2015年シンボルイヤーに向けた「水と光のまちづくり」の推進 2015年シンボルイヤーに向けた「水と光のまちづくり」の推進 大阪市中央卸売市場 八軒家浜 大正・三軒家 大阪城ハーバー 中之島GATE 湊町 とんぼりリバーウォーク (中之島) (大阪城) 御堂筋 道頓堀川 東横堀川 中之島 バンクス ◆ 北浜テラス 都市間競争に打ち勝つためには、「他都市の追随を許さない」大阪 ならではの都市魅力が不可欠 水と光のまちづくり(水の回廊) 《水辺整備による経済効果(年間利用者数)》 (例) ◎水都イベント(春・秋・冬):39万人 ◎観光船 ⇒年間乗船客数:50万人 ◎中之島水辺レストラン(2店):19万人 ◎北浜テラス川床(6店):2万人 110万人による経済波及効果 ⇒152億円 【参考】大阪市の人口増加率(H17~22):1.4%(※2) ⇒水の回廊周辺区(北・中央・福島・西・浪速):10%超 利用者が10%増するだけで 15億円の経済波及効果 《2015シンボルイヤーに向けて》 どこを巡っても、楽しくわくわくする 船で水と光とグルメを満喫できる 内外の観光客で賑わう「水の回廊」に ・中之島・道頓堀川周辺 ⇒民間投資の促進・集客力アップ ・木津川・東横堀川周辺 ⇒新たな魅力創出→水辺魅力の ミッシングリンク解消 (※1) 【注釈】 ※1:経済波及効果は、大阪市内の日帰り客観光消費額(10,000円)、波及係数1.38を使用(H22大阪府観光統計調査による) ※2:H22大阪市人口動向基礎調査による 水と光と緑の立体都市 ◎ 堂島川遊歩道整備 中之島テラス (仮称) (H25年度開業予定) 堂島川遊歩道整備 ふれあいの水辺事業 北新地GB(橋上のにぎわい空間、キタと水の回廊の結節点)の回遊性向上のための整備 民間資金による賑わい施設と毛馬桜之宮公園・中之島公園をつなぎ、施設への集客・回遊性向上のための整備(上下流区間は整備済) 北新地ガーデンブリッジ 本町橋BASE (下水道工事にあわせて船着場等の整備を予定) 係留施設・船着場・船寄場基本設計 (◆の3か所:大阪城港、富島入掘、立売堀跡) 水辺の回遊性を高める遊歩道の整備、民間による水辺の賑わい施設の整備にあわせ、回遊性の拠点として、船着場や係留施設等のインフラを整備 木津川遊歩道整備 デザインコンペ(文化課と連携)による遊歩道・ 立売堀跡地と一体的な利活用により木津川の 回遊性を向上させる水辺の魅力拠点として整備 木津川 ウォールペインティング シンボル空間創出エリア 水辺の魅力拠点 水陸の結節点 BIDエリア (エリア箇所)
遊歩道を整備 遊歩道を整備 遊歩道を整備 (入掘広場を整備) 堂島川遊歩道整備 木津川遊歩道整備 中之島テラス(仮称) 整備済み 毛馬桜之宮からの遊歩道と中之島公園をつなぐことによって、民間資金による賑わい施設(中之島テラス(仮称))への集客および回遊性が向上 遊歩道を整備 中之島テラス(仮称) 木津川遊歩道整備 整備済み (入掘広場を整備) 遊歩道を整備 ・南北の都心や御堂筋淀屋橋から人を呼び込む ・近隣ビル建替にあわせ公園空間の整備 ・船寄場の整備により水辺のまち拠点を形成 遊歩道を整備 北新地ガーデン ブリッジ(橋上カフェ) 水辺のレストラン群への集客および回遊性が向上 整備済み ・遊歩道と後背地の遊歩空間を一体的に整備、今年度デザインコンペを実施し最優秀作品を決定。 ・水の回廊の活動拠点を創出するとともに府民が主体的に関わりを持つ新しい公共空間の先進事例