3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
画像処理・実習 第十四回:パターン認識 東海大学 情報理工学部 情報メディア学科 濱本和彦. 今回の内容 5. パターン認識 5.1 マッチングの原理 5.2 テンプレートマッチング 実習 相互相関とテンプレートマッチング.
Advertisements

静岡大学情報学研究科 戸根木千洋 ユーザーイメージ収集 インターフェースの開発. 2 目次 背景と目的 研究の構成 研究の詳細 イメージ収集インターフェースの提案 映画イメージ収集システムの開発 システムの評価 今後の課題.
N クイーン問題 N×N のチェス盤の上に、将棋の飛車と角 行の動きを同時にできる駒(クイーン) をお互いに動きを妨げないように N 個置 け。
HBSP モデル上での 行列積を求めるアルゴリ ム 情報論理工学 吉岡健太.
ユーザーイメージ収集 インターフェイスの開発
MPIを用いたグラフの並列計算 情報論理工学研究室 藤本 涼一.
2行+αチョンプに関する考察 京都大学 ○後藤順一 伊藤大雄.
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
2015/07/04 東海道らぐ 2015年7月オフな集まり in 名古屋 さとう
キャッシュ付PRAM上の 並列クィックソートと 並列マージソート
パスカルの三角形  ~3次元への拡張~ 立命館高校 2年 池内 正剛.
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
遺伝的アルゴリズム  新川 大貴.
リバーシの並列化 並列化するときに起こる問題を定義しろ おぷてぃまいざー SSAIとMSAIは比較しろ  前田昂寛.
AllReduce アルゴリズムによる QR 分解の精度について
EGSに対応した粒子軌跡と 計算体系の3次元表示ソフト - CGVIEW -
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
全体ミーティング (6/13) 村田雅之.
クロスワードゲームの 作り方を学ぼう/やってみよう ‐ボードゲームの動作機構‐
リンクパワーオフによる光ネットワークの省電力化
9.NP完全問題とNP困難問題.
システム開発実験No.7        解 説       “論理式の簡略化方法”.
棚差しPOPの諸項目が 書籍探索時間に与える影響に関する研究
①データ構造 ②アルゴリズム ③プログラム言語 ④マークアップ言語
卒業研究 カメラを用いたロボットカーの誘導 川中子研究室 S03042  関川 正晴.
アルゴリズムとデータ構造 補足資料10-2 「nクイーン」
CSP記述によるモデル設計と ツールによる検証
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法
 データベースによる並列処理 情報論理工学研究室  三宅健太.
JAVAでつくるオセロ 伊東飛鳥、宮島雄一 長畑弘樹、ソギ原直人.
MPIによる行列積計算 情報論理工学研究室 渡邉伊織 情報論理工学研究室 渡邉伊織です。
モデリングシミュレーション入門(井庭崇)
MPIによるwavからmp3圧縮の検証 情報論理工学研究室 04‐1‐47‐200 木村 惇一.
k 個のミスマッチを許した点集合マッチング・アルゴリズム
ソフトを用いた動画の並列変換処理 情報論理工学研究室 中村勇介.
MPIを用いた最適な分散処理 情報論理工学研究室 角 仁志
MPIとOpenMPを用いた Nクイーン問題の並列化
4人版リバーシYoninの解析 情報論理研究室 藤本 侑花
三次元チェスアプリケーションの開発 およびUIの機能向上
GPSを使わないBebop Droneの 自動飛行
ロボットの協調動作の研究: マップ作成とマップ情報を利用した行動計画
シューティングゲームにおける 弾道予測アルゴリズムの作成
数独の解生成と 解に対する番号付け 理学部 情報科学科 渡辺研究室 戸神星也.
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 赤井 隆純
一方向画像からの 3Dモデル生成 電気電子工学科 白井研究室 T215049 田原 大輝.
C11: 不正アクセスパケットの可視化 シャボン
モンテカルロ法を用いた 立体四目並べの対戦プログラム
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
生物情報ソフトウェア特論 (2)たたみ込みとハッシュに 基づくマッチング
X線CCD新イベント抽出法の 「すざく」データへの適用
X線CCD新イベント抽出法の 「すざく」データへの適用
データ構造とアルゴリズム (第5回) 静岡大学工学部 安藤和敏
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
近畿大学 理工学部 情報学科 情報論理工学部研究室 潘小月
東邦大学理学部情報科学科 白柳研究室 五味渕真也
8方向補間ブロックマッチングの実装 福永研究室 数理科学コース 学部4年 能城 真幸.
指導教員 石水 隆 講師 情報論理工学研究室 木ノ下 翔大
それでは,室内向けレーザーレーダ用の「レーザーレーダパネル」について,その動作原理を説明します.
情報処理Ⅱ 2005年1月25日(火) レポート課題2の解説.
BSPモデルを用いた 並列計算の有用性の検証
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 段野健太
平面走査法を使った 一般線分の 交点列挙アルゴリズム
MPIを用いた並列処理計算 情報論理工学研究室 金久 英之
BSPモデルを用いた 最小スパニング木 情報論理工学研究室 02-1-47-134 小林洋亮.
MPIを用いた 並列処理 情報論理工学研究室 06‐1‐037‐0246 杉所 拓也.
グラフの帯域幅連続多重彩色 を求めるアルゴリズム (Bandwidth Consective Multicolorings of Graphs) 西関研究室 西川和秀.
Itパスポート自慢 今から、法学部1回生の秋田が、高校二年生でITパスポートを取得したことについて自慢します。​  A3班 
ペンシルパズル「一本線」のヒント数の扱いに関する解析
Presentation transcript:

3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。 情報論理工学研究室の前波大貴です。 「3次元Nクイーン問題の解の存在の検証」の研究発表をします

目次 研究背景 3次元Nクイーン問題の定義 問題提起 研究内容 実行結果 結論 今後の課題

研究背景 Nクイーン問題: サイズN×Nのチェス盤にN個のクイーンを互いの 移動範囲を妨げないように配置する問題である。 (N≧4)

Nクイーン問題 N=8のクイーンの 移動範囲 N=8の問題の解 クイーン8個 8方向 x y (0,0) (7,7) Q × x y

Nクイーン問題の解 3次元Nクイーン問題の解 Nクイーン問題の解:N個(N≧4) クイーンの最大配置可能数m(m≦N2) 理論上N≧11の場合、m=N2 解が不明 実際に解の検証を行う 3次元Nクイーン問題の解 Nクイーン問題の解はN個です。 ここでNクイーン問題を3次元に拡張した、3次元Nクイーン問題の解について言及します。 3次元の解はクイーンの最大配置可能数mとすると、 クイーンの直進的に移動する性質と、チェス盤の1面の大きさがN×Nの性質から Nの2乗の個数がクイーンの配置の限界だとわかります。 文献では理論上Nが11以上の場合、m=N2成立しますが、しかし実際の各Nの解は求められていません。 なので、各Nの解を求め、解の法則性を検証します。

3次元Nクイーン問題 Nクイーン問題を3次元に拡張した問題 立体のチェス盤上に、26方向に直進できるクイーンを用 いる お互いの移動範囲を侵略しないように配置 解は存在する最大個数のクイーンを配置した配置パ ターンとその配置個数 それでは3次元Nクイーン問題の定義をします。 N×N×Nの立体のチェス盤上に、3次元的な26方向に直進できるクイーンを用いります。 そのほかはNクイーン問題と同様に、お互いの移動範囲を侵さないように配置し、解は存在する最大個数のクイーンを配置した配置パターンとその配置個数です。

3次元クイーンの移動範囲 N=5のチェス盤の中心 (2,2,2)のクイーンの移動 範囲座標 クイーンの移動範囲のベ クトルのイメージ図 (0,0,0) x (0,0,0) × × × × × × × × × × × × (4,0,0) (0,4,0) × × × × × × × × Q × × × × × × × × y × 先ず、3次元のクイーンの移動方向についてN=5のチェス盤で説明します。 クイーン配置した時に平面方向に8方向に移動、上方向に9方向、下方向に9方向移動でき、合計26方向に移動が可能です。 × × × × × z=0 z=1 z=2 Q × × × × × × × × × × × × (4,0,4) × × × (0,4,4) × × × (4,4,4) (4,4,4) z=3 z=4

使用するアルゴリズム (0,0,0) x Q Q Q Q Q Q y Q Q z=0 z=1 z=2 Q Q Q Q Q Q (4,4,4) バックトラック法: 一つの探索手順を辿 り、解が求められない と判明した時点で一つ 前の状態に戻って別 の手順を試す方法 (0,0,0)からx方向、y 方向、z方向に探索 設置可能なマスにク イーンを配置 最大個数を記録 最後に置いた駒を除く 探索順による次のマ スから探索開始 (0,0,0) x Q Q Q Q Q Q y Q Q z=0 z=1 z=2 Q 使用するアルゴリズムはバックトラック法を用いります。 (Qを配置しながら探索手順の説明) 配置可能マスがないとき、配置個数が最大か確認します。 これ以上配置できないので~ また新しい手順で検索を開始します。 Q Q Q Q Q (4,4,4) z=3 z=4

実行結果 N m 探索時間 4 7 2秒 5 13 3300秒 N=5までしか探索が行えず、十分な解の検証が行えな かった。 原因: 膨大な探索時間 予期せぬ実行中の中断 N m 探索時間 4 7 2秒 5 13 3300秒 このアルゴリズムで実行しましたが、N=5までしか探索が行えず、十分な解の検証が行えませんでした。 原因として考えられるのは、膨大な探索時間とその探索途中での予期せぬ実行中の中断でした。

