セ  ル  ン         エル エイチ シー C E R N と L H C 計画 2012・8・21.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

FY2015 FY2015 最低線 物件費 TGC 維持費 6,000 Muon トリガー開発 17,000 SCT 維持費 5,000 ストリップ検出器開 発 30,000 その他アトラス+数 値雑費 6,0004,000 研究員 6,0000 小計 70,00062,000 運転費運転経費 115,0000.
熱々のクォークスープと宇宙の始まり ー ビッグバン直後の物質に迫る ー 初田哲男 (東京大学・理学系研究 科)
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
LHC計画 記者懇談会資料 その1 姿を現したTGCシステム
東海-神岡ニュートリノ実験 T2K 2010年8月5日 小林 隆.
素粒子物理学 物質の根源を追求する 宇宙の誕生直後の状況
J-PARCでのニュートリノ実験 “T2K” (東海to神岡) 長基線ニュートリノ振動実験
電磁カロリーメーターを使って中性パイ中間子を見よう!
永久磁石を用いた 残留ガスモニターの製作 環境計測 西村荒雄.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
2016年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その2)
COMPASS実験の紹介 〜回転の起源は?〜 山形大学 堂下典弘 1996年 COMPASS実験グループを立ち上げ 1997年 実験承認
LHC Run-2 進展状況 [1] Run-2に向けたアトラス検出器の改良 [0] Run-2 LHC
Bファクトリー実験に関する記者懇談会 素粒子物理学の現状 2006年6月29日 名古屋大学 大学院理学研究科 飯嶋 徹.
素粒子実験領域,実験核物理領域合同シンポジウム LHC First Collisionに向けた実験準備
物理学(電磁気学) 第12回 電流と磁場.
高エネルギー物理学特論 岡田安弘(KEK) 2007.1.23 広島大学理学部.
アトラス日本グループ アトラス日本グループのメンバー アトラス日本グループのアトラス建設に対する貢献 計17機関(2016年現在)
KEK Summer Challenge 報告
素粒子論(素粒子物理学)入門 現代物理学入門 石川 健三.
CERN (欧州原子核研究機構) LEP/LHC 世界の素粒子物理学研究者の半数以上の約7000人が施設を利用
CERNとLHC加速器 LHC計画 (Large Hadron Collider Project): CERN
LHC加速器の設計パラメーターと 2012年の運転実績
理科指導法D ノーベル物理学賞.
最初に自己紹介 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 幅 淳二
最初に自己紹介 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 幅 淳二
Azimuthal distribution (方位角分布)
原子で書いた文字「PEACE ’91 HCRL」.白い丸はMoS2結晶上の硫黄原子.走査型トンネル顕微鏡写真.
アトラス実験で期待される物理 (具体例編) ① ② ③ ④ ① ② ③ 発見か? 実験の初日に確認 確認! 2011年5月9日 ④ 未発見
担当教官 理論: 菅沼 秀夫 実験: 成木 恵 藤岡 宏之 前期: それぞれ週1回のゼミ 後期: 理論ゼミ + 実験作業
高エネルギー加速器研究機構/ 総合研究大学院大学 岡田安弘 2006年6月21日 茨城大学
担当教官 理論: 菅沼 秀夫 実験: 成木 恵 前期: それぞれ週1回のゼミ 後期: 理論ゼミ + 実験作業
LHCでの発見へ向け 世界最大コンピューティンググリッドが始動
LHC計画が目指す物理とは × 1:ヒッグス粒子の発見 2:標準理論を越える新しい物理の発見 未発見!
岡田安弘(KEK,素核研) 2005年8月3日 加速器セミナー
アトラス日本グループ アトラス日本グループのメンバー アトラス日本グループのアトラス建設に対する貢献 計17機関169人(2015年現在)
東邦大学理学部物理学科 宇宙・素粒子教室 上村 洸太
LHC-ATLAS実験SCTシリコン 飛跡検出器のコミッショニング - II
宇宙の灯台 第二部 第五場  財布の中.
Web(World Wide Web)の発祥地
2015年夏までの成果: 超対称性(SUSY)粒子の探索
素粒子原子核理論のフロンティア 岡田安弘 総研大大学院説明会 2006年6月.
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
最近の宇宙マイクロ波背景輻射の観測 銀河の回転曲線 回転曲線の測定値 NASAが打ち上げたWMAP衛星が観測
2016年夏までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
2013年夏までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
高エネルギー物理学特論 岡田安弘(KEK) 2008.1.15 広島大学理学部.
岡田安弘 高エネルギー加速器研究機構/ 総合研究大学院大学 2008年10月7日 広島大学 “高エネルギー物理学特論”
2015年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その2)
早稲田大学 理工学術院 鳥居研究室 宇宙線の観測 宇宙線はどこから? 電子望遠鏡CALET LHCf加速器実験 卒業生の進路 研究活動
高エネルギー加速器研究機構/ 総合研究大学院大学 岡田安弘 2006年8月10日 日本物理学会科学セミナー
大学院ガイダンス(柏キャンパス) 2011年6月11日 岸本 康宏
岡田安弘(KEK/総合研究大学院大学) 札幌Winter School 2011 2011年2月7日 北海道大学
LHCの加速装置はショボイ こんな加速器がわずか 8個設置されているだけ。 小さな努力の 積み重ね
高エネルギー加速器研究機構/ 総合研究大学院大学 岡田安弘 2006年6月14日 KEK総研大夏期実習
アトラス端部ミューオントリガー系:ATLAS Endcap Muon Trigger System
電気電子工学コース 中間発表 FPGAで動作する中央値を用いたフィルタ作成
2015年夏までの成果: 超対称性(SUSY)粒子の探索
! Web(World Wide Web)の発祥地 ! LHC計画 (Large Hadron Collider Project):
2016年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
2017年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
2015年春までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
2010年夏までの成果 測定器の性能の確認 既知粒子の再発見 W,Z ジェット 超対称性粒子の探索の始まり トップクォークの再発見
[2] 超対称性理論(SuperSymmetry, SUSY) [4] ヒッグス粒子の階層性(微調整・不自然さ)問題
[2] 超対称性理論(SuperSymmetry, SUSY) [4] ヒッグス粒子の階層性(微調整・不自然さ)問題
超弦理論の非摂動的効果に関する研究 §2-超弦理論について §1-素粒子論研究とは? 超弦理論: 4つの力の統一理論の有力候補
LHC (Large Hadron Collider)
Presentation transcript:

