働き方改革に関する下請等中小企業の生の声※

Slides:



Advertisements
Similar presentations
WHAT’S OPENSYSTEM オープンシステムとは オープンシステムの概要. 一括請負方式(従来方式) 発注者ゼネコン(元 請) 一次下請 二次下請 工事請負契約 施工グループ=協力会 従来の建築方式は、ゼネコンをトップとする重層構造になっています。
Advertisements

● 計画のポイント ・富山県及び全市町村が一体となって、「環境・エネルギー関連産業」、「ものづくり関連産業」、 「医薬・バイオ・健康生活関連産業」、「情報サービス関連産業」、「物流関連産業」の企業の 立地促進並びに新たな成長産業の育成を目指す。 ・立地企業をきめ細かくバックアップする体制を構築する。(「オーダーメイド型」支援)
2011 年 1 月 6 日(木) 王 暁華 経営情報学入門 ― 生産管理 ( 2 ) 2011/1/6 2-1 経営情報学入門-生産管理( 2 )
1 金属加工会社における 生産工程管理システムの開発 電子情報システム工学専攻 S0713 清水 邦宏.
生産管理システム TCC 開発事例 ・業種 製造業 ( 機 械 ) ・分野 生産管理. Step by Tomorrow システム概要 工場の受注から生産、在庫、製造、原価を一括管理で きる統合生産管理システムです。 その他の機能として、社内業務を支援する機能として タイムシート、掲示板、新着情報、行動予定表などの.
攻撃型生産管理システム TPiCSのご紹 介 株式会社ティーピクス研究所 Seiko IT Solution Phils, Inc.
フィリピンでの 効果的資材管理システム Harry Consulting Services Philippines, Inc.
受注と情報フロー 田宮治 雄. 受注 受注業務(1) 契約の締結 – 契約書の作成 多様な注文に対応 標準化の要請 信頼関係の明確化 取引条件の詳細の確認.
EDI 接続によるメーカー側 のメリット 2003 年 9 月 4 システム部会 所属企業 : ジョンソン・エンド・ジョンソン株式 会社 仁瓶 太郎.
卸売流通 卸の変化 1. 卸売業とは 生産者や同業者から商品を仕入れ同業 者や小売業者へ販売する業者 消費者は販売の対象としない メーカと小売を結ぶ結節点 集荷分散機能・在庫調整機能を持つ 2.
4.電子納品~これまでの留意事項~.
知的障害者雇用促進 国際経済学部 国際経済学科 4年 風間瑛介.
サプライ・チェインの設計と管理 第6章 戦略的提携 pp 音複堂のケーススタディを読んでおくこと!
Ⓒ 2016 Discover Corporation All rights reserved.
慶應義塾大学 理工学部 管理工学科4年 曹研究室 60803571 遠 藤 健 司
新卒者就職応援プロジェクトの概要 【目的】 【内容】 【留意点】 今春卒業予定の大学生及び高校生の就職内定率は、大変厳しい状況にあります。
第2章 経済生活とビジネス 1 経済のしくみとビジネス 5秒間待つか,クリックすると次の画面に変わります。
トラック事業の現状と課題.
『大規模小売業告示』って知っていますか?
「200年住宅」計算倒れか 日経ビジネス 2009,6,15 P.14 1年 組  番 吉田七海.
経営情報学入門 ―生産管理(3) 2011年1月13日(木) 王 暁華 経営情報学入門-生産管理(3) 2011年1月13日.
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
建設情報化協議会(CIC)・ 株式会社 ネレウス
地域再生中小企業創業助成金のご案内 助成内容 厚生労働省、沖縄労働局、ハローワーク 沖縄県での創業をお考えの皆様へ
高年齢者活用促進コースの活用例 モデルケース① 高齢者を活用した異業種への新規参入 モデルケース②
経済・経営情報コース コース紹介.
要員管理 要員の質、量、配置、作業状況を管理する 一般的な注意点を下記に示す (1)組織 ・組織構成を明快にする -指示命令系統
学生 12月~1月の求職者の動き ポイント② ポイント③ フリーター 中途社員
大規模修繕比較.com 運営責任者 (運営会社 相快ホイール株式会社) 長岡 聡
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
第1回神戸市ものづくりIoTセミナーご案内 ~中小企業の皆様へIoT導入に役立つ情報を提供~ 『生産稼働情報の可視化による生産性向上』
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
「社会保険加入を進めるにあたっての行動基準」
社会保険加入を進めるにあたって守るべき行動基準
「GLOVIAsmart 製造PRONES 自動車テンプレート」を
ざ現場監督活用による現場管理 現場名: 角文建設エクセルタウン半城土本郷 工法: 木造2階建 施主: 角文建設 株式会社
2007年2月23日 部会長シンポジューム 【建設不動産部会】.
下請取引適正化推進セミナー 【事例研究コース】 ご案内
株式会社●●●● 御中 アライアンスのご提案 提案する日付 自社名.
友伸エンジニアリングの e-JSIAへの取り組み
VMIによる在庫管理 2006年5月26日(金) 19班 名前:藤田 雄大 学籍番号:1G03H111-4
平成29年度以前に契約した水道工事の履行確認方法(埋戻材料)
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
コリンズを使って 適切な公共事業の執行を 公共事業の執行において、発注者は様々な調査・確認が必要です。
生産性向上人材育成支援センター(ポリテクセンター沖縄)調査役 峯 啓晃
事務所における情報管理の問題点 情報管理の現状 “欲しいデータが探せない” 情報管理の現状 “媒体ごとの個別管理”
太平洋島嶼国における 中古車解体事業へのアドバイス
実施事例(その2) 工事名:H20 豊橋東BP小島道路建設工事 施工場所:愛知県豊橋市小島町 発注者:中部地方整備局 名四国道事務所
検討事項2 『医薬品製造販売業GQP/GVP手順書<モデル>』の改訂
エコアクション21で企業価値を高めることができます
社会保険加入を進めるにあたって守るべき行動基準
BtoB WEB 受注システム事例・・・1 食品、名産品卸 A社での導入事例 株式会社 コニファ.
平成25年度オープンデータ実証実験 社会資本実証(概要)
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
発注と情報フロー               田宮治雄.
コージェネレーション(エネファーム・ヒートポンプ等) システムメンテナンスにおけるiPad活用
株式会社マテックス・東芝テック株式会社 合同チーム
サプライ・チェインの設計と管理 第5章 ロジスティクス戦略 pp 米国出版販売(ベーハン)のケーススタディを読んでおくこと!
検討事項2 『医薬品製造販売業GQP/GVP手順書<モデル>』の改訂
中小企業の災害への備えを応援します 概 要  経済産業省は、中小企業・小規模事業者の災害対応力を向上させるため、法律を改正し、防災・減災に関する実施計画(事業継続力強化計画等)を認定する制度を立ち上げる予定です。  取組に参加される認定事業者は、以下の応援策※をご活用いただくことができます。                           ※法律が制定された場合、以下の応援策を実施します。
社会保険加入を進めるにあたって守るべき行動基準
「社会保険加入を進めるにあたっての行動基準」
LPガス容器と電気製品等との保安距離の確保について
認定鳥獣捕獲等事業者講習会 技能知識講習(1日目) 安全管理講習(2日目) 1 科学的・計画的な鳥獣の保護及び管理
事業名: 提案者 企業名: 代表者: 資本金: 売 上: 従業員: 業 種: 導入する機器等の概要 事業の目的 事業の具体的な内容 別紙3
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
「働き方改革」を阻害する不当な行為をしないよう気を付けましょう!!
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

