4.絞りと露光時間 絞りとシャッター速度の 組み合わせで 適正露出を得る.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
Advertisements

1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
絵コンテの描き方 II-4C プロジェクト 担当:清水. 目次  絵コンテの必要性  絵コンテの目的  絵コンテ用紙と使い方  絵の描き方  絵コンテに起こす  「動き」の描き方  参考資料.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
動画作成ソフトを使った分子 運動の可視化とその比較 2002 年度卒研発表 村中研究室 山内 祐介.
Ruth Onn, Alfred Bruckstein (Int J Comp Vision 1990)
計測情報処理論(4) レンズの基礎.
動画像処理特論1 動画像の獲得と保存.
右クリックの技 マウス マウスの感度を示す単位 1ミッキーは1/100インチマウスを動かすことを意味する。 命名者はマイクロソフトのプログラマーだったクリス・ピーターズ この単位名はミッキーマウスに由来する一種のジョークと推測される。 マウスのボタン ボタンを押すことをクリック、ボタンを押しっぱなしにすることをプレス、またプレスしながらマウスを動かすことをドラッグという。
豊洲 304教室 15 JULY コンピュータグラフィックス 2008年度版.
静止背景における動物体の検出と追跡 陳 謙 2004年10月19日.
4.絞りと露光時間 絞りとシャッター速度の 組み合わせで 適正露出を得る.
フレームディアスの使い方 動作解析ソフトウエア
パワーポイントの使い方 東京女子大学 情報処理センター 浅川伸一.
       光の種類 理工学部物理科学科 07232034 平方 章弘.
Imagio カンタン文書登録V2 画面シミュレーション.
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
計測情報処理論(4) レンズの基礎.
2007March Kojima 付属の説明書もしっかり読むこと 細かい点はDVDを参照してください。
私とiPhone 繋がる楽しさ シニア情報生活アドバイザー 那須 純一郎.
星の明るさと等級 PAOFITS WG 開発教材 <解説教材> 製作: PaofitsWG <使い方> ①「実習の方法」についての説明に使う
九州大学大学院 システム情報科学府 情報理学専攻 基礎情報学講座 正代研究室 修士二年 川本 哲
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
9月27日 パラボラミラーによる ミリ波ビーム絞り
自律型ロボットの プログラミング学習 この授業は、競輪の補助金を受けて実施します。 財団法人コンピュータ教育開発センター.
PKのプログラム 吉田 優駿 渡部 達也 渡部 純貴 2007/7/25.
Copyright 2011 アイデアクラフト 開米瑞浩 All rights reserved.
2010/10/13 Windows10基本操作 第2章 Windowsの開始と終了 PVC六樹会パソコンサロン.
CADの概要2 電子制御設計製図Ⅰ 2009年4月14日 Ⅲ限目.
太陽館スペクトル観測開始手順 小屋を開ける 鍵は共通玄関用で開く
Magicのサブフォーム上に ガントチャート表示を実現
カメラのおおまかな構造 ↓後幕 ↑ 先幕 レンズ ←光センサー or フィルム. カメラのおおまかな構造 ↓後幕 ↑ 先幕 レンズ ←光センサー or フィルム.
音声処理ソフトPraatの使い方.
ティコ第2星表を用いた限界等級の測定 目的 内容 宇宙粒子研究室 竹川涼太
写真を楽しむ 基礎知識 2017年4月20日 銀杏会 写真講座.
神奈川県高体連 バドミントン専門部 選手登録&大会参加申込
専用ソフトは不要 Webブラウザだけで簡単モニタリング VioStor Series Live Monitoring
   電気回路について学習する。        (センサを使用した電気回路) 〇 めあて トランジスタを使った、電気回路を つくろう。
スポーツ少年団Web登録 追加登録手続きについて(市区町村手続き)
初期設定マニュアル コナミスポーツクラブ情報ダイヤル 【お問い合わせ先】 0120-919-573 受付時間
MOAデータベースを用いた 超長周期変光星の解析
けんび鏡で観察.
立体のいろいろな見方 面や線を動かしてできる立体
スポーツ少年団Web登録(市区町村、都道府県用) 指導者の単位団移動の登録又は複数単位団での登録
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
ユーザ・インタフェース 小テスト 第5回.
災害用伝言ダイヤルセンタ(ガイダンス等)
第5回放送授業.
実習その2 銀河までの距離を求める 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 修士課程2年 藤原英明.
実習その2 銀河までの距離を求める 信州大学工学部情報工学科2年 村仲 渉.
初心者のための補足 キーボード・マウスの基本操作と 日本語入力
LEGOを用いた倒立振子の 制御系設計に関する研究
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
花火の撮り方 カメラセッティング 三脚 リモコン(レリーズケーブル) バルブモード(Mモードにしてシャッター速度を30秒→Balb)
(株)ナノオプトニクス・エナジー 高橋啓介 11/14 技術検討会@岡山
1.光・音・力.
CCDカメラST-9Eの      測光精密評価  和歌山大学 教育学部           自然環境教育課程 地球環境プログラム 天文学専攻 07543031   山口卓也  
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
3.露光時間.
E-精算インストール説明書.
第8班 15FI029  落合 竜也 15FI030  乙坂 悠貴 15FI032  小宅 真ノ介.
それでは,室内向けレーザーレーダ用の「レーザーレーダパネル」について,その動作原理を説明します.
内容 簡単な観察を行い,光学顕微鏡の基本操作を身につける。
ライティング メディアデザイン演習.
第5回 斜投影と等角投影 ★立体図を作図する! ★三面図から立体の形状を読みとる。.
コンピュータ教育開発センター Eスクエア・アドバンス ◆産業協力情報授業◆ CGアニメ入門 株式会社 ドーガ.
Molecular Devices Japan
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Excel編~
振幅は 山の高さ=谷の深さ A x A.
露出は どのような感度の感光体に どのくらいの数の光線束を どのくらい時間、露光するか で決定される
Presentation transcript:

