6. ☆イクボス宣言 我々は、部下の育児・介護・WLBを 応援するため、以下の事項を約束します。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
後期高齢・独居老人からも 言わせてください 1. 電子政府の推進はシニアにこそ必要 2. でも、現在の e-tax, e-gav と 仲良くするのは大変 3. とにかく、シニアも頑張らなくては.
Advertisements

知多市薬剤師会における 備蓄医薬品集計表( PSEARCH )の活用と評価 愛知県 知多市薬剤師会○里見 一寛 今泉 亮 近藤 源介 伊藤 裕至 鈴木 千枝 1.
1 マツダにおける ワーク・ライフ・バランス推進に向けた 取組み マツダ株式会社 人事労政部 吉浦.
一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
商品に対して効果的な POP広告の研究と提案
あなたも 第一生命で 働いてみませんか? 1 2 「第一生命」はあなたの夢を応援します! 私たちの仕事はこんな仕事です! 10/27(木)
主催:京都府・(公財)京都産業21・(公社)京都府農業総合支援センター
出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
仕事の科学研究会プランニング ― 実績向上計画 ― TIPシート : 担当者( ) TIPシート : 担当者( ) 業務名 実施時期
元気発信!滋賀の情報発信を通じて、 ◎人と企業を元気にします ◎地域社会を元気にします ◎働く仲間とその家族を元気にします
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
パナソニック株式会社 “Road to Panasonic 2010” 【文理共通の特別講演①】
開催に先立ちまして、皆様にお知らせです。
住民協働 新しい公共 (住民サービスの新しい形) 「ちょっと昔の日本の社会システム」? 高知県方式の地域づくりと産業おこしのイメージ (四国レベル・広域レベル) 県レベルのアドバイザー・応援団 全国レベルのアドバイザー・応援団 地域内 地域支援企画員とそのOB(約一八〇名) (大学、銀行、JA、商工会議所、県職員とOBなど)
 ご利用のご案内 株式会社あぐりーん TEL: FAX:
めざせ!1人1日1kg CO2削減 チームマイナス6%のHP内の特設サイト ( )
「Safe Work TOKYO」卓上カレンダー(上半期分)
ork=life 仕事=生活 自治労千葉県本部 臨職・非常勤組織化用 07パンフ(試案) 臨時・非常勤職員の皆さんへ あいくみ宣言
男性理学療法士及び作業療法士の育児休業取得から見えてくるもの
Digital Youth Award アイデア発想シート
小規模事業者持続化補助金に係る地方事務局業務の流れ
アルバイト学生募集 群馬大学理工学部では群馬大学医学部附属病院栄養管理部と共同して、介護現場で求められる介護食品の「とろみ」の管理を目的とした装置の開発をしています。  この開発において実験を手伝っていただけるアルバイト学生を募集します。 内容  医学部附属病院栄養管理部において、介護食品のとろみを装置を使って測定し、その結果をEXCELに記入していただく、誰でもできる簡単な仕事内容です。装置の操作は簡単で、特別な知識は必要ありません。
「介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート Q1.平成27年4月1日から、どのようなところが変わるの?
(メール添付・ファイルアップサービス等)
マイキープラットフォーム及び自治体ポイント管理クラウド
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
あなたも 第一生命で 働いてみませんか? 1 2 「第一生命」はあなたの夢を応援します! 私たちの仕事はこんな仕事です! 10/27(木)
介護支援専門員 ケアマネジャー サービス担当者会議.
~良いコト聞いて、良いトコ取り入れ、より良い両立支援を実現~
「滋賀労働局 雇用保険電子申請事務センター」 滋賀労働局 公共職業安定所(ハローワーク)
保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
誰もが活躍できる職場環境を整備するため、 機会均等推進責任者・職業家庭両立推進者・短時間雇用管理者を選任しましょう!
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
あなたの疑問に 社会保険労務士がお答えします! 無料 相談会 社労士の無料相談会のお知らせ 【相談内容】 平成30年度
一生に一度の高校生活、 あなたは何に挑戦しますか?
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
グループによる プレゼンテーション・ポスターセッションに向けて
女性の働き方の キャリアコンサルティング 無料でキャリアコンサルティングを 受けられます!
要素 技術 対象分野: キーワード: 整理番号:事務局が記入 提案者名:株式会社 ○○○○
保険診断をご希望の方は裏面申込用紙によりお申込みください
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
本音に密着!! ワーク・こころ・バランス    明治大学商学部 小川ゼミナール  インナー班.
福岡東在宅療養シンポジウム 在宅介護経験者の体験談 2 実話に基づいた寸劇 「ひとり住まいでも大丈夫」 民生員さん達も参加.
シンポジウム2015 の目的 在宅介護の体験談 在宅療養を支えるサービスの紹介 なぜ家が一番よいのか をいっしょに考えたい
私たち、ハロートレーニングアンバサダー に
「主任介護支援専門員更新研修修了証明書の有効期間」に置き換えることが原則となります。
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
国土交通省で働いてみませんか? 平成30年11月27日.
福岡東在宅療養シンポジウム 第1部 在宅介護経験者の体験談 第2部 寸劇
いきいき笑顔応援プロジェクトによる支援の流れ確認シート
事業所名 訪問介護サービスのご案内 通院介助 入浴介助 掃除 日常家事 調理 援助 買物同行 排泄介助 買物代行 洗濯 介護の ご相談
ABCミーティング.
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
平成25年度電話応対コンクール千葉県大会 応援・見学等参加申込書
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
確定拠出年金の規約数等の推移を把握します。
特定接種管理システムの概要 対象事業者 厚生労働大臣 特定接種管理システム 関係府省庁等 【事業者登録業務】 ①ホームページ等で公示 ②申請
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
ワーク・ライフ・バランス推進プラン 定義《仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章より》 イクボス宣言
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
平成29年度伝統工芸品等首都圏マーケティング事業
仕事と子育てにがんばる(?) 若い世代の立場から
新大 うら太 新潟大学 研究企画室 ○左上にはご所属とご氏名を、
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美 出生率と少子化 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美.
ひめボス講師養成講座受講生募集 ①人材育成等の講師として、一定の経験、実績があること ○企業・組織名 ○企業・組織所在地 ○電話番号
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

