経済の状況と投資のチャンス.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
Advertisements

2年 金井美都穂 研究テーマについて /12/19 2 研究テーマについて 興味を持っているテーマ 1.住宅政策 2.エネルギーに関する日中技術協力 3.広告表示.
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
ASEAN共同体の是非 藤代 高松 矢崎 山田 山本.
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
第6章 3節 2011/7/1 09BC053J  新井友海.
創造都市を目指して ~創造的階級を呼び込め!~
第1章 国民所得勘定.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
現代の経済学B 伊東光晴「ケインズ」第3回 一般理論の骨組み(ii) 現代資本主義とケインズ経済学 京大 経済学研究科 依田高典.
中小企業等経営強化法×知財戦略 ~ 課題解決の鍵を握る事業計画の策定 ~ のご案内 八尾で 『ものカレ』 やってます
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
1.情報通信技術(IT)の利活用に関する制度整備検討会の概要
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
現代の経済学B 橘木俊詔「ライフサイクルの経済学」第3回 第5章 消費と貯蓄 第6章 引退後の生活 京大 経済学研究科 依田高典.
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
前回分(第1章 準備,1-1):キーワード ・ 生産,分配,消費 ・ 市場と組織 ・ 競争市場と均衡 ・ 市場の失敗と政府の介入
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
経済成長の概観 マクロ経済分析 畑農鋭矢.
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
地方公共財とクラブ財.
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
6月26日 第9回発表 藤井 海太.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
インフラ政策の推進による経済再生 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 経済再生グループ 防災大国日本確立委員会.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
マクロ経済学初級I 第4回.
COBIT 5 エグゼクティブ・サマリー.
中国の資金循環モデルによる 財政・金融政策の考察
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
静岡新聞就職フェア講座 “就活”国際化時代がやってきた! ~ グローバル社会と就労構造 ~ 2008年4月 NPO法人日中環境経済中心.
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
地域発展戦略 第一次5カ年計画( ) 集権的計画経済システム/重工業優先 内陸部 大躍進期と経済調整期( )
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
【2017年度公的施策解説】 自社の生産性を向上させたい 中小企業等経営強化法(経営力向上計画).
地域未来投資促進法に基づく千歳市基本計画及び支援策
Pro-Poor Growth 3つのチャネル
経済入門 ⑦ 西山 茂.
中国の経済統計と国際的統計水準 ―第7回日中経済統計専門家会議の閉会にあたって―
第8回講義 マクロ経済学初級I .
マイクロファイナンス(MF)の課題とJICAの取組み 2012年1月
両国の現状 スウェーデン 日本 インターネット普及率 インターネット普及率 More than 50% 30.6% Eコマース浸透率
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
住宅まちづくり部の施策概要と30年度の主な取組み 減災に繋げる災害に強い住まいと都市の形成
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
「雇用と社会保障の密接な連携」を通じた介護分野の成長戦略
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
We are ‘One PPG’(私たちは「一つのPPG」です)
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
コラム2-4-4②図 社会環境対応施設整備資金(BCP融資)
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
計画と市場の比重 計画>市場 計画=市場 計画<市場
80年代のアメリカ経済 現代資本主義分析.
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
臨海部産業エリアの形成促進 目的 バルク貨物を取扱う大型の多目的国際埠頭の機能を高度化することによって産業物流を効率化し、地域産業の国際競争力の強化を図る 施策 民間事業者が一体的に運営する埠頭及びその隣接区域の連携を強化することにより、バルク貨物等の輸送の効率化を促進する「臨海部産業エリア」を形成.
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
現代資本主義分析 資本主義という見方.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

経済の状況と投資のチャンス

現在の経済状況 ミャンマーの経済指標

国家総合開発計画(NCDP) 主要メッセージ 経済 2030年までに 1800億USドル 一人当たりの 国内総生産 最少で3000US ドル 投資 (2010-2030) 5200億USドル 社会機構への 6-7%

経済政策 財政の健全性とマクロ経済の安定性を確保しつつ、経済の拡大に必要な財政的余地を創出し、公的財政管理を強化する。 国有企業を改革し、可能であれば民営化し、雇用と成長の創出のため中小企業を促進し支援する。 人的資本を育成する技術と職業教育の改善を通して現代経済を支える。 電力、道路、港湾などのインフラ整備の早急な発展を優先し、データIDカードシステム、デジタル政府戦略、電子政府システムを確立する。

