学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第3章: 大学のリソースを最大限に活用 しよう 3-1.学内の情報システムを活用しよう 3-2.図書館やラーニングコモンズを活用しよ う 3-3.学内の学生支援を活用しよう.
Advertisements

教員採用試験について 機械工学科 4 年 大島拓也 1. 目次 1.自己紹介 2.栃木県教員採用試験について 3.試験勉強について 4.今からできること 2.
摂南大学理工学部における 数学教育と EMaT への取組み 東武大、小林俊公、中津了勇、島田伸一、寺本惠昭、友枝 恭子 ( 摂南大学理工学部 基礎理工学機構 ) 日本工学教育協会 第 63 回年次大会 2015 年 9 月 4 日 ( 金 ) 9:30-9:45.
1 Dr. Peter-J. Alexander DSTY における 経済&経営高等専門学校 (FOS)
基礎セミナーA あなたが起業すると考えよう
プログラミング入門 ガイダンス.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
和歌山大学全学FDワークショップ「授業改善に向けた私の工夫」
日本語教育学臨地研究 香港大学 派遣期間:2006年9月15日~29日
おしながき 21世紀の落ちこぼれ 英語関係(クイネップ・英語力養成) 留学関連(交換留学、留学相談、関連講義)
大阪大学 基礎工学部 電 子 物 理 科 学 科 エレクトロニクスコース 物性物理科学コース.
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
2012/12/15 福島県教員採用試験 1次選考・2次選考の報告 機械工学科 4年 栗田一平.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
経済学でかなえる夢 一橋大学経済学研究科長 田近 栄治.
芝浦工業大学工学部電気工学科 全体マップver
2004年11月22日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
全学共通カリキュラム ガイダンス 2011年度.
学びの水先案内人 -アドミッションズカウンセラーの役割-
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
日本大学工学部 土木工学科 学籍番号: 吉田 樹央
森田 衛 国際交流基金 釜山日本語教育室 2014年 大邱中等日本語教育研究会研修会 2014年5月27日 大邱グローバル教育センター
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
21世紀教育モデルの構築 「日本型」教育モデルの 国際的可能性と課題を問う
早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
上手く履修を組むには、ガイダンスを良く聞くことと、 教えてもらえる先輩を入学前に作っておくこと。
千葉大学教育学部 小学校教員養成課程 ようこそ!教育心理選修へ.
学科組織・学科教育カリキュラム・ 化学実験教育・入学前教育、等
平成28年度 編入生ガイダンス (14235編入生用).
Man to Man Boarding School
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
新規来日留学生・外国人研究者向け オリエンテーション
岡 本 登 国家公務員総合職セミナー ◆講師: ◆日時: ◆場所: ◆主催: 法学研究科教授・法政実務連携センター長
いかにしてモチベーションの高い 学生を育てるか
第1回化学グランプリ チャレンジ 2018 申込は 月 日( ) 演題 「電子で考える分子の構造や性質」
2004年6月3日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
在校生ガイダンス 2年生(4月6日) 今年もよろしく!.
国際地域学科 2007年度新入生ガイダンス あらためて、 入学おめでとう!.
平成25年3月27日(水) 東京工科大学 コンピュータ蓑寝椅子学部 在学生ガイダンス
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
交換留学説明会 2018年春(2月)派遣 授業料 今回派遣対象 奨学金 単位認定について
はじめに 2年生 4年生 新入生 学部 1年生 編入生 3年生 院生 院生 留学生.
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
「日本語教育プログラム論」 構築に向けての提案
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
黒はいや!   白のパンダにして!.
立教大学現代心理学部心理学科 良く分かる 心理学科での学生生活講座.
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
超域研究 -PBLによる学習- 超域研究ガイダンス 2010年10月4日 .
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
名古屋大学の チューター制度                                    
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
インターネットを利用する時の ルールを考えよう
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
教育学概論 第一回オリエンテーション.
学習指導案の検討会を通し て、 本時の授業への見通しを持ち、 参観の視点をつかむ。
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
専門英語2004.
学系選択について 総合情報学科 ~ H30年度 ~.
学生ボランティアを中心とした障害学生支援の課題 日本福祉大学における障害学生支援を手がかりとしての考察
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
Presentation transcript:

学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正

大学受験のための勉強 必ず正解のある課題に対して、 早く、正しく、正解に到達するための訓練 を積んできた人が多いでしょう その結果、皆さんは大阪大学で学ぶに ふさわしい学力があると認定されました しかし、パターン化された解法を覚えていても、 基本を理解していない人が少なくない

大阪大学での学び などに皆さんは挑戦し、「考える力」をつけなければならない 正解が容易には見通せない課題 正解が一つではない課題 正解がないかも知れない課題 対立する価値観に折り合いをつけなければならない課題 誰もが考えなかった課題 全く異なる視点から浮かびあがる課題 などに皆さんは挑戦し、「考える力」をつけなければならない

初年次共通教育は 「新しい学び方」を学ぶ 大切な場 ●専門教育に立ち向かう基礎学力 ●教養、国際性、デザイン力の涵養による   発想の豊かさ 様々なことに興味を持つ 様々な人達と議論する とことんこだわる 能動的学び

初年次共通教育の様々な授業 教養教育科目 言語・情報教育科目 健康・スポーツ教育科目 基礎セミナー 専門基礎教育科目 基礎教養科目 現代教養科目 先端教養科目 国際教養科目 それぞれの内容については、「全学教育科目 履修の手引」を参照

全学の様々な先生が授業を担当 ●多様な専門性 ●教育方法の研鑽と支援 様々な学部・研究科・研究所・センターなどに所属し、  様々な学部・研究科・研究所・センターなどに所属し、   世界トップクラスの研究と教育に従事されている先生  方が、初年次共通教育も担当:2000コマ以上(全学出   動方式) ●教育方法の研鑽と支援  毎年ファカルティ・ディベロプメント(FD)  教育学習支援センター 受講生の皆さんの真摯な意見で授業は良くなる

学習をサポートする環境 ガイダンス室 ラーニング・アドバイザー(大学院生)が皆さんの質問に答えてくれます

多言語カフェ ネイティブの留学生(大学院学生)と昼食を食べながら気楽に会話 英語カフェ 朝鮮語カフェ

教員、学生仲間との対話から学ぶ ステューデント・コモンズ ひとこといちば 食事・喫茶、グループ学習、 イベントに使用できる空間 ステューデント・コモンズ   食事・喫茶、グループ学習、  イベントに使用できる空間         ひとこといちば  阪大の教員(さまざまな所属)と  1,2年の学生が、ステューデント・  コモンズで懇談    

よりよい学習環境、よりよい学びの ために提言し、議論する 学生教職員懇談会 クラス代表懇談会

大阪大学は能動的な学生を しっかりとサポートします 学生・教職員が一丸となって 豊かな学びの空間を作りましょう 大阪大学は能動的な学生を しっかりとサポートします 学生・教職員が一丸となって 豊かな学びの空間を作りましょう