  セ  ル  ン         エル エイチ シー C E R N と L H C 計画 2012・8・21

2

CERN(セルン)研究所 ・1954年に発足した。 ・加盟国: ヨーロッパ20カ国 ・年間予算: 約1,000 億円 ・加盟国: ヨーロッパ20カ国 ・年間予算: 約1,000 億円 ・職員: 約2,500 人 ・ユーザー: 約10,000人(世界71カ国から) ・1990年 WWWを発明した。 ・15年かけてLHC加速器を建設し、現在運転中。

LHC ( Large Hadron Collider ) 周長 26.6 km 主な実験装置 ATLAS CMS ALICE LHCb 計画承認 1994 建設完成 2008 建設コ費~1兆円

CERN理事会における日本政府代表 CERN DG Chris Llewellyn Smith 与謝野文部大臣 ダルマ 1995年6月23日 に与謝野馨文部大臣がCERN理事会に出席し日本によるLHC建設協力を表明した(非加盟国の中では日本が最初)。その後も日本は資金協力を行い、総計138.5億円の建設資金協力を行った。 5

CERNを利用するユーザーの国別分布(2011年6月27日現在) 71カ国から 10482名 加盟国: 62 % オブザーバー国:29 %(日本 1.8 %)   国別順では アメリカ 1786 名 イタリア 1406 名 ドイツ  1220 名 ロシア   822 名 フランス  905 名 イギリス  732 名   ・・・・・・ 日本    190 名 6 6

物質は何から出来ているか? 電子(e) u u d 陽子(p) u 水分子(H2O) 酸素原子(O) d d 中性子(n) クォーク

自然界に存在する4つの力 強い力 > 電磁気力 > 弱い力 >>> 重 力 原子核を作る 光・原子・分子       強い力 > 電磁気力  > 弱い力 >>> 重 力              原子核を作る 光・原子・分子 ・結晶・半導体・ 電波・雷・・・・ 原子力・原爆・ 水爆・太陽・・・ 放射能 落下りんご 月・太陽・星・・・体重 力を伝える粒子:  グルーオン    光      W、Z粒子      グラビトン その粒子の質量 :    0 0 陽子の100倍     0 なぜか? ヒッグス粒子がなくてはならない!

素粒子 mg=0 mW=80 GeV mZ=91 GeV ヒッグス粒子のみ未発見。 この発見がLHC計画の主目的。 9

標準理論の方程式 ヒッグス場(赤い部分)がないと 素粒子が質量を持てない。 10 自発的対称性の破れの提唱 2008 CERNのT-shirt (お土産グッズ) 自発的対称性の破れの提唱 南部陽一郎 R.ブラウト F. エングラー , P.ヒッグス ヒッグスメカニズムの提唱 1979 標準理論の方程式 ヒッグス場(赤い部分)がないと 素粒子が質量を持てない。 S.ワインバーグ,   A.サラム,   S.グラショー  電弱理論の提唱 10

ヒッグス場による質量の創生 11 宇宙初期 現 在 本来、粒子の質量はあってはならない。 ←理論(対称性)の要請 本来、粒子の質量はあってはならない。 ←理論(対称性)の要請 現在の真空はヒッグス場で満ちている。 ←南部のアイデアが素になっている。 W/Zやクォークはヒッグス場に引かれ質量をもつ。光はヒッグス場を感じない。 ヒッグス場があるとヒッグス粒子が存在するはず。 ク オ ー 光 速 レ プ ト ン  現 在 W よ り も 遅 い 抵 抗 ヒ ッ グ ス 場 の 海 宇宙初期 相転移 註: 実は 陽子の質量 =  クオークの質量(2%)+強い力(98%) 11