4.絞りと露光時間 絞りとシャッター速度の 組み合わせで 適正露出を得る

感度と絞りが一定なら シャッター速度が速い(露光時間短い)と暗く シャッター速度が遅い(露光時間長い)と明るくなる 1/60秒            1/100秒               1/120秒 1/280秒            1/500秒               1/1000秒

シャッター速度の数列 B =バルブ(開き続ける) 1 =1/1秒 2 = 1/2秒 4 = 1/4秒 8 = 1/8秒 15 = 1/15秒 1   =1/1秒 2   = 1/2秒 4   = 1/4秒 8   = 1/8秒 15   = 1/15秒    30   = 1/30秒    60   = 1/60秒    125  = 1/125秒    250  = 1/250秒     500  = 1/500秒 1000  = 1/1000秒 2000  = 1/2000秒 +1段=光量2倍 +1段=光量2倍 +1段=光量2倍

が一定なら 絞りを絞ると暗く 絞りを開けると明るくなる 感度とシャッター速度 が一定なら 絞りを絞ると暗く 絞りを開けると明るくなる F1.4 F2 F2.8 F4 F5.6 F8 F11 F16

絞りの数列 F1 F1.4 F2.8 F4 F5.6 F8 : F11 : F16 : F22 : F32 : +1段=光量2倍 絞り(アイリス)ダイヤル ND1 

シャッター速度の数列 B =バルブ(開き続ける) 1 =1/1秒 2 = 1/2秒 4 = 1/4秒 8 = 1/8秒 15 = 1/15秒 1   =1/1秒 2   = 1/2秒 4   = 1/4秒 8   = 1/8秒 15   = 1/15秒    30   = 1/30秒    60   = 1/60秒    125  = 1/125秒    250  = 1/250秒     500  = 1/500秒 1000  = 1/1000秒 2000  = 1/2000秒 +1段=光量2倍 +1段=光量2倍 +1段=光量2倍

1/1000秒 1/500秒 1/250秒 1/125秒 1/60秒    1/30秒    1/15秒     1/8秒 1/4秒 1/2秒 F1   F1.4  F2.8  F4    F5.6  F8      F11       F16       F22         F32      

F1   F1.4  F2.8  F4    F5.6  F8      F11       F16       F22         F32       1/1000秒 1/500秒 1/250秒 1/125秒 1/60秒    1/30秒    1/15秒     1/8秒 1/4秒 1/2秒

1/1000秒 1/500秒 1/250秒 1/125秒 1/60秒    1/30秒    1/15秒     1/8秒 1/4秒 1/2秒 F1   F1.4  F2.8  F4    F5.6  F8      F11       F16       F22         F32      

大きい絞りと速いシャッター速度 小さい絞りと遅いシャッター速度 の組み合わせなら明るさは 一定にすることができる F2 F2.8 F4 F5.6 F8 F11 F16 1/1000秒            1/500秒               1/60秒

(感度が一定の場合) 露出は どのくらいの数の光線束を どのくらい時間、露光するか で決定される (感度が一定の場合) 露出は どのくらいの数の光線束を どのくらい時間、露光するか で決定される

(感度が一定の場合) 露出は どのくらいの数の光線束を (絞り=F値) どのくらい時間、露光するか で決定される

(感度が一定の場合) 露出は どのくらいの数の光線束を (絞り=F値) どのくらい時間、露光するか (露光時間=シャッター速度) で決定される

絞りとシャッター速度の組み合わせ 感度が一定の場合に一定の露光を得ようとするとき、「露光時間(シャッター速度:秒)」と、 「絞り(F値)」は、シーソーの関係となる 速い(短い) 小さい シャッター速度 絞り 遅い(長い) 大きい 小さな蛇口(絞り)では、長く注ぐ(長く露光) 大きな蛇口(絞り)では、短く注ぐ(短く露光する)

感度が一定の場合に、上の表の「シャッター速度」と 「絞り」の組み合わせはどこでも同じ露光量が得られる 感度との組み合わせにおいては、下の表の「感度」、 「シャッター速度」、「絞り」の組み合わせは、 どれも同じ露光量が得られる ISO 50 100 200 400 f f4 f5.6 f2.8 f22 f16 f8 Time 1/60 1/30 1/250 1/4 1/15 1/500 1/125

