ナノサイズの孔の作り方・使い方 岡山理科大学 理学部 化学科 高原 周一.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
原子が実在する根拠 岡山理科大学 理学部 化学科高原 周一. <質問>  なぜ原子論を信じるのですか?  原子論(=全ての物質が原子から できているという説)を信じます か?
Advertisements

< 3 日目内容> 出席点呼 班分けとテーマの確認 HP 更新内容の確認 課題 3 ~ 5 の説明 ( i-sys ) 今後のスケジュール プレゼンテーション方法論の講義 ネタ探し,班討論.
色がかわる! 「Belousov-Zhabotinsky反応 」
π電子自由自在 -C≡C- ポリジアセチレン ナノワイヤー FET素子 結晶工学 ナノ複合体 結晶内反応 イナミン化合物 環状化合物
超臨界二酸化炭素を用いて作製した水素同位体交換反応用の 白金担持撥水性触媒
物質量 原子量・分子量・式量.
医薬品素材学 I 3 熱力学 3-1 エネルギー 3-2 熱化学 3-3 エントロピー 3-4 ギブズエネルギー 平成28年5月13日.
Solid-in-oil(S/O®)化技術を利用した医薬品・化粧品に関する研究
Electrospinning method
市民とともに学ぶ色素増感太陽電池 川村康文,田山朋子,兒玉明典 Journal of the Japan Institute of Energy(2012) 東京理科大学 川村研究室 石黒 貴裕.
銀染色 (Gitter / 渡辺の鍍銀法).
BIEP成果報告 -穴あきラメラネマチック(PLN)相 が形成するバブルの表面張力-
マッソントリクローム染色 (Masson trichrome stain)
利点 概要: ナノ電極の作製法 高分子膜による逐次被覆 ガラス封入白金線のHFによる溶出 器用さに依らない高い成功率 (3/4)
アルギン酸 アルギン酸とは‥ 化学構造 ・昆布、わかめに代表される褐藻類の細胞間物質の主成分
ご案内   ナノ分子除菌消臭剤      染めQテクノロジィ社・アメリカ航空宇宙局NASA                共同開発 kadoyaaomori presents.
無機物質 金属元素 「金属イオンの分離」 3種類の金属イオン      をあてよう! 実験プリント 実験カード.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
研究紹介 岡山理科大学 理学部 化学科 固体表面化学研究室 橘高茂治 ・ 高原周一.
洗剤の適切な使用量とは ーー臨界ミセル濃度を調べるーー
HPLCにおける分離と特徴 ~逆相・順相について~ (主に逆相です)
アンモニア(アミン類) 配位結合:結合を形成する2つの原子の一方からのみ結合電子が分子軌道に提供される化学結合。
塩を溶かした水溶液の液性.
環境表面科学講義 村松淳司 村松淳司.
ケミカルライトを作ろう!  ケミカルライトはコンサート会場や夜のイベントで使われるペンライト,釣りや緊急時の非常灯など,幅広く利用されています.これらは一定の時間,化学反応によって発光しますが,全く熱を出しません.どうしてあのようなきれいな光を放つのでしょうか?化学発光を利用したケミカルライト作りにチャレンジしてみましょう.
塩化銅(Ⅱ)CuCl2水溶液の電気分解 (1)陰極で銅が析出 陰極:還元反応 Cu2+ + 2e- → Cu (2)陽極で塩素が発生 陽極:酸化反応 2Cl- → Cl2 + 2e-
生物の実験 9.酵素のはたらき.
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
酸・アルカリのイオンの移動 やまぐち総合教育支援センター                          森 田 成 寿.
グラム染色 (Gram staining).
原子が実在する根拠 岡山理科大学 理学部 化学科 高原 周一.
4.イオン結合と共有結合 セラミックスの結合様式 [定義] (1)イオン結合・・・
酸性・アルカリ性を示すものの正体を調べよう。
物理化学III F 原道寛.
●電極での化学変化 電子が移動するから 電子が移動するから 電流が流れる! 電流が流れる! 水素原子が 2個結びつく
鉄筋コンクリート構造の材料(1) ・図解「建築の構造と構法」     91~93ページ ・必携「建築資料」   材料:78~79ページ.
緩衝液-buffer solution-.
色素増感太陽電池を作って 発電実験をしてみよう ーSPPでの授業実践を通してー
of Hybrid Mol-particle
佐藤勝昭研究室 OB会2003年11月22日  磁性MOD班.
海洋生命・分子工学基礎実験 タンパク質の取扱い (3)
化学生命理工学実験 II アフィニティークロマトグラフィー (2)
Introduction to Organic Compounds
プラズモン共鳴を用いたC-dot-Ag ナノ粒子-シリカコンポジット 薄膜蛍光増強
第33回応用物理学科セミナー 日時: 5月15日(月) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
平成30年度 教職員サマーセミナー  【教師も楽しむ理科実験】 酸性・アルカリ性.
生体親和性発光ナノ粒子の医薬送達担体への応用
卒業研究進捗報告 2009年  月   日 研究題目: 学生番号:         氏名:          
ステンレス製ナノ・ニードル基板を用いた細胞操作デバイスの作製 -有機物質とのハイブリット化を添えてー
超格子原子層材料の展開 東北大WPI 藤田 武志 Tokyo Univ..
平成30年度教員免許更新講習 小学校理科の実験講習 2.水溶液の性質.
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.1 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
課題演習B2 - 半導体の光応答 - 物一 光物性研究室 中 暢子 准教授 有川 敬 助教 TA 1名(予定)
化学実験 「レモン汁を使った  中和滴定」 中和滴定のやり方を マスターしよう!!.
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
実験21.カルボン酸とエステル 実験方法.
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
今後の予定 (日程変更あり!) 5日目 10月21日(木) 小テスト 4日目までの内容 小テスト答え合わせ 質問への回答・前回の復習
モル(mol)は、原子・分子の世界と 日常世界(daily life)をむすぶ秤(はかり)
純チタン板の多段深絞り加工における焼付き防止
微細加工班 佐藤研OB会プレゼン資料 03.11.22 佐藤研OB 手塚 智之 (森下研所属;M1) 山本 尚弘(4年)
鉄筋コンクリート構造の材料(1) ・図解「建築の構造と構法」     91~93ページ ・必携「建築資料」   材料:78~79ページ.
中 和 反 応.
フィルター利用 対象物は何か? 細胞をフィルターにかけるという従来技術は? どういった点で勝てそうか?夢ある応用は?
於:宇都宮大学教育学部 理科教育学学生実験室
Al液滴の凝固後の表面性状 材料研究室 金子 優美.
温度で色が変わるイクラを作ろう 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実
絶縁体を電気が流れる磁石に ―情報記憶容量の大幅向上に新たな道― 北海道大学 電子科学研究所 教授 太田裕道 POINT
微細流路中に合成したナノワイヤ構造体を用いた DNA解析(S-13-NU-0041)
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
Presentation transcript:

ナノサイズの孔の作り方・使い方 岡山理科大学 理学部 化学科 高原 周一

今回の発表内容: ナノサイズの孔の作り方・使い方 ナノテクノロジーとは? 1 nm(10-9 m)程度のミクロな構造を作り,新しい機能を発現させる技術. ナノテクノロジーは,これからのキーテクノロジーのひとつ. 化学科でもナノテクノロジーに関連のある研究室は多い. 今回の発表内容: ナノサイズの孔の作り方・使い方

1 nm ってどのくらい? + - 水素原子 ステアリン酸ナトリウム(石鹸) 0.1nm 1 nm

ナノサイズの孔 (MCM-41) モービル社の Beck らによって,1992年に開発された. 均一な孔(2~10 nm)をもつ. 壁はシリカ(SiO2). 材料を変えることも可能.

ナノサイズの孔の作り方 疎水部分 親水部分 球状ミセル

棒状ミセル

     水ガラス (ケイ酸ナトリウム水溶液)

ナノサイズの孔の使い方 分子ふるい 分子カプセル ナノ反応容器 ナノワイヤー等を作製するための鋳型  etc.

まとめ ナノテクノロジーには大きな可能性がある! 孔の作り方: 分子の自己組織化による構造を利用. 高校生でも理解可能な化学の組み合わせ. 孔の作り方:  分子の自己組織化による構造を利用. 高校生でも理解可能な化学の組み合わせ. 孔の使い方:  孔の形状・サイズが均一であることを利用. ナノテクノロジーには大きな可能性がある!