双胎分娩34〜40週の出産結果に及ぼす 胎児の性、性組合せ、経産の影響 野中浩一(帝京大・医・衛生公衛) 今泉洋子(兵庫大学附属研究所)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Q 1. ある工場で直径1インチの軸棒を標準偏差 0.03 の 管理水準で製造している。 ある日の製造品の中から 10 本の標本をとって直径を測定 したところ、平均値が インチであった。品質管理上、 軸棒の直径が短すぎるだろうか、それとも、異常なしと判断 して、製造を続けてもよいであろうか。
Advertisements

少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
RSウイルス感染症流行年における Palivizumab使用実態の検討
学習動機の調査 日下健 西原直人 津川眞希 吉田優駿 山下剛史.
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
Lesson 21. 健康政策と疫学 §B. 集団データを用いた 疫学研究 疫学概論 集団データを用いた疫学研究
日本における近年の出生性比低下 その要因等についての研究成果
保健統計 橋本.
第7回 独立多群の差の検定 問題例1 出産までの週数によって新生児を3群に分け、新生児期黄疸の
タバコの煙は子への虐待! 病気で学校を休む日が増えます 試験成績も下がります こどもに煙を吸わせると・・・
男性の育児が肥満に与える影響 富山大学 経済学部 経済学科 孫田 篤 専門ゼミ-報告会.
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
児童の4年間の成長曲線と給食から見られる 食事の偏りとの関連性の検討
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
公衆衛生学 疫学デザインと健康指標
新生児医療の現状   全国と滋賀県 1997年7月25日、県立小児保健医療センターで行われた乳幼児健診従事者研修会での講演に使用したスライドです。 (滋賀医科大学小児科 青谷裕文 作成) ? 新生児は減っているのか? 未熟児は増えているのか? 未熟児はどれくらい助かるのか? (全国では?滋賀県では?)
母子保健の現状及び取り巻く環境の 変遷について 厚生労働省.
端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。
疫学概論 現代生命表 Lesson 7. 生命表 §B. 現代生命表 S.Harano,MD,PhD,MPH.
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
テーマ 自殺 ~なぜ地域差が出るのか~ 村瀬ゼミ.
分布の非正規性を利用した行動遺伝モデル開発
東日本大震災下の子どものストレス反応 〜自分を知ろうチェックリストを用いたストレスマネジメント教育〜 ○山田冨美雄(大阪人間科学大学)
新潟県の自殺の概要 (平成23年) 新潟県精神保健福祉センター 【人口動態統計と警察統計の違い】
日本人在胎期間別出生時体格基準値の作成 昭和大学小児科 板橋 家頭夫 分担研究者 研究協力者
人口について考えよう!! 高島 利尚 (中小企業診断士、ITコーディネータ 地域活性化伝道師)
[ パパは何でも知っている (FATHER KNOWS BEST)] NTV 1958年8月~1964年3月
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2012年6月 出光興産健康保険組合.
保健統計演習 橋本.
平成13年10月厚生労働省雇用均等・児童家庭局 平成12年 乳幼児身体発育調査報告書より
他地域と比較してみよう! 2005年 年少人口 割合(%) 生産年齢 人口割合(%) 老年人口 割合(%) 仙北市
日本の少子化問題:その原因と対策 ~県別のパネルデータでの分析~.
NIPTチェック表 はい はい 検査希望者(氏名) は採血予定日( 月 日)に 在胎 週 日であり上記要件を満たします. 紹介医 日付 .
働 く 女 性 の 現 状 雇用者数の推移 ○ 平成27年の女性雇用者数は2,474万人。
HIV/AIDS.
無償労働の貨幣評価 専修大学 経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
大阪府の将来推計人口の点検について 平成26年3月 大阪府政策企画部企画室計画課
脳性麻痺による損害賠償請求の現状について
松橋ゼミ          B E S T   年金制度の今とこれから                     薬師川 裕真                       金子 直広                       三又 結実.
2006年度情報リテラシー演習 Powerpointの使い方 2006/05/26
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が課題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は昨年に引き続き洲本市における妊婦喫煙の状況と、加えて、出生体重に対する妊婦喫煙や受動喫煙の影響について報告する。
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
「申請者・医師・助産師記入用」は2ページに続きます。〉〉〉
一般住民と比較した米国透析患者の標準化自殺率比(SIR) 表.一般住民と透析患者の年齢階級別死亡者数
NIPTチェック表 はい はい 検査希望者(氏名) は受診予定日( 月 日)に 在胎 週 日であり上記要件を満たします. 紹介医 日付 .
「申請者・医師・市区町村長記入用」は2ページに続きます。〉〉〉
5.社会指標比較→統計はあるが、実態分かりにくい
人口統計 人口静態統計:人口の規模、構成 人口動態統計:出生・死亡などの人口再生産 人口移動統計:人口の移動 人口の推計:コーホート変動.
疫学概論 交絡 Lesson 17. バイアスと交絡 §A. 交絡 S.Harano, MD,PhD,MPH.
1.性意識の男女差と性的欲求 2.性に関する情報と性行動
面積の単位(㎠/㎡/a/ha/㎢) 1㎡ 1a 1ha 1k㎡ ㎡ 10000㎡ 100㎡ 10000a 100a 100ha
第2回 産科医療補償制度 再発防止に関する報告書について
4章 都心と地方の賃金格差 非正規雇用者に対する最低賃金を比較すると地方になるにつれて賃金 は低くなる
NIPTチェック表 ご自身で予約された後,チェック表を主治医に確認を受け(最下段) 紹介状とともに受診当日ご持参ください
「周産期母子医療センターネットワーク」による フォローアップ・介入による改善・向上に関する研究
疫学概論 直接法と間接法の相違 Lesson 5. 率の調整 §D. 直接法と間接法の相違 S.Harano,MD,PhD,MPH.
© Yukiko Abe 2013 All rights reserved
疫学概論 情報の要約 Lesson 3. 情報の要約 (率、比、割合) S.Harano,MD,PhD,MPH.
院内の回復期リハ病棟間の成果比較  -予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による測定法を用いて-
「産婦人科医療改革 公開フォーラム」平成26年1月26日
「産婦人科医療改革 公開フォーラム」平成26年1月26日
マンション購入者アンケート 社会福祉学科  1回生 D組 .
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
Good Start ! Great Future !
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は洲本市における妊婦喫煙率や喫煙の害についての知識、受動喫煙の状況、それらに対する対策と効果を報告する。
第9回 産科医療補償制度 再発防止に関する報告書について
© Yukiko Abe 2016 All rights reserved
<PC48> エゾマツ・トドマツ稚樹群の動態に 環境条件が与える影響
Presentation transcript:

双胎分娩34〜40週の出産結果に及ぼす 胎児の性、性組合せ、経産の影響 野中浩一(帝京大・医・衛生公衛) 今泉洋子(兵庫大学附属研究所) 2019/5/5 双胎分娩34〜40週の出産結果に及ぼす 胎児の性、性組合せ、経産の影響 野中浩一(帝京大・医・衛生公衛) 今泉洋子(兵庫大学附属研究所)

【目的】 日本全体の双胎出産のデータ(79-94年) 分娩週数 児の性 性組み合わせ 初産・経産の別 出産数 死産割合 出産時体重

【資料と方法】 ● 1979〜94年の人口動態統計の双胎分 出生票n=284,259 と 死産票n=30,803 計n=315,062 ● ペア作成 155,094組(310,188人)⇨ 98.5% ● 出産時体重情報が入手できた出産(n=313,892) ● 体重の推定 79-91年 100g単位、切り捨て(2500gは別掲) 92-94年 1g単位  ※ 79-91年については階級の中央値を代用して計算 ● 分娩時在胎週数:34-40週に限定

トピック 3

トピック 2

トピック 1

? Triplet pregnancy Twin pregnancy Singleton pregnancy 38 weeks Period when male fetus (or embryo) is more susceptible to growth retardation Twin pregnancy 26weeks Period when male fetus (or embryo) is more susceptible to growth retardation Singleton pregnancy Conception Birth Gestation period ?

テーマについて テーマ (自分の主張) の説明

まとめ 出産時体重は妊娠34〜40週で単調に増加していたが、初産・経産の別、男女別のほかに、異性・同性ペア別による違いが観察された。すなわち、単胎と同様に、経産が初産より重く、男児が女児より重かったほか、同じ性でも、ペアが同性より異性の組合せのほうで重くなっていた。 死産率は、全体では妊娠38週の分娩で最低になり、男児が女児よりやや高いが、ペアが同性か異性かの違いのほうが影響が大きく、異性の組み合わせで低かった。これらの結果は、同性双胎に含まれる1卵性双胎が影響しているものと思われる。経産でやや高くなるのは年齢が交絡している可能性がある。 なお、同性双生児の場合、女児では男児よりも分娩週数が長くなる傾向があり、死産率が最低になるのも妊娠39週での分娩であり、全体より1週程度遅くなっていた。