経済政策 国内に住む国民、海外から帰国した人々の雇用機会を創出し、より付加価値の高い雇用機会を創出するより多くのビジネスの出現を優先させる。 食糧確保の強化、輸出促進のために農業・畜産部門を積極的に支援するバランスのとれた機械化された農業経済モデルを包括的に発展させる。 活発な民間セクターを支援する市場の枠組みにおいて、投資の促進と特許権と法執行の強化のための特定の政策を策定し、国民が選択したい経済的機会を自由に追求できるようにすること。 金融、財務の安定を達成し、企業、農家、個人に持続的に支援できる金融システムを構築する。

経済政策 環境に配慮した都市の設立、公共サービスと公共施設の改修、公共スペースの再活性化と文化遺産などの保護 国家の資金増加のため、国民の権利の保護を可能にする公正かつ効率的な課税制度を構築しながら、法律および慣行を通じて財産に対する安全な権利を確保する。 最新技術および知的財産権の開発の促進をサポートする制度や方法の規定。 急速に変化するアセアン地域内の基盤とビジネスリンクを強化する。

ミャンマー投資法に基づく投資家の権利と保護 (2016年10月18日) 公平、公正な取り扱い (48節) 投資家の取り扱い(47節(a),(b) 土地の使用権 (50節) 職員や労働者の雇用(51節) 投資の保証 (52節) 資金の移動(56節)

投資の保証 (第14章) 取り扱い (52節): 国家及び国民にとって必要である 非差別的     投資の保証 (第14章) 取り扱い (52節): 国家及び国民にとって必要である 非差別的 投資家には、迅速かつ適切かつ効果的な報酬が提供される 既存の法律に従って行われる 直接的な没収 間接的な没収 法に則った譲渡 外国人投資家の大規模な扱い 正式な譲渡がなくても直接の収用 と同様の効果を有する手段または 一連の措置、または法的所有権の 完全な押収。 ケースバイケースによる

ミャンマー投資法に基づく免除と救済 Business Zone (1) Promoted Sectors 7 Years Source: Directorate of Investment and Company Administration

ミャンマー投資法に基づく免除と救済 Business Zone (2) Promoted Sectors 5 Years Source: Directorate of Investment and Company Administration

ミャンマー投資法に基づく免除と救済 Business Zone (3) Promoted Sectors 3 Years Source: Directorate of Investment and Company Administration

海外からミャンマーへの投資 (国別)

海外からミャンマーへの投資 (2011-2012 to 2016-2017 November) (US$ in Million) 9481.275 8010.533 4644.460 4107.055 3493.312 1419.467 Source: Directorate of Investment and Company Administration

上位を占める投資分野 Electric Power 30% Manufacturing 12% Telecommunication 8% Real Estate 5% Source: Directorate of Investment and Company Administration

日本からミャンマーへの投資 (1988-89 to 2016-2017 December) Total Enterprise 89- Investment -682.596 US$ Million Source: Directorate of Investment and Company Administration

日本からミャンマーへの投資(1988-89 to 2016-2017December)

投資の機会 投資促進 地域および世界のサプライチェーンと連携して、生産性を高め、付加価値の高い農業ベースの産業を支援する。 技術移転と国内生産を有効にする。 中小企業の発展を支援することを可能にする。 インフラを急速に発展させる。 雇用機会を創出し、技能向上と人的能力開発のための職業教育と訓練を提供することを可能にする。 経済的に発展していない地域で行われる投資事業。 工業都市と特殊経済産業地域の開発を可能にする。 観光業。

投資の傾向:分野の変化 Oil & Gas 39% 35% Mining 8% 4% Manufacturing 5% 11% Telecom 1% 11% Real Estate 3% 5% Source: Directorate of Investment and Company Administration

投資の傾向:製造業の変化 ? Resource Based Low Tech Value Added Diversification Labour Intensive Skill Intensive Capital Intensive ? 1998-2011 2015 2017 Source: Directorate of Investment and Company Administration