地区活動方針と戦略計画の立案 2019-20年度 国際ロータリー第2690地区 2019-20年度 古瀬倶之
奉仕活動とロータリー財団補助金 RID2660 地区財団委員会 村橋 義晃/補助金小委員会 委員長(大阪中之島RC)
『世界で良い事をしよう』 ロータリー財団の目標
Presentation transcript:

『世界で良い事をしよう』 (Doing good in the world) 永尾竹則 資金推進委員会

ロータリー財団100周年 地区目標  寄付ゼロクラブをなくす  一人平均150ドル/年間

年次基金 恒久基金 使途指定寄付 目的:地元や海外で実施されるロータリー財団の幅広い活動を 支援する主な資金源となる。 目的:ロータリー財団とそのプログラムや補助金の末永い存続を確 実にする。恒久基金の投資収益の一部を使用することに よって、財団は、現存のプログラムを発展させ新たなプログ ラムを実施して行くことができる。 目標:財団が将来のニーズに応えられるよう、2017年までに恒久 基金を10億ドルに成長させる。 使途指定寄付 ポリオプラス基金等

シェアシステム $1,000 $500 $500 寄付 WF(国際財団活動資金) DDF(地区財団活動資金) 必要に応じて年次基金寄付の5%が運営費に 地区補助金:$250まで申請可能 ・グローバル補助金へのDDF拠出に対し,WFから同額の上乗せ ・DDF寄贈とWFで,ポリオプラス又はロータリー平和センターも支援

ロータリー・カードによる寄付 ロータリーインターナショナルゴールドマスターカード 年会費:10,800円(この内3,000円は寄付へ) ロータリーインターナショナルスタンダードマスター カード 年会費:無料 ロータリーダイナーズクラブカード ポリオ撲滅のために貢献 * いずれのカードも会員の負担なしに利用金額の0.3%がロータリー 財団に寄付される。

第2740地区 ロータリー財団寄付額推移 ◎2009-10年度 222,247.24(ドル) ◎2010-11年度 244,641.40 第2740地区                    ロータリー財団寄付額推移   ◎2009-10年度     222,247.24(ドル)   ◎2010-11年度     244,641.40   ◎2011-12年度     241,493.21   ◎2012-13年度     228,759.90   ◎2013-14年度     242,800.19   ◎2014-15年度     235,170.54   ◎2015-16年度     222,434.64

寄付者の認証 個人からのご寄付の認証 べネファクター:資産計画にロータリー財団 を受益者として指定すると記したことを書面にてロー タリー財団に通知するか、恒久基金に米貨1,000ド ル以上の現金寄付を行った人。 ポール・ハリス・フェロー:年次基金、ポリ オ・プラス、承認された財団補助金のいずれかに1, 000ドル以上を寄付した人。 メジャー・ドナー:年次基金、恒久基金等個人 的な寄付の累計が10,000ドルに達した人。

クラブからの寄付に対する バナー認証 「Every Rotarian, Every Year」クラブ:会 員一人当たりの平均寄付額が100ドルに 達し、正会員全員が年次基金にいくらか の寄付を行ったクラブ(年1度) 100%ポール・ハリス・フェロー・クラブ:ク ラブの正会員全員がポール・ハリス・フェ ローとなったクラブ(1度限りの認証) 年次基金への一人当たりの寄付額上位3 クラブ:各地区で一人当たりの寄付額が 上位3位のクラブ(年1度)

ロータリー日本財団への寄付と 税制の優遇措置 公益目的事業を支援するために支出された「特定 公益増進法人」への寄付金として取り扱われ、税制 上の優遇措置の対象となる。 個人の寄附金に対する優遇措置は、「所得控除」ま たは「税額控除」のいずれかを選択することができ る。 提出書類:確定申告の際の「領収証」 「税額控除に係る証明書」

引き続き皆様のご協力をお願い申し上げます。 「“与うるは受くるより幸なり”と言われるように,私たちがこのような寄付をできることを幸福に思います。」 引き続き皆様のご協力をお願い申し上げます。 ご清聴ありがとうございました。