働き方改革に関する下請等中小企業の生の声※ ~ 発注側企業の4つの留意事項 ~  ※中小企業庁にて働き方改革に関連して実施したアンケート調査・ヒアリング調査からの抜粋 (1)受注量の急増 ⇒【留意事項①】受注企業にも配慮した生産計画を!! 親事業者の業務平準化のため、発注数量が予定より大幅に増えても納期(生産計画) を変えてくれず、残業等のしわ寄せが発生している。(自動車産業) 親事業者の残業時間の制限により、親事業者内で処理できない仕事が増え、当社に回っ てくる。今後、中小企業でも時間外規制が導入された場合、このような仕事をどこが対応す るのだろうか。(自動車産業) (2)繁忙期対応 ⇒【留意事項②】発注の平準化を!! 国は公共事業を平準化を推進していると言うが、実際の地方公共団体の発注は年度後 半に偏るため、同時期が繁忙期となる。地方自治体による発注の平準化が必要。(土 木・建築サービス業) 親事業者の働き方改革実施により年末年始に発注が集中したため、三が日も操業した。 今春の10連休の対応が心配である。(印刷産業) (3)納期対応 ⇒【留意事項③】納期、納入頻度の適正化を!! 小売業の「売り切れ=損失=メーカーの責任」という考え方が強く、即時対応が常態化。 (食料品製造業) 取引先の大企業の時短対応のため、丸投げが増えた。建設業は、工程遅れを下請が取り 戻す構造。元請は休むが下請は責任施工と言われ、やることが増えた。(建設業) 親事業者側の勤務時間管理の厳格化のため、始業時間までに各現場への納入が求めら れる。自社の社員の負担が大きくなり苦慮している。(建材・住宅設備産業) 4回~8回/日の多頻度小口配送が常態化している。そのため、納入先の近くに倉庫を 賃借するなどの対応が必要でコストが掛かりすぎる。(道路貨物運送業) (4)費用負担の押し付け ⇒【留意事項④】適正なコスト負担を!! 大手企業が在庫を持たないため、数量がある程度決まってから発注。発注後は早期の納 品を迫られる。また予測と異なり、販売数量が少なかった場合は自社の在庫負担となる。 (食料品製造業) 親事業者が行うべき納品・検収システムの入力作業を押し付けられることになった。(自動 車産業) 現場まで運送をしても工事延期がある場合は、荷物を持ち帰らなければならないうえ、費用 もみてもらえない。(道路貨物運送業)