長崎くんちのご案内  「長崎くんち」は長崎市民の氏神、鎮西大社諏訪神社の祭礼行事で、毎年10月7日から3日間、町を挙げて催されます。この「長崎くんち」は、国指定重要無形民俗文化財にも指定されています。 寛永11年(1634年)に、丸山町、寄合両町のふたりの遊女が神前に謡曲「小舞」を奉納したのがその始まりであるといわれています。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
Advertisements

福島県二本松市木幡 木幡の幡祭り 毎年12月第1日曜開催 (国指定重要無形民俗文化財).
子供の日.
新潟・うおぬまのSomething Newを発見できるエクスカーションをご希望の方にご案内いたします。 エクスカーションのご提案 新潟・うおぬまのSomething Newを発見できるエクスカーションをご希望の方にご案内いたします。 この機会に、新潟うおぬまを存分に体感してください。 1泊2日観光プラン(1泊観光) ≪豪農目黒邸と紅葉遊覧≫ @20,000円(最少催行人員20名様・添乗員同行)
アメリカ人の家で生きた英会話レッスン 国際交流学習プログラム 体験 ジャンル アメリカの生活習慣を体験 アメリカンライフクラブ
Charity Fashion show It‘s a Small World ~real clothes~ (中途案)
3.表現メディアの特性 文字=日時や数値などを正確に伝えることに適している (例)新聞,法律,小説
こどものための日 정혜인.
北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは 北朝鮮による日本人拉致問題について 政府主催「拉致問題シンポジウム」 政府主催「ふるさとの風コンサート」
珍味「へしこ」の漬け込み体験もできる!冬の福井と美味しい料理を満喫する1泊2日の旅
日本の伝統音楽 日本伝統音楽概論 古本好延.
第二回コロッケ味利きトライアル詳細 【お問い合わせフォーム】
高松市香川町東谷在住 鎌田 直子 役者だったり事務局だったり人生
弓場の変遷に見る「武張った時代の弓」       (生弓会中央研修会 発表抜粋)         発表日:平成17年8月27日       発表者:赤門支部 多々良茂.
鶴岡八幡宮 K.E.
安心・安全な楽しい修学旅行 ~いざという時に~
おすすめモデルコース コース② 中国実感タイムスリップコース
理科大生の「チープ・ リフレッシュ」プチ旅行 ~小江戸川越散策ツアー~
日本のお正月について発表しましょう! メンバー:钟丽施 戚结平 汤苗.
台湾の年末年始 範例.
本町地区の四季 本町のまちづくりを考える会.
西海研修スポット① 大島・崎戸島 【ウォーターデッキステーション】 【千畳敷】 【北緯33度線展望台】
外国文化との交流 ~ 日本の貿易と学問を担った長崎 「出島と海外貿易」~
~お渡し・お届け 12月31日(土) ~ あえりあ遠野 冬 イベント情報 忘新年会プラン 冬休みランチバイキング
大正村と明智町のお祭り 明智教室 6年 矢頭そよ夏 大正村と明智町のお祭り 明智教室6年矢頭そよ夏です。よろしくお願いします。
社五輪祭り 昭和36年、社保育園で伝染病の赤痢が流行し、 それをきっかけに供養を行うことを決めた
A班 ◎新妻由紀 ○佐々木広清 菊池希実重.
7・8 通信 劇団潮風歌謡・舞踏ショー デイサービスより イベント報告 月号 8月の掲示板 8月2日 大道芸(デイルーム)
旭化成ヘーベルハウス お住まいをお考えの方 必見!! 実例宅公開 実例宅公開 開催日:8月8日(土)・9日(日) 10:00~17:00
Nuggets Of Hospitality
介護事業所を斬る 第三者評価機関から介護事業所を見た運営のポイント ・ 若い人のやる気の出る組織運営 ・ 新しい時代に求められる
小関ゼミナール 町おこし班 幸得 正快 加納 爽平 羽岡俊樹
1 小樽市民会議 第2回 6月24日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第 13:00 開 会 オリエンテーション
島原伝統の手延そうめん作り体験 島原半島(島原市①) そうめん工場内の見学後、大引きと呼ばれる手延べそうめんの最後の作業をします。
須坂フルーツ発泡酒 お披露目会 受 付 (13:45~16:00) 事業報告会(14:30~15:15) 試 飲 (14:30~17:00)
あずましこみせ 「つながり」がつくる新しい黒石 筑波大学大学院 下山 万理子 大阪府立大学大学院 曽根 佳恵
長崎県の概要① 長崎県の位置 長崎県の歴史 長崎県の風土 長崎県の観光 (社)長崎県観光連盟
「いの町の歴史と文化」 リーダー 森本涼太 メンバー 川村紫音 森下然
北海道米販売拡大「1月17日おむすびの日」CMについて
宮城の 祭 志津川教室 中学3年 Y.S.
市民公開講座 透析時間と回数を考える ~より良い透析のために~ 講演1 フルマラソンの為に連日透析 演者 米山昌幸 埼玉県在住
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
OBRES D’ANTONI GAUDí - アントニ ガウディの作品群
U S A 月間販売支援情報 4月号 世界の建機市場の最先端技術を体感!(ラスベガス)
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
芸術家村開村(2021年)を見据えた芸術文化エリア構想について
2010 インターンシップ 沼津高専 電子制御工学科 5年 大木郁也.
平戸研修スポット① 【オランダ橋】 【寺院と教会】 【平戸城】 別名オランダ橋と言われ、平戸藩主雄香公が平戸の石工達に造らせたものである。
私たちの学校のラッキー こんにちは、相模原新宿教室 中学1年 M.Yです。
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
地域・平和ガイド一覧 ●沖縄県観光ボランティアガイド友の会 ●沖縄平和ネットワーク ●沖縄県平和祈念資料館友の会 ●ひめゆり平和祈念資料館
鷹踊りの  意味・歴史・衣装.
道 NO.31 一月の予定 保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
西海研修スポット① 大島・崎戸島 【ウォーターデッキステーション】 【千畳敷】 【北緯33度線展望台】
香港4日間 117,000円より(スーぺリア2名1室利用 エコノミークラス) 宮城日本香港協会 会員特典! 魅力の香港4日間
夏の体験を経て2学期の更なる成長をめざして
2016年1月14日 報道関係各位 ETロボコン2016開催・記者発表会のご案内
3.表現メディアの特性 文字=日時や数値などを正確に伝えることに適している (例)新聞,法律,小説
見て、食べて、感じる。 京都満喫スタンプラリー
長崎班別行動モデルコース (社)長崎県観光連盟 半日コース 1日コース
KYOTO Trip+ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 KYOTO Trip+ 誕生の キッカケ
大村平和学習研修スポット 【第21海軍航空廠】
緑町公園「ばらのステージ」参加募集要項 「福山ばら祭2019」緑町公園「ばらのステージ」に出演する団体を募集します。 1 実施日
あずましこみせ 「つながり」がつくる新しい黒石 筑波大学大学院 下山 万理子 大阪府立大学大学院 曽根 佳恵
長崎市① 中国伝来のペーロン競漕体験  中国船が長崎港を訪れた際、強風のため出港できなくなったので、海神を慰めて風波を鎮めるために「ペーロン」競漕を港内で行ったのが始まりといわれています。中国との交流の歴史の中で育まれた伝統行事を体験しながら、海と触れ合う。乗員が力を合わせて船を進めることで、連帯感を感じるとともに協力することの大切さを実感することができます。
福井県 小浜市.
祭 日本の文化 THE K.H 志津川教室 中学3年 「クリック」志津川教室三年「クリック」芳賀啓祐
資料3 20年度地域資源検討部会 中間報告 【目的】 地域資源を活用した地域産業活性化に向けた方策を取りまとめ
5月の行事予定 5 月 号 平成 31(2019)年4月26日 大 阪 市 立 豊 崎 小 学 校 6 月 の 主 な 行 事
2012年2月25日(土) ETロボコン 東京地区実行委員会
Presentation transcript:

長崎くんちのご案内  「長崎くんち」は長崎市民の氏神、鎮西大社諏訪神社の祭礼行事で、毎年10月7日から3日間、町を挙げて催されます。この「長崎くんち」は、国指定重要無形民俗文化財にも指定されています。 寛永11年(1634年)に、丸山町、寄合両町のふたりの遊女が神前に謡曲「小舞」を奉納したのがその始まりであるといわれています。 諏訪神社の例祭は「長崎くんち」と呼ばれ、昭和54年2月3日に国の重要無形民俗文化財に指定されています。 荘厳な御神幸と国際色豊かな奉納踊により日本三大祭と称されています。 6月1日から各踊町で練習が始まります。本番さながらの出し物を見学できます。(練習スケジュールマップを参照) 踊   町 その年に奉納踊りを披露する当番の町を踊町(おどりちょう)という。長崎市内に全部で59カ町存在し、7つのパートに分けられている。したがって、当番は7年に一度回ってくる。 小屋入り(こやいり) くんちは毎年6月1日の「小屋入り」からはじまる。踊町の世話役や出演者が、諏訪・八坂の両神社神前で清祓を受けて大役の無事達成を祈願し、この日から演し物の練習に入る。昔は小屋を建て、身を清めて練習に専念したので「小屋入り」といった。 庭見せ(にわみせ) 10月3日の夕刻から各踊町の家々では、表格子をはずし木戸口を開放するなどして、家の中や庭園を道行く人に見せる。傘鉾をはじめ演し物の曳物、衣装、小道具、楽器などを飾り、踊町出演者に贈られたお祝品を並べてご披露する。 人数揃い(にぞろい) 10月4日に行なう。演し物の練習が仕上がり、準備が整ったことを踊町関係者に本番と同様の衣装で披露するもので、本番前のリハーサルである。 (社)長崎県観光連盟

長崎ランタンフェステバルのご案内  このお祭りは、長崎在住の華僑の人々が、中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、もともと「春節祭」として長崎新地中華街を中心に行なわれていましたが、平成6年から規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。  期間中は、長崎新地中華街はもとより、浜市・観光通りアーケードなどの市内中心部に、約1万5千個にも及ぶランタン(中国提灯)が飾られ、湊公園をはじめ各会場には、大型オブジェが所狭しと飾られます。  また各会場では、龍踊り、中国雑技、中国獅子舞など中国色豊かなイベントが15日間繰りひろげられます。期間中の土曜日にはきらびやかな衣装を身に纏い、清朝時代に皇帝・皇后が民衆と一緒に新年を祝う様子をイメージした皇帝パレードが、日曜日には江戸時代に長崎に入港した唐船の乗組員たちが航海安全の神様「媽祖」を唐寺へ安置する様子を再現した媽祖行列が祭りの雰囲気を盛り上げます。 2010年2月14日~28日 2011年2月3日~17日 2012年1月23日~2月6日 2013年2月10日~24日予定 斉天大聖 (孫悟空のこと。「西遊記」に登場する神猿。) 湊公園会場 浜の街アーケード 龍踊り 馬姐行列 皇帝パレード 中国獅子舞 月下老人 (社)長崎県観光連盟