問題提起 発生した問題: 膨大な探索時間 予期せぬ実行中の中断 問題の対策: 探索時間の短縮 探索途中のデータの記録と再生 発生した問題: 膨大な探索時間 予期せぬ実行中の中断 問題の対策: 探索時間の短縮 探索途中のデータの記録と再生 本研究の課題として、3次元Nクイーン問題の定義と実行をしましたが、 十分な解の検証が行えなえず、 発見した問題として、膨大な探索時間と予期せぬ実行中の中断 この問題の対策として探索時間の短縮と、 探索途中のデータの記録と再生を図りたいと思います。

研究内容 発生した問題の対策 探索途中のデータの記録と再生: プログラムに機能として組み込む 探索途中のデータの記録と再生: プログラムに機能として組み込む 探索時間の短縮: 枝切り: 設置個数から判定した探索手順の省略 クイーンの初期配置の限定 発見した問題の対策として、探索時間の短縮は、 設置個数から判定した探索手順の省略とクイーンの初期配置の限定を行い。 探索途中のデータの記録と再生はプログラムに機能を組み込みます。

t - q ≦ e 探索手順の省略 現在のクイーンの 最大配置可能個 数t 探索中に配置され ているクイーンの 個数q 現在の探索手順 に過去のクイーン 配置最大数を超え ない 現在の探索を省 略、次の探索へ (0,0,0) x Q Q Q 13 Q Q 11 Q y Q Q 1 z=0 z=1 z=2 t - q ≦ e Q 先ず、探索手順の省略について説明します。 最初の探索手順でクイーンを置きった後、現在のクイーンの最大配置可能個数tとして記録します。 ~ 基本バックトラック法のように駒を消して新しい手順を試す時。探索予定の空きマスの数値eを確認します。 Q Q Q Q (4,4,4) z=3 z=4

クイーンの初期配置の限定 クイーンの初期配置を少なくする 初期配置からの長い探索手順が大幅に短縮される 探索時間の短縮 クイーンの初期配置の限定を説明します。 クイーンの初期配置を少なくすると、初期配置からの長い探索手順が大幅に短縮されます。 そして探索時間の短縮に繋がります。

クイーンの初期配置の限定 チェス盤の中心から 対称となる位置を省 略 N=5のチェス盤の中 心の座標(2,2,2)から の対称となる位置 (0,0,0) x 1 2 1 1 3 4 3 1 2 4 5 4 2 1 3 4 3 1 3 6 7 6 3 4 7 8 7 4 2 4 5 4 2 4 7 8 7 4 5 8 9 8 5 1 3 4 3 1 3 6 7 6 3 4 7 8 7 4 y 1 2 1 1 3 4 3 1 2 4 5 4 2 z=0 z=1 z=2 1 3 4 3 1 1 2 1 それでは、クイーンの初期配置の限定位置について説明します。 ~ 3 6 7 6 3 1 3 4 3 1 4 7 8 7 4 2 4 5 4 2 3 6 7 6 3 1 3 4 3 1 1 3 4 3 1 1 2 1 (4,4,4) z=3 z=4

125 10 クイーンの初期配置の限定 (0,0,0)からの探索手順で十分に探索できる初期配置を 決める x (0,0,0) Q Q Q Q y z=0 z=1 z=2 (4,4,4) z=3 z=4

対策後の実行結果 N m 探索時間 4 7 1秒 5 13 224秒 6 21 300時間以上 結果: N=6の探索完了 N=5の探索時間の短縮 前回のNのサイズからの指数的な探索時間の増加量 N m 探索時間 4 7 1秒 5 13 224秒 6 21 300時間以上

結論 N=5の探索時間の短縮が成功したが、十分な解の検証 が行えなかった 新たな問題: 前回のサイズからの指数的に増える探索時間の莫大な 増加量

今後の課題 N≧7の探索 新たな問題: 指数的な探索時間の増加量の十分な改善が必要 新たな問題: 指数的な探索時間の増加量の十分な改善が必要 今後の課題: 新たな探索方法での探索 高速計算に適した実行環境

参考文献 柴田望洋:明解Javaによるアルゴリズムとデータ構造, pp.168—179, (2007). 吉瀬謙二,「N-queens Homepage in Japanese 」: 電気通信大学, 2004, http://www.arch.cs.titech.ac.jp/~kise/nq/index.htm 岡田章三:m次元nクイーン問題, 岐阜高専紀要 第37号, pp.13—16, (2002). 岡田章三:m次元nクイーン問題に関する計算例と予測,岐阜 高専紀要 第38号,pp11-14, (2003). 岡田章三:m次元nクイーン問題に関する研究,岐阜高専紀要 第39号,pp7-9, (2004). 岡田章三:m次元nクイーン問題に関する報告,岐阜高専紀要 第40号,pp1-3, (2005).

御静聴頂き ありがとうございます。 終わりに 御静聴頂き ありがとうございます。 本研究を完成するにあたって、御指導下さった石水 隆先生と支援を受けた情報論理工学研究室の皆様 に対して深く感謝を申し上げます。