Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
NEWAGE 次期地下実験に向け て ディフュージョン ガンマ ラドン まとめ NEWAGE 次期地下実験に向け て ディフュージョン ガンマ ラドン まとめ 中村輝石(京大理) JPS2012 関西学院大学 2012/03/27 NEWAGE 実験 22 谷森達、身内賢太朗、窪秀利 Parker.
Advertisements

ガス飛跡検出器による暗黒物質探索実験 京大理 身内賢太朗 平成21年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会 1 実験概要 年研究報告 (New generation WIMP search with an advanced gaseous tracker experiment)
ガス検出器: 散乱体 反跳電子の飛跡と Energy シンチレーションカメラ : 吸収体 散乱γ線の吸収点と Energy μ-PIC+GEM.
μ-PICを用いた暗黒物質探索実験 (NEWAGE)
平成15年度課題研究P6 希ガスシンチレータ班 発表者:穴田貴康 西村広展 湯浅翠         2004年3月11日.
Search for An Annual Modulation in
BL45XU実験報告 京都大学 服部香里.
次期地下実験用検出器の製作 中村輝石(京大理) NEWAGE:24 次期地下実験に向けて 安定動作 ドリフト長最適化 シミュレーション
Determination of the number of light neutrino species
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
In situ cosmogenic seminar
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
高分解能原子核乾板(NIT)による暗黒物質探索実験
μPIC の高ゲイン化 ー高エネルギー実験への応用ー
μ-TPCの 重イオン照射に対する応答 京都大学宇宙線研究室 西村広展 早稲田大学理工総研a、KEKb、JAXAc
低圧ガスにおけるダークマター探索実験 だあくまたん 中村輝石(京大理) 現在のNEWAGE 低圧ガスで感度アップ まとめ
Micro Pixel Chamberにおける 電子ドリフトおよびガス増幅の シミュレーション
村上武、仲吉一男、関本美智子、田中真伸、
身内賢太朗(京都大学) 測定・解析 は 西村広展(D論執筆中) チームμPIC 谷森 窪 株木 パーカー 服部 上野 黒沢 井田 岩城 高橋
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
放射光偏光X線を用いた撮像型 キャピラリーガス比例計数管の特性試験
身内賢太朗、谷森達、窪秀利、Parker D. Joseph、水本哲矢、高田淳史西村広展、岩城智、澤野達哉、松岡佳大、古村翔太郎、佐藤快
方向に感度を持った暗黒物質探索実験 NEWAGE
NEWAGE ~方向に感度を持った暗黒物質探索実験~
論文講読 Measurement of Neutrino Oscillations with the MINOS Detectors in the NuMI Beam 2009/11/17 Zenmei Suzuki.
First Results from the XENON10 Dark Matter Search at Gran Sasso
標準模型のその先へ ゲテモノ探し セッションⅤ:ナビゲーショントーク     名古屋大学 中 竜大.
ダークマター検出器の低圧ガスにおける 角度分解能の評価
μ-PICを用いた暗黒物質探索実験 (NEWAGE)
暗黒物質の方向性検出に向けた 高分解能原子核乾板の研究開発
ミューオニウム・反ミューオニウム変換の予備実験
全天X線監視装置(MAXI)搭載用CCDカメラのエンジニアリングモデルの性能
μ-PICによる高速中性子線イメージング
京大理 身内賢太朗 平成19年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
NEWAGE実験7:地上実験まとめ 京大理 身内賢太朗 内容 DMはじめて10周年記念 イントロ 装置概要 実験・結果 まとめ
NEWAGE12 ~神岡地下実験報告4~ 日本物理学会2009年年次大会 2009年3 月27日 立教大学
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定
B物理ゼミ Particle Detectors:Claus Grupen, Boris Shwartz (Particle id
方向に感度を持った暗黒物質探索実験 NEWAGE
ダークマター検出器の だあくまたん 低バックグラウンド化・高感度化 京大理 中村 輝石 NEWAGE実験 暗黒物質 探索実験「NEWAGE」
京大他、東大やアデレード大学など日豪の16機関が共同で、オーストラリアの砂漠地帯に望遠鏡4台を建設しTeVγ線を観測している。
NEWAGE 実験 1 (全体計画 ~ネウァゲと呼ばないで~)
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
ダークマター検出器の だあくまたん 低圧ガスでの動作パラメータの最適化 京大理 中村 輝石 NEWAGE 低圧ガス ラドン除去システム
SMILE-2用simulation 上野一樹.
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
京大理 身内賢太朗 平成20年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
京大理 身内賢太朗 平成22年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
冷却活性炭による ダークマター検出器の高感度化
CaF2 (Eu)を用いた 暗黒物質探索実験 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 蓑輪研究室 菅沼 亘 清水 雄輝、蓑輪 眞
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
スチルベンシンチレーターによる暗黒物質探索実験
暗黒物質検出のための 方向感度を持った検出器の開発
ガスの低圧化による ダークマター検出器の高感度化
大学院ガイダンス(柏キャンパス) 2011年6月11日 岸本 康宏
京大理 身内賢太朗 平成18年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
bCALET-2で観測されたシャワーの 粒子識別解析
電子飛跡検出型コンプトンカメラを用いたステレオ測定によるガンマ線源の 3次元イメージング試験
京都大学 身内賢太朗 谷森達・窪秀利・株木重人 Jパーカー・西村広展・ 上野一樹・黒沢俊介・岩城智・高橋慶在
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
SksMinus status 13 HB meeting 2008/10/3 白鳥昂太郎.
ダークマター検出器の 地上実験進捗 だあくまたん 京大理 中村 輝石 ダークマターとは NEWAGE実験 ラドン除去(低バックグラウンド化)
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
2016年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
2017年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
NEWAGE実験21 原子核反跳の前後判定 2011年9月16日
NEWAGE実験16 原子核反跳飛跡の前後判定可能性
Presentation transcript:

Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC) Micro Pattern Gas Detector 研究会  2004年12月3日 京都大学 関谷洋之 京都大学

μTPCでとらえられるもの 電子、 ミューオン Heavy Charged Particle Neutral Particle 電子、 ミューオン Heavy Charged Particle Neutral Particle フォトン X線 ガンマ線   recoil electron Neutron   recoil proton (nucleus) Neutrino   recoil electron Neutralino  recoil nucleus ここでは、暗黒物質 neutralino についてのお話をします。

暗黒物質 有力候補:SUSYに予言されるneutralino の直接検出を目指した実験 宇宙背景放射の ゆらぎの測定 NASA/WMAP Science Team 暗黒物質(CDM)の量は分かったが その分布や何であるのかは依然、謎. とたんに 具体的な応用のはなし。。 有力候補:SUSYに予言されるneutralino の直接検出を目指した実験

直接検出? 暗黒物質(ニュートラリーノ)の直接検出実験 地上の検出器中の原子核の反跳を観測する       通常の物質と弾性散乱(相互作用)することを利用    地上の検出器中の原子核の反跳を観測する 銀河ハロー中の地球の動きによる“風”  暗黒物質のシグナル 京都での今日の風向き 12:00 0:00 18:10 白鳥座の方向 232 km/s 太陽 DARK HALO (Maxwell 分布) V0=220km/s 暗黒物質の風 世界で行われている。 。。。とらえるということです。 これでは、何がきたかわからないので。。

μTPCによる方法 CF4ガスを利用 for SD interactiong DM 20 90 85 低圧力での動作研究が必要 γ VE 散乱された暗黒物質 反跳原子核 暗黒物質の風 γ VE Drift plane WIMP WIND N μ-TPC N 反跳方向に現れる統計的 なシグナルをとらえる N CF4ガスを利用 for SD interactiong DM CF4(Eth=40keV) MWIMP=50GeV μPICの性能 Track length threshold: 3 mm dE/dx threshold: 10 keV/cm 公転を使う方法は小さい。。 暗黒物質重いから前方に原子核とぶんだよ!! 1/2mv2 エネルギーは低い!! cos g Pressure [Torr] Density [g/m3] dE/dx [keV/cm] 20 90 85 低圧力での動作研究が必要

低圧での動作試験 10x10x10cm3 μTPC ガス容器中 まずはAr+C2H6 中での5.9keV X線 Gas vessel Gas gain variation 60cm Gas vessel m-TPC 1atm 0.5atm 0.2atm Ar+C2H6 (9:1) Time [hour] 0.1 atmまでの低圧でシグナルを確認 ガスゲインの低下はOut-Gasの影響

中性子による原子核反跳 Experimental setup Ar+C2H6 gas g YAP (trigger) 252Cf m-TPC low pressure gas n g p or C 200keV 反跳に対する 期待される range (SRIM2003) nuclei pressure [atm] range [mm] p 1 2.6 0.5 5.1 C 1.1 2.1 0.2 5.5

得られた飛跡1 3D tracking Bragg curves n 水素反跳 計算したrange 測定したrange 測定したchargeから        のエネルギー が一致している Bragg curves

得られた飛跡2 炭素反跳 n 350keV = 8mm (SRIM) Bragg curve

CF4での基礎動作試験 gas gain>7000 @ 0.25 atm で 安定動作 C,F反跳飛跡取得の実験準備中です。 800 600 104 103 CF4 100% 700 Anode voltage [V] 0.25 atm 0.5 atm 1 atm Source: 55Fe (5.9keV) CF4 100% (1atm) Ar+C2H6 (1atm) Drift velocities of electrons Electric field [kV/cm] gas gain>7000 @ 0.25 atm で 安定動作 C,F反跳飛跡取得の実験準備中です。

実験計画 cos g γ 大型化が必要 高田 2004 2005+ 201? WIMP WIND F 大型化が必要  高田 hatched:WIMP painted:neutron BG cos g SD 3s detection sensitivities M WIMP [GeV] s WIMP-p [pb] R&D with 800cm3 n BG measurement @ Kamioka 1m3m-TPC g-ray BG rejection Electron diffusion Low pressure operation 1m3 ×30 m-TPC 2004 2005+ 201?