2017年度 現代文明論 (浜名優美) 第1回 9月20日 問題提起と今年の予定(シラバスの一部修正を含む)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IGEM 東大チーム スポンサー募集のご案内 生物版「ロボコン」をご存知ですか?遺伝子組み換え技術を駆使し、細胞のふるま いを再プログラムして、ロボットのように自在に操ることを目指します。その大会が The International Genetically Engineered Machine competition.
Advertisements

社会システム論 第 1 回 システムとは何か 大野正英 経済学部准教授. この授業のねらい 現代社会をシステムという視点から捉 える。 社会の複雑さをシステムというツール を用いることによって、理解する。
< 3 日目内容> 出席点呼 班分けとテーマの確認 HP 更新内容の確認 課題 3 ~ 5 の説明 ( i-sys ) 今後のスケジュール プレゼンテーション方法論の講義 ネタ探し,班討論.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
ファイルキャッシュを考慮したディスク監視のオフロード
ジャーナリズム史 第13-14回 ジャーナリズム史Ⅰ.
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
協創とシステム 前野 隆司.
メデイアと現代社会 田村貴紀.
ジャーナリズム論 第8回 ニュースとは何か 担当:野原仁.
2002年後期 担当:八木 経済学史B (近代日本の経済思想と経済学)
1 生命倫理学とは何か 倫理学Ethicsは哲学の1部門 善、道徳を追求する学問 規範倫理学normative ethicsとメタ倫理学
統一原理 総 序 よ う こ そ.
現代文明論 14 命に関わる文明の諸問題 遺伝子組み換え.
新学期にあたって 作花 一志.
情報経済論Ⅰへようこそ! 2016年度 第1回 apr.13.
誕生をめぐる問題 出産への思想と教育思想は同根.
2007年度春学期 KG紹介 - neco & MAO 2007年度春学期
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃないか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ」
認知科学と諸問題 第1班 巽ゆかり 古谷礼奈 諸戸孝之 黒滝麗子
『宇宙、教育』という  キーワードのコンテンツ   ~宇宙文明時代の到来~ 京都市立洛陽工業高校 有本 淳一.
電力のパッケージ化 13T0228H 菖蒲直 人.
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
2節 なぜ消費者行動が重要になってきたか(市場の変化)
On Digital Tools for Language Documentation 言語記録保存のためのデジタルツールについて
2013 現代文明論 10 3つめの原理 資本主義.
社会福祉調査論 第15回_2 第5章 倫理と個人情報保護 第7章 社会科学としての社会福祉
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
スポーツスタジオSporlish 説明資料.
インターネットをめぐる諸問題.
2017現代文明論 7 近代化=西欧化(16-18世紀)←1492年に始まる世界システム(前回の講義参照)
特許制度 2002・10・18.
S-Cube 平成26年6月 無料 光 の 不 思 議 (第171回) 体験科学授業
活断層と原発.
原発と事故対応 ~技術・エンジニアリングのあり方 化学プラントからみた 川本 幸立・時田 孝二 2014年11月26日
トランプ政権の 一年を「評価」する 情報パック2月号.
遺伝子とデフコミュニティ.
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
「情報セキュリティ論」 5-1 コンピュータ犯罪
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
エネルギーグループ紹介 平成29年4月7日 島、須崎、山野、小林.
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
中国電力の脱原発の可能性 アカデミー6班 2年 川島 昭紀 (大東・経済) 久保田 藍 (大東・経済) 白根 秀一 (日本・経済)
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
民主主義ってどういうこと? 1、始まり 2、見方 3、政治 4、課題 5、これから.
世界の原発と日本.
具体的な発信方法 政策提言 公式Facebook 公式LINE 一般市民 プレスリリース ホームページに政策提言記載 JCメンバー リンク
世界から見たら? サンフランシスコ講和条約 敵国条項 日米地位協定 日米安保条約 日米原子力協定 憲法改正 基地問題 経済問題 原発問題
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/06/08
科学の起源 Nothing is More Active than Thought. -Thales.
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
「リゾーム」 ドゥルーズ、ガタリ そして今田高俊
コンピュータ・ネットワーク工学科 後藤 滋樹
経営サポート情報 VOL.140 平成31年4月までに募集が開始になると予想される補助金
統一原理 総 序 よ う こ そ.
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
教育学概論 第一回オリエンテーション.
バイオ特許 2002.12.04.
『資本主義に希望はある』 の 演習での学び方の例
国際教育論1 オリエンテーション.
教育行政・財政 導入説明.
情報処理の概念 #0 概説 / 2002 (秋) 一般教育研究センター 安田豊.
12.戦争と新聞 日清戦争(明27~28)前後の新聞 日露戦争(明37~38)前後の新聞
第6分科会 商品コンセプト開発の研究 要旨 2013年度テーマ 商品開発手法「キーニーズ法」(ニーズアプローチ)の有効性検証 1.研究の目的
Presentation transcript:

2017年度 現代文明論 (浜名優美) 第1回 9月20日 問題提起と今年の予定(シラバスの一部修正を含む) 2017年度 現代文明論 (浜名優美)  第1回 9月20日 問題提起と今年の予定(シラバスの一部修正を含む) 資料は朝日ネットの個人ホームページに掲載する http://www.asahi-net.or.jp/~qe5m-hmn

科学技術文明の発達の問題 (翼をください(ctrl押してから)ー歌を聴く    ダイダロスの翼(イカロスの翼)(ギリシャ神話朗読  pdf1,2)   ギリシャ神話のとらえ方  夢 > 技術のもろさ (この神話の真実らしさに対する疑問 監獄の塔のなかでいっ たいどうやって材料の羽や蝋を集めたのか、これらを無視しな いと神話は成立しない)  

ギリシャ神話から現代文明へ イカロスとは何を指すのか イカロスの神話の意味は? なぜわたしはこの話から授業を始 めるのか? イカロスの神話の意味は? なぜわたしはこの話から授業を始 めるのか?  → 現代文明を科学技術に支えられた物質文明ととらえ、こ の現代文明が現状のまま、またはこのまま進んでいってよいの か疑問を提示 (例 原子力発電)   疑問を持つ、すなわち問題発見(問題解決には時間がかかる)

専門家 と 素人 (科学技術 素人は黙ってろ→素人の不安解消こそ大事、例とし て原子力発電所 再稼働の動きー大飯原発)

現代文明の根本にある資本主義 カネボウの美白の問題 メラミン 有害食品 印刷所で働く人が胆管がんの病気  (鉛の公害 ルソーの不平等 論の注九 あとで話す) 汚染米(食用でない)政府の管理不十分、意図的なごまかし(不正)   問題  根本の思想は、資本主義=金儲け(手段を選ばない、近代の3つの原 理の1つ)

今後の授業の予定 (ホームページ) 二十世紀の予言(詳細はあとで) 今後の授業の予定 (ホームページ) 二十世紀の予言(詳細はあとで)   インターネット コピペ クラウド 中国からのサイバー攻撃(東京工業大学ホームページ書き換え、2012年9月19日) スノーデン事件(アメリカはすべてのメールを見ている。昨年話したとき、多くの学生は信じていなかった。) インターネットでの発言は匿名のつもりでも匿名ではない。だれが発信したかを突き止めることができる。 フェイクニュース まとめサイト(DeNA-真偽の確認?)

近代の3つの原理 「近代」とはどういう時代なのか、「ポストモダン」と言われ て久しいのですでに近代は終わったとも言えるが、それなら近 代とは何だったのかを検証する   近代の3つの原理 宗教改革 科学革命 資本主義

機械文明から生命文明へ 現代社会の編成原理 3.11以後の文明のあり方 固い物・やわらかいもの (本村 達雄『生物学的文明論』、2011)    3.11以後の文明のあり方 固い物・やわらかいもの (本村 達雄『生物学的文明論』、2011) (文明)(生物) 科学技術の最先端の問題 遺伝子組み換え ゲノム編集 出生前診断など 佐伯啓思 現代文明(朝日新聞 2017年9月20日 )