企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!>

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

ウェブページビルダーマニュアル 株式会社 SOIYAA.
企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!>
企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!>
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
<調査・先導研究課題〇> ●●●●●●● ● ●
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
表紙 Windows用起動画面集        ~劇場版 v.1,00~ 作成:カズキング 場所:ブログ「俺らしいブログ」
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育論講座外国語教育コンテンツ論コース 神戸 花子
**************(事業名記入)実証事業
日本のエビ消費者は,マングローブ保護に貢献できる手段を 作り上げていくべきか
岡山スマホアプリコンテスト2014 企画書 (アプリタイトル○○○○○)
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
教育情報共有システムの活用 IT教育課.
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
小学校社会科6年 1 単元名 「長く続いた戦争とアジアの人々」 -くらしは戦争一色へ- (第○次第○時) 2 授業概要 3 本時の目標
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
天プラネット作成 平成26年度 子どもゆめ基金 子ども向け教材開発・普及活動 宇宙のすべてを俯瞰する 宇宙図@オンライン ヒアリング資料.
○○小学校 情報モラル校内研修会.
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
オフィスミックスは皆さんが普段お使いの、マイクロソフトパワーポイントに無料で追加できる新しいアドインソフトです。
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
平成29年度 地域内や観光地における電動小型低速車の 活用に向けた実証実験の企画募集 企画提案書
動画の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント 動画を入れ替える事ができます。
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
形態機能解析室 予約用カレンダーの登録手順
日本のエビ消費者は,マングローブ保護に貢献できる手段を 作り上げていくべきか
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
     年  月  日 名前 太郎 x 班.
トレーニング プレゼンテーションのタイトル
利益相反提示方法 口演発表は演題名の次のスライドで開示 ポスター発表はポスターの最下部に開示.
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
探究科スライド 教材No.10(K2).
探究科スライド 教材No.09(K2).
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 (例) 申請主体名 タブレットPC インタラクティブ・ホワイト・ボード ○○小学校 ××小学校
利益相反提示方法 口演発表は演題名の次のスライドで開示 ポスター発表はポスターの最下部に開示.
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
○○大学(○○県○○市) ※大学等名フォントはMeiryoUI、20ポイント
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
3 教科指導におけるICT活用 1.興味・関心を高める   ICT活用授業.
20〇〇年度 進路発表会 「タイトルを入れる」 J17XXXX 情報太郎.
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
企画書のタイトル 目次 ここにスライドの目次 会社名 会社ロゴ 住所・電話番号等の連絡先.
ホ-5班 発表タイトル(30字以内) 学籍番号1 名前 学籍番号2 名前 学籍番号3 名前 学籍番号4 名前 …
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
? このテンプレートの使用方法 各スライドの手順に従ってプレゼンテーションを作成します。
ここにタイトルを入力 ここにサブタイトルを入力 草原 (初級)
平成27年度予算「UIJターン人材拠点事業」 【1.事業内容・方法】
平成26年度補正予算地域中小企業・小規模事業者人材対策事業 (地域人材コーディネーター養成等事業)【1.事業内容・方法】
貴社の パンフレット ここには 貴社の社是を 記入します
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
画像の認識・理解に関するスポットライト発表
事業概要書について ※本スライドは消去して提出してください。
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
Presentation transcript:

企画名 団体名 発表者名 子どもゆめ基金教材開発・普及活動 プレゼンテーション資料(イメージ) <ワンポイントアドバイス!> ・プレゼンテーション審査で審査委員が聞きたい内容をもとに、プレゼンテーション資料の見本を作成しました。この見本をもとに、プレゼンテーション資料の作成をお願いします。 ・企画書及び申請書を補完する説明を中心に行ってください。特に、①「教材の目的」及び②「開発する教材の必要性」については、企画書等と重複する説明をできるだけ行わないでください。 ・10分間で発表するため、スライドは8~10枚程度にしてください。

①教材の目的 <誰>を対象に、<何>を<どのように>学ばせることにより、 <どのように>体験活動や読書活動が支援・補完されるのかを簡潔に示す。 <ワンポイントアドバイス!>  貴団体が開発する教材によって、誰に何をどのように学ばせることにより、どのように体験活動や読書活動が支援・補完されるのかを簡潔に説明してください。

②開発する教材の必要性 なぜ、開発する教材が必要なのか。 既存の類似の教材と比べて、どのような点が新しいのか。 <ワンポイントアドバイス!> ・開発しようと考えている教材が、なぜ今、開発しなければならないかを根拠を示しつつ、簡潔に説明してください。 ・過去の子どもゆめ基金助成で開発された教材や、インターネット上で提供されている教材に同じような内容の教材がないかを必ず確認し、類似の教材があった場合には、既存の教材と開発する教材がどのように異なるかを説明してください。

③開発する教材の使用方法 開発する教材を、<誰>が、<何>を使って、<どのように>使用するのかを簡潔に示す。 <ワンポイントアドバイス!> ・「誰」に当たる部分には、開発する教材を利用するメインのユーザを入れてください。例えば、小学校低学年の児童、指導する保護者などです。 ・「何」の部分には、どのようなメディア(ウェブページ、インタラクティブコンテンツなど)を用いて提供する教材であるかを入れてください。 ・「どのように」の部分には、例えば、体験活動を行う前の予習教材として、あるいは、子どもたちが活動を行う時に解説教材として、といった教材の利用場面を入れてください。

④教材の構成(例) <ワンポイントアドバイス!> コンテンツA-4-1 コンテンツA-1 コンテンツA-2 コンテンツA-3 コンテンツB-1 コンテンツB-2 コンテンツB-3 トップページ コンテンツC-1 コンテンツC-2-1~3 コンテンツC-3-1~6 <ワンポイントアドバイス!> ・開発する教材の構成とその内容を図示してください。 コンテンツD-1

⑤開発する教材のコンテンツ数 ウェブページ 15ページ インタラクティブコンテンツ 5コンテンツ 動画コンテンツ 20コンテンツ ⑤開発する教材のコンテンツ数                         <望ましい例> ウェブページ 15ページ インタラクティブコンテンツ 5コンテンツ 動画コンテンツ 20コンテンツ 静止画コンテンツ 80コンテンツ <ワンポイントアドバイス!> ・④「教材の構成」との関係を踏まえて作成してください。 ・「ウェブページ」とは、この教材の使い方等を示すものです。 ・「コンテンツ」とは、開発する教材のことです。 ・開発のボリュームを示すために、ページの分量や各種コンテンツの制作予定個数を説明してください。

⑥開発する教材の主要なイメージ(例) 教材のタイトル 表示時間 動画 ここにテロップを入れる <ワンポイントアドバイス!> 教材の説明文 ○○○○○○○○○ 表示時間 動画 ここにテロップを入れる <ワンポイントアドバイス!> ・開発する教材の主要な部分について、完成イメージをラフスケッチで示してください。上記は動画ですが、プログラムも動作イメージを示してください。

⑦開発する教材の教育効果 開発する教材を使用すると、どのような<良いこと>があるのかを示す。 <ワンポイントアドバイス!> ・開発する教材を利用する対象者が、この教材を利用することでどのような メリットがあると考えるかをここで説明してください。

⑧開発する教材の普及計画 助成を受けた年度及びその後3年間の普及活動をどのように行うかを示す。 <ワンポイントアドバイス!> ・どういった人が、どのくらいの数、どのようにこの教材を使ってくれるのか、その結果、社会にどのような波及効果があるかを説明してください。

おわり