地域・平和ガイド一覧 ●沖縄県観光ボランティアガイド友の会 ●沖縄平和ネットワーク ●沖縄県平和祈念資料館友の会 ●ひめゆり平和祈念資料館

Slides:



Advertisements
Similar presentations
和歌山の特徴 実績とサポート体制. 和歌山の特徴 和歌山県の地勢と風土 和歌山県は、我が国最大の紀伊半島に位置し、北は大阪府、東は奈良県、東南は三重県に接し、西は紀伊 水道をはさんで徳島県と向かい合い、半島の先、串本町 潮岬は本州最南端にあたります。面積は4, 726. 08平方キロメートルで国土の1.
Advertisements

モーリッツ・レットゲン 沖縄県の観光産業における課題と改善 策 琉球大学 インターンシップ・プログラム研 修生 デュッセルドルフ大 学.
修学旅行用 ガイドと歩く「那覇まちま~い」 ご提案 那覇まちま~いガイドと歩くまち歩きプログ ラム 一般社団法人 那覇市観光協会.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
アメリカ人の家で生きた英会話レッスン 国際交流学習プログラム 体験 ジャンル アメリカの生活習慣を体験 アメリカンライフクラブ
小学生、中学生の皆さん、萩っ子の皆さん、英語の勉強は楽しいですか?
第4回考福学チャレンジ検定 参加者募集! 今年も恐竜博士にチャレンジ! 実施期間:平成23年1月7日(金) ~23年2月13日(日) ① ②
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
高松市香川町東谷在住 鎌田 直子 役者だったり事務局だったり人生
地域資源発掘事業 【大阪府茨木市】 ふるさと雇用再生基金事業 実績報告 観光分野 事業概要
Peace Now! ¥39000 必読事項 平和について真剣に考える。 ちょっと特別な夏を過ごしてみませんか?
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
安心・安全な楽しい修学旅行 ~いざという時に~
Presentation 沖縄キリスト教学院大学3年次 比嘉 祐美.
中小企業課題解決プロジェクト推進事業 事業説明会・個別相談のご案内 北部会館 3階会議室
● ご参加は、必ず事前にFAXまたはホームページからのお申込をお願いいたします
※ 府庁周辺案内図及び特別公開の受付場所等については、裏面をご覧下さい。
Peace Now! について ~2012年度Peace Now!参加者の感想~ いつもと違う 夏を過ごしてみませんか?
広島祈念館(現行) 動画や静止画資料 ・証言者情報 ・証言動画 ・記録動画 ・静止画 動画・静止画DB 来館者やインターネットへの情報の提供
2014 神戸市パイロットスクール事業 フレンドシップ・キャンプから学ぶ
「地域連携による石垣島の活性化事業」.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
なぜ沖縄か 今後の沖縄修学旅行について あいさつ、自己紹介。 一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー.
「地域で進めるタバコ対策」 日時 茨城県がん診療連携拠点病院等研修会 2月24日(土) 13:30-16:30 平成30年
70年前の太平洋戦争では、20数万の人々の命が失われました。戦跡や資料を通して戦争の悲惨さ、平和の尊さについて考えてみましょう。
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
花時計プロジェクト 花植ボランティア募集 みなとの風に吹かれてガーデニング体験♪ 毎月第1土曜日・第3火曜日 10:00~12:00
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
共同体で運営するオランダスタイル 土曜の音楽カフェ♪
チーム“T-3”(田口雅也、塚本秀子、立邊義広)
事前学習のススメ(実施校のインタビュー)
観光協会・観光関連団体 (一財)沖縄観光コンベンションビューロー (OCVB) 〒 沖縄県那覇市字小禄1831-1
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
10/23 木づかいを学ぶ 体験ツアー 建築学生のための (火) 参加費無料 ・間伐体験 【行程】 ・多摩木材センター
主催:栗原市 共催:登米市、一関市、平泉町、NPOふるさと回帰支援センター
仙台・松島と女川地区震災学習【宮城・岩手】 出発地:各地
看護情報学 2006年6月15日   テーマ1: 高齢者の持病に関する情報収集方法およびインターネットとの接点 テーマ2: 患者会とインターネット  M2 寺井美峰子.
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
セミナー企画運営 :石川県、(公財)石川県産業創出支援機構
肢体不自由者向け 介助犬体験会のお知らせ 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター
Let’s study and enjoy meeting people from all over the world!
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
愛川町 まちづくり講演会 まちや商店街を楽しみの場にする方法
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
長崎平和学習研修スポット 【高校生1万人署名実行委員会】
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
地元ガイドの案内で、より生きた沖縄の歴史や文化、平和学習に取り組む
平成28年度あいサポーターステップアップ研修 手話によるコミュニケーション実技研修会 参加申込書
コース③ 那覇新都心エリアで沖縄カルチャーを楽しむ
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
~あなたの「はたらきたい」を一緒に考えます~
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
Let’s BOUSAI ~楽しく学ぼう!みんなで防災体験!!~
岩手の世界遺産・歴史探訪と釜石地区震災学習【岩手県】 出発地:各地
参加動機、相談したいことなどご自由に記載ください。
基本理念 「大阪は、まち全体がミュージアム」
のご案内 ( 滑川市・上市町・立山町・舟橋村 ) 平成31年度 にこにこ相談会 就学に ~子供たちのすこやかな成長を願って~
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
<会場 川崎商工会議所 会議室6> 無料 /定員30名
長崎市外からのアクセス ①.
INCENTIVE・MEETING/CONVENTION
セパンサーキット バックヤードツアー.
ワールドカフェで語り合おう♪ キッズ版! 児童ネットワーク 平成28年度 第1回 ワールドカフェとは・・・
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
Presentation transcript:

地域・平和ガイド一覧 ●沖縄県観光ボランティアガイド友の会 ●沖縄平和ネットワーク ●沖縄県平和祈念資料館友の会 ●ひめゆり平和祈念資料館 TEL: 098-856-6441 FAX: 098-856-6565 ガマや平和の礎などの戦跡、嘉数高台など米軍基地周辺のガイド、沖縄戦体験者による講話の他、首里城など世界遺産、史跡を案内する歴史ガイドも行います。 ●沖縄平和ネットワーク TEL: 098-886-1215 FAX: 098-882-2777 事前学習の相談、案内の他、事後学習を続けるために学校と一緒に平和学習を創りあげるお手伝いをします。 ●沖縄県平和祈念資料館友の会 TEL: 098-997-3844 FAX: 098-997-3947 資料館と連携しながら平和学習や講話、ガイド、沖縄県平和祈念資料館常設展示場での解説を行っています。 ●ひめゆり平和祈念資料館 TEL: 098-997-2100 FAX: 098-997-2102 「次世代の平和講話」(約45分)。元ひめゆり学徒の体験や思いを聞いてきた職員が、沖縄戦の体験や戦後の気持ち、平和への思いを伝えます。※要予約 ●南風原平和ガイドの会 TEL: 098-889-7399 FAX: 098-889-0529(南風原町立南風原文化センター) 沖縄陸軍病院南風原壕群20号を案内。平和学習とともに町の民俗、文化、産業、史跡などの南風原町の総合ガイドも行います。 ●対馬丸記念館 TEL: 098-941-3515 FAX: 098-863-3683 記念館内において、生存者の体験談を聞くことができます。語り部が少ないため、事前に予約連絡してください。 ●今帰仁グスクを学ぶ会 TEL: 0980-56-4406 FAX: 0980-56-4406 今帰仁村グスク交流センターを起点に、世界遺産・今帰仁城跡やその周辺遺跡、集落などを1~2時間くらいで案内します。※要予約 ●うるま市史跡ガイドの会 TEL: 098-978-7373 FAX: 098-978-7373 勝連城跡の案内およびうるま市内文化財を有料で案内します。予約制ですので、一週間前までに申し込んでください。 ●地域ガイド風の会 (地域ガイド研究会) TEL: 098-982-8739 FAX: 098-982-8713 平和フィールドワークと講話、やちむんの里や世界遺産の見学など、歴史や文化を組み合わせたコース設定があります。 ※時間・料金については、事前にお問い合わせください

地域・平和ガイド一覧 ●中城村文化財案内人サークル 「グスクの会」 ●NPO法人 うらおそい歴史ガイド友の会 ●NPO法人 自然体験学校 TEL: 098-935-5719 FAX: 098-935-1146(中城城跡共同管理協議会) 第二次大戦の戦禍をまぬがれ、県内でもっとも原型をとどめている世界遺産・中城城跡を中心に1時間程、案内します。 ●NPO法人 うらおそい歴史ガイド友の会 TEL: 098-874-9345 FAX: 098-874-9345 浦添城跡の探索や、浦添から首里までの道を歩きながら、史跡や文化財を案内します。沖縄戦の激戦地・前田高地を学ぶコースもあります。 ●NPO法人 自然体験学校 TEL: 098-998-0330 FAX: 098-998-0330 学徒動員された「白梅学徒隊」の足跡をたどるコースや、自然洞穴を利用して構築された壕を見学するなど、当時の状況を肌で感じ、平和について考えます。平和学習は基本的に団体のみの受け入れとなります。事前にFAXで申し込みください。 ●那覇まちま~い TEL: 098-860-5780 FAX: 098-860-5777 首里城や牧志公設市場など那覇の歴史文化を楽しく学べるコースや、朗読劇鑑賞プラス戦跡をたどる平和学習など、多彩なコースがあります。 ●NPO法人 那覇市街角ガイド TEL: 098-860-5960 FAX: 098-860-5961 世界文化遺産の首里城跡をはじめ、魅力いっぱいの那覇市を詳しく、楽しく案内します。20のコースを用意しています。 ●糸満市観光ガイド TEL: 098-840-3100 FAX:098-987-1278(糸満市観光協会) 地元の観光ガイドが糸満の様子や背景、昔の伝説などを交えた話とともに糸満市内を案内します。 ●遺産管理型NPO法人 たきどぅん TEL: 0980-84-5633 FAX:0980-84-5633 島を歩きながら島人から話を聞いたり、民家でおしゃべりをしたり、竹富を身近に感じるツアーです。 (定員10名まで) ●ひまわりバスガイドセンター TEL: 098-875-5254 FAX:098-875-5265 県内の観光地や史跡を案内してくれます。車内では民謡や踊りを披露することもあります。 ●糸数アブチラガマ TEL: 098-852-6608 FAX:098-852-6466(南部観光総合案内センター) かつて南風原陸軍病院分室であり、ガイドによるひめゆり学徒、負傷兵、住民の説明を行います。ガマの中には井戸やカマド、遺物が残っています。 ※時間・料金については、事前にお問い合わせください