アインシュタインの質量エネルギー等価式 E = MC2 光速 :原子力・原水爆  核融合・太陽/星 エネルギー 質量 :加速器・ビッグバン エネルギー 質量 (註1)広島の原爆では1kgのウラン235が核分裂して0.7gの質量がエネルギーになった。 (註2)LHCのエネルギーでは陽子の約1万倍の質量をもつ粒子を作り出せる。

加速器の原理 電場で加速する ビーム 陽子 力 磁場で曲げる 力 磁場 電流 (フレミングの左手の法則)

加速器の主要素:超伝導電磁石 1232 台の超電導電磁石がビームを曲げる。

建設中のアトラス実験装置 2005年11月

端部ミューオントリガー装置 (日本+イスラエル+中国) ATLAS : 日本が担当者た検出器の例  端部ミューオントリガー装置 (日本+イスラエル+中国) つくば市 つくば市 神戸大学 セルンの地下実験ホール セルン地上

LHC建設に貢献した主な日本企業 推定規模億円(註) ジーエヌディー トリガー用電子回路 古河電気工業 LHC加速器 超伝導ケーブル ~20* 新日本製鐵 双極電磁石の特殊ステンレス材 ~50* 東芝 収束用超伝導四極電磁石 ~15* JFEスチール 電磁石用非磁性鋼材 ~5* カネカ 電磁石用ポリイミド絶縁テープ ~10* IHI (+Linde) 低温ヘリウムコンプレッサー アトラス 超伝導ソレノイド ~10 浜松ホトニクス アトラス,CMS, LHCb シリコン検出器, 光電子増倍菅,光検出ダイオード 川崎重工業 アトラス,CMS LArカロリメター容器, 鉄構造体 林栄精器 ワイヤーチェンバー ~5 信号読み出し集積回路 ~2 ソニー 検出器信号アンプ ~1 ジーエヌディー トリガー用電子回路 フジクラ 耐放射線性光ファイバー クラレ シンチレーションファイバー 有沢製作所 銅箔ポリイミド電極シート 古河電気工業 新日本製鐵 東 芝 浜松ホトニクス (註)推定規模は、部分的な情報から推定しており、実際の契約額と相当にずれている可能性があります。 あくまでも企業の貢献の規模の目安にすぎません。*印は日本による建設協力資金が使用された事を示す。  

実際に観測されたイベントの例。このような衝突が毎秒2千万回起こっている。

4本の高エネルギーのミュー粒子(→矢印)が出てくる。 ヒッグス粒子が発生すると m m m m 4本の高エネルギーのミュー粒子(→矢印)が出てくる。

ヒッグス粒子さがしの現状 [公式発表] 2つの実験チームはヒッグス粒子とみられる新粒子を質量125~126 GeV付近に観測した。 アトラス実験チームの結果 CMS実験チームの結果   観測されたイベント数 ヒッグス粒子の質量 [GeV] ヒッグス粒子の質量 [GeV] [公式発表] 2つの実験チームはヒッグス粒子とみられる新粒子を質量125~126 GeV付近に観測した。

LHCで発見 されるかも 我々の宇宙の4%しか理解してない! 21 重力レンズ効果 銀河クラスターの衝突 銀河の回転速度 暗黒エネルギー 暗黒物質 銀河クラスターの運動 LHCで発見 されるかも 光を出す通常物質 3°K宇宙背景輻射 我々の宇宙の4%しか理解してない! 21

でも超対称性粒子はまだ1つも見つかってない。 超対称性粒子があると大統一が可能になる。 既に見つかっているもの 暗黒物質の 有力候補 ニュートラリーノ でも超対称性粒子はまだ1つも見つかってない。 22

2009.5.3 野田聖子 内閣府特命担当大臣 他内閣府より9名 日本からのCERN訪問者の例 2009.5.3 野田聖子 内閣府特命担当大臣 他内閣府より9名   野田国務大臣訪問時の写真は  http://atlas.kek.jp/sub/photos/CERNVisitors/2009/  右のページに掲載:         http://cdsweb.cern.ch/record/1175345 

ま と め 1.セルン(CERN)を全世界からの研究者が使っている。 2.物質はクォークとレプトンから出来ている。 ま と め 1.セルン(CERN)を全世界からの研究者が使っている。 2.物質はクォークとレプトンから出来ている。   その間に働く力は4種類ある。 3.超電導を使った加速器で新粒子を作る(E→mc2)。 4.ヒッグス粒子とみられる新粒子が観測された。 5. ビッグバン直後の物理法則を研究している。   超対称性粒子や暗黒物質も発見されるかも。