BASUMO大作戦 D班:斎藤、下村、御簾納、山崎.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
春採湖って汚いらしいけど、 どう汚いの、特徴は? 第3グループ 発表者:松岡孝佳 小林完 操作者:長橋由樹 質疑応答者:つの田太一 小野健太 細貝香奈 小鷹悠介 阿部良祐 岡崎圭太.
Advertisements

容器包装リサイクル法改正 容器包装リサイクル法改正 市民案 リユース優先の 循環社会を実現しよ う 容器包装リサイクル法の 改正を求めるごみ研究会.
情 足立侑耶. 外来種とは? 人間の活動に伴って、意図する、し ないに関わらずそれまでその生き物 が生息していなかった場所に持ち込 まれた動植物のことです。
ふるさと納税 名古屋大学 柳原光芳ゼミナール. 発表の流れ  研究動機  ふるさと納税の概要説明  研究の流れ  地方交付税とは  ふるさと納税による地方交付税への影響の分析 ( 結果 )  ( 国から地方自治体 B に資金が流れていた場合の考察 )  ( 地方自治体 A から地方自治体.
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
最近の税制改正について 08bc134k 畑 優花 /17. 「 2011 年度税制改正」を創設するために、 ここ数カ月で様々な提案がなされている。 たばこ税 ペット税 環境税 エコカー減税 法人税減税 論点証券優遇税制 今回の発表.
こんなものも個人情 報. 1 課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)学校で扱う個人情報を確認する。 こんなものも個人情 報.
コア企業:株式会社篠田興業(標津郡標津町:一般土木建築工事業)
問題の 原因 → 結果 → 現地での対策構想 化学物質の投入 森林の消失.
3 市民としてどう行動していくか 地球温暖化対策 生物多様性を守る 地域の自然環境(みどり・水辺)を守る.
内水面漁業協同組合を中心とした 流域環境・魚類資源管理モデルの検討
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
外来種問題の真実 新潟53PickUP実行委員会.
新潟のブラックバス リリース禁止について 新潟53PickUP実行委員会.
宇都宮環境革命 ~ごみ袋から始まるエコライフ~
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
外来生物が在来生物へ及ぼす影響 中内健伍.
絶滅危惧植物シラタマホシクサの 保全に関する研究 岩井貴彦 システムマネジメント工学科 UCコース
私的財と公共財 非排除性と需要の共同性 コモンズの悲劇
酸性雨の影響.
リスト作成による効果を得るため付加・整理
1990年代、人為的な持ち込みにより宇土半島西部に外来種クリハラリスが定着
仮説 :STEP 1 見込み顧客 への経路 仮説 :STEP 2 課題:顧客が困っている!こと、欲求、求めているもの 誰が? …
No. 1 外来生物の影響と対策 熊本野生生物研究会・熊本市立千原台高校 坂田拓司.
野生動物と人間の共生について 研究動機: ①人間による身勝手な野生動物の駆除や保護に対する疑問
生産環境整備学講座 灌漑排水学研究室 石井沙智子
アクアリウムの世界 11年 1組 2番 洪 賢鐘.
オオクチバス・ブルーギルの生息場所に 水の透視度が及ぼす影響
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
書評 五十嵐敬喜・小川明雄/共著 『道路をどうするか』 岩波新書、2008
アカミミガメ捕獲への道のり 2013/10/5 北川かっぱの会;清水 淳.
Let‘s Study Biodiversity 生物多様性保全 従業員教育エッセンス版
北朝鮮人権侵害問題啓発週間 ・北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは ・北朝鮮による日本人拉致問題について 「拉致問題パネル展」についてのお知らせ
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
1.田んぼ(棚田)の多面的な役割り 「生態系サービス」
暫定税率 (ガソリン税) 相模原新宿教室 高1 K.K.
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
寝屋川市の 生物多様性 寝屋川市環境部環境推進課.
日本の帰化生物の課題 湖南市立日枝中学校        元   義隆.
環境の変化における動物たちへの影響 申鎮燮, 杉江勇哉, 淺岡裕一朗, 平舘慶大, 石村史, 近藤綾香,
後手にまわると 費用も労力もかさむ 増加予想 既存研究に基づき,生命表と初期値から 個体数(左軸)と分布面積(右軸)を推定
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
新聞発表 /7/16 大和田・菅原・鈴木・山中.
魚を湖に入れてみた 3年8組11班 .
日本のゴルフ場の環境破壊 中神 徹.
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
**************のための****技術実証研究
2007年5月2日 新聞発表 A班 五十嵐・佐藤・中橋・濱野・吉田
環境省中部地方環境事務所の平成25年度の重点取組事項(その1)
飼い主のいない猫の不妊・去勢手術を補助します
とびだせ! どうぶつの森ぃぃぃ!! 進撃の外来種!?(゜Д゜).
圧力強化の先に見えるものー制裁の効果と今後の展開
国産木材でリフォーム E班 植木・小池・志場・関矢.
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
水田地帯における 小型魚類の分布状況と 環境要因について
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
プレゼンテーション資料の事例紹介 事例紹介 アニメーションの作り方.
サハリン開発と天然ガス 新聞発表 5月14日 上野 雅史 坂中 遼平 松崎 翔太朗 河原塚 裕美 .
 Fri 基礎情報処理演習 琵琶湖における外来生物 吉田昌泰 新山貴俊 佐藤 充.
消費税増税  勝股七海.
私の研究姿勢(1) 具体的な解を求める 研究とは,科学者の立場から,社会に明確な判断材料を与えることです.
生きもの調査 ①捕獲調査 ②同 定 2学期に実験で確かめてみましょう! 伊自良北 小学校
北川源流部・狭山公園「宅部池」のかいぼり
みんなで行こう☆エコツアー カーボンオフセットで温暖化を防止.
C09010 国枝 周栄 C09011 倉尾 高弘 C09018 寺田 直司 C09026 山本 竜也 C09022 町田憲太郎
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
タンブラー ~広がるマイ容器~ 植木・小池・志場・関矢.
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
道州制から考える国のかたち c 三浦 留奈.
Presentation transcript:

BASUMO大作戦 D班:斎藤、下村、御簾納、山崎

1.記事の要約 シンポジウム「外来魚と日本の文化」 東京・池袋 立教大学にて ・ブラックバスなどの外来種の駆除に取り組む研究者やジャーナリストらによるシンポジウム ・被害の実態、我が国の釣り文化を守るためにはどのような対策を進めていくべきかを考察

2.ブラックバス問題 1)ブラックバスによる被害 近年では全国の河川や湖沼に生息し、在来種を大量に捕食 →これまでの安定した生態系の乱れ →主要水産魚種や希少な小型魚類の激減 →漁業に打撃

被害の具体例 ブラックバスによって激減した種 メダカ ウシモツゴ 絶滅危惧種と認定 ワカサギ ブナ 漁業に大打撃

2.ブラックバス問題 2)現地の対策 <現状> キャッチ・アンド・リリース =釣った魚を殺さずに戻す 密放流の温床に!! ⇒ブラックバスの増加を助長!! ノーリリース 釣ったブラックバスの回収

2.ブラックバス問題 3)政府の対策 外来生物法に基づき、特定外来生物の指定や飼育規制、防除モデル事業や外来生物に関する情報の普及を進めている。 *外来生物法 国民生活の安定向上のために外来生物の輸入や飼育を規制し防除の措置をとることを明記した法律

3.問題提起 ブラックバス駆除の必要性 しかし、駆除は難しい上にすぐ繁殖してしまうので、あまり進んでいない もっと効率的に駆除できるシステムはないか?

4.私たちの提案 漁協 釣り人 地方自治体 処理業者 琵琶湖をモデルとして考える <既存のシステム> 150円 / kgで 引取、処理 ⇒肥料化 回収ボックス

4.私たちの提案 <新システム> ブラックバスの捕獲を競争化する。 →捕獲量に応じてポイントを与え、そのポイントに応じて賞金を授与! 賞金の財源は? →エントリーした人にはリストバンド(製造費:250円/個)を500円で買ってもらい、差額を財源とする。

4.私たちの提案 リストバンド +エントリー権 釣り人 地方自治体 500円

4.私たちの提案 1ポイント / 匹 釣り人 地方自治体 回収所 ブラックバス

4.私たちの提案 <メリット・デメリット> メリット デメリット 釣り人 地域 (自治体・住民) 社会全体 ・エンターテイメント性 ・倫理的満足 地域 (自治体・住民) ・ブラックバス回収率向上 →費用の軽減 →生態系保全の向上 ・オペレーションの増加 社会全体 ・ブラックバス拡散防止 ・釣り関連市場の収縮

5.まとめ 地方自治体の財政を圧迫せずにブラックバス駆除に成功 持続可能であるためには、誰にも負荷がかからない方法が必要 地道な解決策の効率を上げるのがベスト

6.参考文献 環境白書 http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/ 国立環境研究所データベース http://www.nies.go.jp/index-j.html 生物多様性研究会 http://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bio-home.html 琵琶湖を守る会 http://homepage2.nifty.com/mugituku/index.html 全国ブラックバス防除市民ネットワークhttp://homepage2.nifty.com/mugituku/index.html ブラックバス問題について http://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bass-sub02.html