6. ☆イクボス宣言 我々は、部下の育児・介護・WLBを 応援するため、以下の事項を約束します。 ※宣言書例1(A3印刷) ※厚生労働省で行った時の宣言書。 会社の マーク等    ☆イクボス宣言 我々は、部下の育児・介護・WLBを 応援するため、以下の事項を約束します。 1.私は、仕事を効率的に終わらせ早く帰る部下を評価   します。 2.私は、土日、定時以降には、仕事の依頼をしません。      (できるだけ) 3.私は無駄に残らず、率先して早く帰ります。 4.「え、男なのに育休?」などとは絶対に思いません。 5.私は、部下のどんな相談にも応じます。 6. (あなたのオリジナルイクボス宣言をご記入ください)

☆イクボス宣言 ※宣言内容を記入 ※手書きでもパソコンでもどちらでも可。 我々は、部下の育児・介護・WLBを ※宣言書例2(A3印刷) 自治体名 企業名 自治体・企業等のマーク 等何かあれば    ☆イクボス宣言 我々は、部下の育児・介護・WLBを 応援するため、以下の事項を約束します。 ※宣言内容を記入 ※手書きでもパソコンでもどちらでも可。

育休体験談を話します。 ☆イクボス宣言 滋賀県 我々は、部下の育児・介護・WLBを 応援するため、以下の事項を約束します。 (参考)宣言書例2のイメージ 滋賀県    ☆イクボス宣言 我々は、部下の育児・介護・WLBを 応援するため、以下の事項を約束します。 育休体験談を話します。