露出計を使って 露出を測る 3要素 (感度/露光時間/絞り) の組み合わせ を理解する 露出計を使って 露出を測る 3要素 (感度/露光時間/絞り) の組み合わせ を理解する 標準的な入射光式露出計 セコニック スタジオデラックス

セコニックスタジオデラックス露出計の使い方 ①中央にあるストッパーのボタン (①) を押し、" ・ "印が上にくるようにまわします。この操作によって、ストッパーボタンを押しているときだけ指針が動き、離すとその位置で固定されるようになります。 ②ストッパーボタンの下にあるフィルム感度切り替えノブ (②a) をまわし、ASA感度 (②b) をセットします。 ③被写体の位置からカメラの方向に受光部を向けます。 ④ストッパーボタンを押すと指針が入射光スケール上にフートキャンドル値 (④) を示すので、ストッパーボタンを離してその値で固定します。 ⑤指針の示したフートキャンドル値をダイヤルスケール目盛り (⑤) に移し、ダイヤルリングを回転させて、その目盛りが"L印"のところにくるようにします。 ⑥ダイヤル下側にあるシネ目盛り (⑥a) の撮影コマ数に対応する絞り値 (⑥b) を読み取ります。ちなみに8mmフィルムの場合はふつう毎秒18コマです。また目盛りにひかれている赤い線は商業映画で使われる毎秒24コマをあらわしています。(いかにもプロ仕様?) ⑦読み取った絞り値をカメラにセットします。 セコニックスタジオデラックス露出計の使い方

遅い(長い)シャッター速度 に小さい絞りの組み合わせ 速い(短い)シャッター速度 に大きい絞りの組み合わせ

速い(短い)シャッター速度 に大きい絞りの組み合わせ 遅い(長い)シャッター速度 に小さい絞りの組み合わせ

露出=画面の「明るさ」に関わる  露出の3要素

感度(ISO/ゲイン:db)+(フィルタも関係する) 露出=画面の「明るさ」に関わる  露出の3要素  感度(ISO/ゲイン:db)+(フィルタも関係する)

感度(ISO/ゲイン:db)+(フィルタも関係する) 絞り(アイリス/単位はF) 露出=画面の「明るさ」に関わる  露出の3要素  感度(ISO/ゲイン:db)+(フィルタも関係する)  絞り(アイリス/単位はF)

感度(ISO/ゲイン:db)+(フィルタも関係する) 絞り(アイリス/単位はF) 露出=画面の「明るさ」に関わる  露出の3要素  感度(ISO/ゲイン:db)+(フィルタも関係する)  絞り(アイリス/単位はF)  露光時間(シャッター速度/単位は秒)

露出の3要素 の操作のしかた ND1  F5.6 0db 60

露出の3要素 の操作のしかた 感度 シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

露出の3要素 の操作のしかた シャッター速度 ND1  F5.6 0db 60

NDフィルタ 露出の3要素 の操作のしかた GAIN スイッチ 感度 ND1  F5.6 0db 60

露出の3要素 の操作のしかた 絞り(アイリス) リング 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた シャッター速度 ND1 F5.6 0db 60 NDフィルタ 絞り(アイリス) リング GAIN スイッチ 感度 シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

露出の3要素 の操作のしかた 感度 シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

露出の3要素 の操作のしかた マニュアル操作 が基本だが 感度 シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた 感度と シャッター速度 はマニュアルで 固定しておき シャッター速度 ND1 F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた 感度と シャッター速度 はマニュアルで 絞りのみ 固定しておき オートに しておき シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた 感度と シャッター速度 はマニュアルで 固定しておき シャッター速度 状況に応じ マニュアル絞り にするのが 実際的 感度 シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた 感度と シャッター速度 はマニュアルで 固定しておき シャッター速度 状況に応じ マニュアル絞り にするのが 実際的 感度 シャッター速度 絞り (F値) ND1  F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた オートとマニュアル を上手に 使いわけよう シャッター速度 ND1 F5.6 0db 60

感度 絞り (F値) 露出の3要素 の操作のしかた オートとマニュアル を上手に 使いわけよう シャッター速度 ND1 F5.6 0db 60

マニュアルでの露光のあわせ方 グレーチャート (標準反射板=18%) を画面いっぱい にして、絞りを決める

マニュアルでの露光のあわせ方 露出計 (入射光式露出計) を被写体の前に出し絞りを読み取る

3点照明 初心者はとりあえず3方向からのライティングと考えてよい 3点照明 初心者はとりあえず3方向からのライティングと考えてよい 1 キーライト               メインとなる光源で形をつくる   2 フィルライト キーライトの影を和らげる 3 タッチライト  立体感や質感を出す 3点照明の完成

遅い(長い)シャッター速度 に小さい絞りの組み合わせ 速い(短い)シャッター速度 に大きい絞りの組み合わせ

速い(短い)シャッター速度 に大きい絞りの組み合わせ 遅い(長い)シャッター速度 に小さい絞りの組み合わせ

速い(短い)シャッター速度 に大きい絞りの組み合わせ 遅い(長い)シャッター速度 に小さい絞りの組み合わせ