スロバキア.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
井手 鑑人 岡村 佳祐 中嶋 仁 橋本 佳奈.  生活水準の向上には、物価上昇しないことが関係  衣料費の場合 ファストファッションブランドが多数誕生  その背景には 安価 安価 良質 安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う.
Advertisements

富良野はどこでしょうか 富良野は北海道にあります。良野町と美瑛は富 良野の主な部分です。 美しい景色 日の出公園と言えば、愛の鍾とラベンダーを思 われるでしょう。『愛の鍾』はよく広く知られ ている。白い愛の鍾とラベンダーなど色々な美 しい景色が恋人たちに一番ロマンチックなもの です。もし、幸運なら、ラベンダー園で行われ.
東亜の秘境を求めて -高槻キャンパス空中楼閣計画-
既存ストックを活用した市街地整備手法の創設(個別利用区制度の創設) ○ 市街地再開発事業においては、現行制度上、既存建築物を残しながら事業を実施するためには施行地区内の 関係権利者の全員の同意を得る必要がある。 ○ 今回の制度改正により、関係権利者の全員の同意によることなく、有用な既存建築物を残しつつ土地の整序.
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
第2章 経済生活とビジネス 1 経済のしくみとビジネス 5秒間待つか,クリックすると次の画面に変わります。
外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)
ドイツ大周遊 10日間 ~全宿泊スーペリアクラスホテル 古城ホテルに2連泊~
1.
フランス フィールドワーク報告 ~Peninsule Cotentin~
環境経済論 第5回目 消費者余剰と旅行費用法.
何日いたらお得になる? ~タイと日本での生活~
金沢の観光名所 兼六園(けんろくえん) らいちょう大学大学院 マイク・サンター
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
小樽観光調査結果.
U S A 月間販売支援情報 10月: 直行便特集① 全米で住みたいNo.1の街 シアトル
GDPに関連した概念.
イタリア.
①福島県の概要 福島県観光交流局観光交流課 只今、ご紹介いただきました福島県観光交流課の○○でございます。
ファミリーレストランの現状 めぐ.
1 小樽市民会議 第2回 6月24日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第 13:00 開 会 オリエンテーション
留学体験記とWiesbaden 2001年 5月9日 金光 紀子, 川田 敦子.
神戸市にスポーツ施設を作る d 谷本睦弥.
リンツが変える 展望 年10月.
わたしの ライフ&マネープラン.
長崎県の概要① 長崎県の位置 長崎県の歴史 長崎県の風土 長崎県の観光 (社)長崎県観光連盟
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
林 修斗 平川 風花 鳥山 真由 西田 千夏 卯田 華乃子
ドイツをもっと知ろう! 二択クイズ   正解はどいつ?.
「移住地探し」 チェック項目 No 項目 チェック 1 風土(人口、気候、地勢、産業など)は希望と合っているのか? 2
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
水の都ヴェネチア 経営学部市場戦略学科3年 土屋 雅嵩.
イタリア.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
主催:静岡県・小山町 共催:NPOふるさと回帰支援センター
ドイツ.
ニッポントラベルレストラン おいしいものが そこにある。 tue..
2013 study tour MACAU.
//ボタンにしたい画像を配置後、この画像に遷移したい先をハイパーリンクで指定しております。
アルゼンチン.
スポーツツーリズムのプラン 1470678d 谷本睦弥.
福津市  住みやすい街政策 榎本博議員事務所 金澤 優希 堤 公稀 .
チリ.
ノルウェー.
韓国.
ロードプライシングによる環境に優しい街づくり
福井市地域コミュニティバスOKABO 運行から一年
カナダ.
フランス.
オーストリア.
ポーランド.
アイルランド.
台湾.
ポルトガル.
デンマーク.
スイスベルン州の概要 友好提携の動機及び経過
イギリス.
コース③ 那覇新都心エリアで沖縄カルチャーを楽しむ
スペイン.
香港.
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
環境教育のシナリオ(西村) 生活・暮らし 個人 社会 自然 自然体験 いのちのつながりの実感 生活体験 環境調和型ライフスタイル
生涯スポーツ促進のための体育施設再開発プラン
ーLinkingPark(仮称)の設置ー
カンボジア教育旅行のご紹介 S.M.I Travel Cambodia S.M.I.TRAVEL CAMBODIA.
ワーホリ協定国 21ヶ国 2018年8月現在.
おすすめ観光スポット 【綾川町】 滝宮天満宮 高山航空公園 風穴(高鉢山) 連絡先 栗林公園観光事務所
ハンガリー.
前橋国際日本語学校 新コースのご案内.
長崎市外からのアクセス ①.
Presentation transcript:

スロバキア

特徴 スロバキアは、中央ヨーロッパに位置する共和制国家。東にウク ライナ、北にポーランド、北西にチェコ、南西にオーストリア、 南にハンガリーと隣接。自然が大変豊かで多くのお城があること でも知られています。国土は南北に約200km、東西に約400kmと 比較的小規模で、その国土のほとんどが山岳地帯。周辺国のリ ゾート地として多くの登山客やスキー客からも大人気。雄大な自 然が広がる地方には世界遺産に登録されている場所も複数あり、 ゆったりと時間を過ごせます。また、ワインの生産も盛んで比較 的安価で良質のワインも手に入ります。

