研究開発計画書 (様式4)※NEDO資金支援希望の場合のみ必須(2枚以上、数枚以内におさめてください。) 共同研究 委託 研究開発の概要 予算規模・事業期間 概要 (説明を2~3行で記述)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇〇〇の開発 (説明を2~3行で)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ △×〇の高速化 (説明を2~3行で)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ×〇□の小型化 予算総額: 約* 百万円(2,000万円以下) 事業期間:平成30年○月~平成○○年○月(1年以内) 研究開発の実施体制 〇〇〇〇〇(株) 〇〇〇の開発 ×〇□の小型化 〇△×〇〇(株) △×〇の高速化 共同研究 委託 〇×〇□(株) ×〇□の小型化 〇×〇□大学 ・・・・アルゴリズムの開発 〇記入のポイント (※)プロジェクトで実施する技術開発内容の概要、具体的な開発目標を記載(1年後の目標、最終目標) 例:〇〇の認識率を現状比〇〇%向上、〇〇%削減 (※)できるだけ、図を添付するなど、わかりやすさを重視。コアとなる技術にスポットライトが当たるように意識。 〇記入のポイント ・複数法人で共同提案している場合、提案者を最上部に並列 に並べてください。(上の例では、〇〇〇〇〇(株)と〇△×〇 〇(株) が共同提案者) ・IoT推進ラボへの共同提案者ではないものの、研究開発実施 時には研究開発の一部を委託・共同で実施する法人も記載く ださい。 (上の例では、〇×〇□(株)と〇×〇□大学 が共同 提案者)
研究開発に関する基礎情報 ・研究開発責任者 所属部署・役職 ○○○事業部 部長 氏 名 ○○ ○○ e-Rad研究者番号 8桁の数字 所属部署・役職 ○○○事業部 部長 氏 名 ○○ ○○ e-Rad研究者番号 8桁の数字 ・現に実施あるいは応募している公的資金による類似の研究開発 名称(テーマ名) ○○○ 提案時期 ○○~○○ 技術内容と本提案との相違点 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ・過去のNEDO研究開発プロジェクト実績 ・プロジェクト番号・名称:P00000 ○○技術開発 ・実施期間:○○年度~○○年度 ・プロジェクトで生み出した技術的成果と実用化の状況:(例) ・当該事業で開発した○○○技術を△△△製品の×××として活用している。 ・当該事業で開発した○○○技術を利用して△△△の製造をしている。 ・当該事業で取得した○○に関する特許を他社にライセンス供与している。 ・成果が活用されている製品名: ・直近の売上額: ・その他(社会的便益、CO2削減効果、雇用創出など):