国民性 全体的に変化をもたらさず、安定的な状況を 生み出して生活もいたってシンプルです。そ のためスロバキア人の国民性として穏やかで 素朴、また相手を慮る優しい性格と言われて います。近隣諸国に比べ比較的犯罪率は少な く治安は良い。近隣諸国へのアクセスが良い のも魅力。

ビザ 項目 概要 対象年齢 18~30歳※申請時の年齢 滞在可能期間(最長) 1年間 ビザ発給人数 400人 就学できる期間 明記なし 就労できる期間 ビザ申請方法 申請書を記入して大使館で申請 ※大使館での申請予約が必要 申請料4000円

費用 ●航空券(往復)(目安:20万円) 航空会社や時期によって値段は大きく変動します。 ●ワーキングホリデー保険(目安:15万円) 1年の滞在の場合、平均で15万円程度と高額ですが万が一の事故や 怪我などに対応するために必ず入りましょう。 ●住居費 ホームステイ(1ヶ月)(目安:6万円) 1ヶ月の住居費は日本円で約6万円、シェアハウスは約5万円。 ホームステイだと朝食、夕食の2回の食事あり。 ●生活費 (1ヶ月)(目安:3万円)

仕事 アルバイト収入(目安:45万円) スロバキアは1時間あたりの賃金は約4ユーロ(500円)と低め。 工場、倉庫での軽作業、技術系の仕事、ウェイトレスなどの飲食 業。ワーキングホリデーが2016年2月からのため情報が少ないの で、アルバイト探しは早めにスタートしましょう。

年間費用 費用の内訳 費用の目安 渡航前に必要な費用 (航空券/保険/ビザ) 35万円 (航空券:20万円/保険:15万円/ビザ:4,000円) 住居費 72万円(月6万円×12ヶ月)ホームスティの場合 60万円(月5万円×12ヶ月)シェアハウスの場合 アパートは6万円/月 生活費 36万円(月3万円×12ヶ月) アルバイト代 45万円(月5万円×9ヶ月) ※3ヶ月後からアルバイトスタートした場合 1年間の合計 (35万+72万+36万)-45万=約98万円 ホームスティの場合。 (35万+60万+36万)-45万=約86万円 シェアハウスの場合

生活情報 ●食費 物価は日本に比べると半分以下と安い。  物価は日本に比べると半分以下と安い。 自炊の場合、1ヶ月の平均は日本円で2万円。TESCO、BILLAなどの 大型スーパーで食材を購入すれば食費は抑えられます。外食する ならランチで5ユーロ「650円」、ディナー価格は8ユーロ「1050 円」くらいです。

交通 スロバキア国内のバスは町をカバーしているので郊外への移動に は便利。切符はキオスクや自動販売機などで購入して乗車の際に 車内の機械で自分でスタンプを押して乗車。料金はゾーンと時間 によって分かれ、2ゾーン15分以内が0.7ユーロ「90円」~。 24時間券は3.5ユーロ(455円)です。定期券やICカードはない。

人気都市ベスト3   ドナウ川に面した都市で、スロバキアの文化や政治、経済の中心都市で人口は約42万人。オーストリアおよびハンガリーの2か国の国境に接しているのも特徴で、市域内に三国国境があります。ブドウ園とカルパティア山脈に囲まれている特徴があり、森林にはハイキングやサイクリングトレイルが縦横に巡らされているので、オフの時間には新鮮で美味しい自然の空気を吸いに気軽に出かけられます。  

人気都市ベスト3 コシツェ   スロバキア東部のホルナート川沿いに位置する都市で、人口は約24万人。交易路の要衝に位置していたために、中世より商工業が発展した歴史があります。市内には歴史的な教会がたくさんあります。少し足を延ばせば国立公園もあるので、ハイキングをするにも最適。洞窟や国立公園など、自然の魅力も豊富です。

人気都市ベスト3 プレショフ   スロバキア東部の都市、国内で第3位。ここで有名な産業には機械と電機工学会社、それに衣料品会社などがあります。またスロバキア国内唯一の岩塩採取製造会社もこのプレショフにあります。街は綺麗な彩りの建物が多く、その中に教会などの歴史ある建物が点在。近隣には古城などもあり、歴史好きには魅力的な都市。街にはゴシック建築、バロック様式、ロココ様式などの建物があり、多くのコンサートやオペラ、演劇が開催されています。

お奨めスポット マリーアントワネットの母であるマリアテレジアの居城、ブラチスラバはドナウ川に面した首都。特に旧市街地は、石畳の細い小道が街を縫うように整備された、中世の雰囲気が今なお残る美しいエリア。旧市街の中心にはフラヴネー広場があり、カフェや露天が出ています。広場に面した旧市庁舎は歴史博物館にと見どころ多数です。 デヴィーン城はブラチスラバから29番のバスで20分。モラヴァ川とドナウ川の合流地点で対岸にはオーストリアの山々が広がっています。ナポレオンが1809年に攻め落とした城としても有名。ウィーンからの水中翼船で、ブラチスラバに入る前にも見える城です。切り立った崖の上にそそり立つような姿は威厳に満ちています。4〜10月には城の見学も可能   「UFOの塔」はブラチスラバで一番高い建造物。ドナウ川にかかる橋のたもとにある展望タワーで、ブラチスラバの街の対岸にあります。 名前の通り円盤の形で高さは80メートルで、ドナウ川やブラチスラバ城、市街地の景色を楽しめます。タワー内にはレストランやバー、おみやげショップもあり、無料WIFIが使えるので、歩き疲れた時に一息つく場所としても適しています。