富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」 ~ ハミング距離 ~.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
効率的に計算可能な 加法的誤りの訂正可能性 安永 憲司 九州先端科学技術研究所 SITA 2012 @ 別府湾ロイヤルホテル
Advertisements

『わかりやすいパターン認 識』 第 5 章 特徴の評価とベイズ誤り確率 5.4 ベイズ誤り確率と最近傍決定則 発表日: 5 月 23 日(金) 発表者:時田 陽一.
List decoding for Reed-Muller codes and its application to polar codes 安永 憲司 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 1.
第2章 第2節 情報通信の効率的な方法 1 情報の容量と伝送の特性 2 データの圧縮 3 エラー検出とエラー訂正
第四章 情報源符号化の基礎 4・1 情報量とエントロピー 4・2 エントロピー符号化 4・3 音声符号化 4・4 画像符号化.
ソーラス符号の パーシャルアニーリング 三好 誠司 上江洌 達也 岡田 真人 神戸高専 奈良女子大 東大,理研
HG/PscanServシリーズ Acrobatとなにが違うのか?
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」 ~ QRコードを作ろう! ~.
数当てゲーム (「誤り訂正符号」に関連した話題)
セキュアネットワーク符号化構成法に関する研究
情報エレクトロニクス学科共通科目・2年次・第1学期〔必修科目〕 講義「情報理論」(クラスC)
情報処理 第9回:PowerPointを用いたプレゼン その2 June 24, 2016.
[復習]通信路符号化の限界 通信路符号化定理(Shannonの第2符号化定理)
Pattern Recognition and Machine Learning 1.5 決定理論
ネットワーク理論 Text. Part 3 pp 最短路問題 pp 最大流問題 pp.85-94
Reed-Solomon 符号と擬似ランダム性
第三章 ディジタル符号変換の基礎 3・1PCMパルス符号変換 3・2符号変換 3・3通信路符号形式 3・4スクランブル.
プログラミング論 II 2008年9月25日 誤り検出,訂正符号 ハミング符号
今日の目標 情報理論の概略を説明できる 情報とは何かを説明できる ニュースバリューの要因を示せる 科学的に扱う情報を確率の概念で説明できる
2012年度 情報数理 ~ QRコードを作ろう!(1) ~.
2008年度 情報数理 ~ QRコードを作ろう!(1) ~.
統計解析 第10回 12章 標本抽出、13章 標本分布.
ワイヤレス通信におけるMIMO伝送技術.
安永憲司 大阪大学 大学院情報科学研究科 2005年12月7日 大阪市立大学文化交流センター
情報エレクトロニクス学科共通科目・2年次・第1学期〔必修科目〕 講義「情報理論」
10.通信路符号化手法2 (誤り検出と誤り訂正符号)
情253 「ディジタルシステム設計 」 (6)BERT5
名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭
2010年度 情報数理 ~ QRコードを作ろう!(1) ~.
ネットワークでかわる社会 第2節 ネットワークのしくみ②
環境数理モデル特論A (符号理論) 2016年8月8‐9日 於岡山大学環境理工学部 渡辺宏太郎 防衛大学校情報工学科教授.
第3回: 今日の目標 平均情報量を説明し、計算できる シャノンの通信モデルを説明できる 情報源符号化の条件を示せる
情報基礎 講義番号:X61029 科目区分:教養教育科目 対象年次:1-4 必修 クラス指定 工(応化) 講義の内容
5.3 接地アンテナ 素子の1つを接地して使用する線状アンテナ 5.3.1 映像アンテナと電流分布
CDMA (IS-95) 松下 温 (慶應義塾大学 理工学部).
正規分布における ベーテ近似の解析解と数値解 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
背 景 多数の「スピン」とそれらの「相互作用」という二種類の変数を有する系の解析においては,相互作用の方は固定されておりスピンだけが 変化するモデルを考える場合が多い.   (例:連想記憶モデル) 「スピン」よりもゆっくりと「相互作用」も変化するモデル(パーシャルアニーリング)の性質は興味深い.
ネットワーク理論 Text. Part 3 pp 最短路問題 pp 最大流問題 pp.85-94
センサーネットワークでも 「More is different」
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 村山 立人
【第二講義】1次元非線形写像の不変集合とエントロピー
QRコードを用いたIDカードに 適した電子透かし
岡村耕二 ビット誤りと訂正 岡村耕二 情報ネットワーク.
様々な情報源(4章).
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
情報処理 第10回:PowerPointを用いたプレゼン その2 June 22, 2018.
盗聴・改ざんに対して耐性を持つ ネットワーク符号化について
文書分類モデルの統計的性質に関する一考察
モバイル通信システム(10) 「誤り訂正技術と等化技術」 水野.
音声合成.
コミュニケーションと ネットワークを探索する
生物情報ソフトウェア特論 (2)たたみ込みとハッシュに 基づくマッチング
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
B03 量子論理回路の 最適化に関する研究 西野哲朗,垂井淳,太田和夫,國廣昇 電気通信大学 情報通信工学科.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
確率モデルを用いた 情報通信技術入門 ー誤り訂正符号を中心にー
第9章 学習アルゴリズムとベイズ決定側 〔3〕最小2乗法とベイズ決定側 発表:2003年7月4日 時田 陽一
モバイル通信システム(2) 水野.
エラー訂正符号を含むシステム CD, DAT, MD, DVD, ディジタルVTR等 ディジタル(衛星)TV放送 ディジタル・セルラ
◎小堀 智弘,菊池 浩明(東海大学大学院) 寺田 真敏(日立製作所)
情報処理Ⅱ 2007年12月3日(月) その1.
回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
線形符号(10章).
岡村耕二 ビット誤りと訂正演習 岡村耕二 情報ネットワーク.
デジタル情報学概論 2004年10月7日 第2回資料 担当 重定 如彦.
CSS符号を用いた量子鍵配送の安全性についての解析
2008年度 情報数理 ~ 授業紹介 ~.
2012年度 情報数理 ~ 授業紹介 ~.
2012年度 情報数理 ~ ハミング距離 ~.
2010年度 情報数理 ~ ハミング距離 ~.
Presentation transcript:

富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」 ~ ハミング距離 ~

シャノンの情報理論 誤り訂正符号 情報を確率的概念として定義 情報を定量化するために情報量を定義 (情報量の単位としてビットを導入) 情報源を定義し、情報源が発する情報量を計算できること 通信系のモデルを示し、通信路容量を定義し、この通信路容量を超えなければ適当な符号化により誤りなしに伝達が可能であること 誤り訂正符号

シャノンの通信系のモデル 誤りを訂正するための符号語の付加 誤りの検出と訂正 情報 符号語 受信語 推定情報 情報源 符号器 通信路 復号器 あて先 誤りパターン 雑音

誤りの検出と訂正の原理 情報 Ak 送信空間 Bn 受信空間 Cn 推定情報 Dk f (誤り訂正コード語の付加) h (誤り訂正と推定情報の抽出) g (誤りパターンの付加) A=B=C=D,k<n

ハミング距離の例 例1: u=(0,1,1,0,1,0,1,0,0) v=(0,1,0,0,1,0,1,1,0) dH(u,v)=       =0+0+1+0+0+0+0+1+0=2 例2: u=(a,b,d,c,a,d,d,c,b,a) v=(b,b,d,c,d,d,d,a,b,d) dH(u,v)=       =1+0+0+0+1+0+0+1+1+0=4

ハミング距離の誤りの検出と訂正(1) t0 t1 t1 dmin t0

ハミング距離の誤りの検出と訂正(2) t2 t1 t1 dmin

最小距離に関する定理 定理: 誤り訂正符号 X(⊂Cn)の最小距離 dmin が dmin≧2t+1  を満たすなら、符号 Xはt個の誤りを訂正可能な符号である t c dmin c’ r t

ハミング距離による誤り訂正符号(1) Bn(=Cn) どのように対応させれば良いのだろうか? Ak (0) (1) A=B={0,1},k=1

ハミング距離による誤り訂正符号(2) A=B={0,1},k=1 ,n=3 A=B={0,1},k=1 ,n=3 (0)→(0,0,0) (1)→(1,0,0) (0)→(0,0,0) (1)→(1,1,0) (1,0,1) (1,1,1) (0,1,0) (0,1,0) (0,0,0) (0,0,0) (1,0,0) (1,1,0) (1,0,0) (0,0,1) (0,0,1) (1,1,0) ハミング距離が1しかなく、誤りの検出しかできない ハミング距離は2あるが、誤りの検出しかできない

ハミング距離による誤り訂正符号(3) A=B={0,1},k=1 ,n=3 最小距離:3 (0)→(0,0,0) (1)→(1,1,1) (0,1,0) (0,1,1) (1,0,0) (1,0,1) (0,0,0) (1,1,1) (0,0,1) (1,1,0) 誤った受信語は誤りのない受信語(円の中心)に誤り訂正することができる

ハミング距離による誤り訂正符号(4) A=B={0,1},k=1 ,n=3 最小距離:3 (0)→(0,1,0) (1)→(1,0,1) (0,1,1) (1,1,1) (1,1,0) (0,0,1) (0,1,0) (1,0,1) (0,0,0) (1,0,0) 「ハミング距離による誤り訂正符号(3)」に同型な誤り訂正符号である

ハミング距離による誤り訂正符号(5) A=B={0,1},k=1 ,n=5 最小距離:3 (0)→(0,0,0,0,0) (1)→(1,1,1,0,0) (0,1,0,0,0) (1,1,1,0,1) (0,0,0,0,1) (0,1,1,0,0) (0,0,0,0,0) (1,0,1,0,0) (1,0,0,0,0) (1,1,1,0,0) (1,1,1,1,0) (0,0,1,0,0) (0,0,0,1,0) (1,1,0,0,0) 誤った受信語は誤りのない受信語(円の中心)に誤り訂正することができるが、無駄が多い

ハミング距離による誤り訂正符号(6) A=B={0,1},k=1 ,n=5 最小距離:4 (0)→(0,0,0,0,0) (1)→(1,1,1,1,0) (0,0,0,0,0) (1,1,1,1,0) 黒色の点で表された受信語は、(0,0,0,0,0)と(1,1,1,1,0)からのハミング距離が2の受信語があるため、どちらにも訂正することができない(誤りの検出はできる)

ハミング距離による誤り訂正符号(7) A=B={0,1},k=1 ,n=5 最小距離:5 (0)→(0,0,0,0,0) (1)→(1,1,1,1,1) (0,0,0,0,0) (1,1,1,1,1) 理想的な誤り訂正符号 (同型な誤り訂正符号がたくさんある)

ハミング距離による誤り訂正符号(8) Bn(=Cn) 誤り訂正符号を効率的に構成できないか? 最小距離はいくつになるのか? Ak (0,0) (0,1) (1,0) (1,1) A=B={0,1},k=2

誤り訂正符号を如何に構成するか 線形符号 誤り訂正符号を効率よく構成したい ⇒ 送信語を計算で求めたい 最小距離を正確に求めたい 誤り訂正符号を効率よく構成したい  ⇒ 送信語を計算で求めたい 最小距離を正確に求めたい 誤りの検出を計算で行ないたい 誤りの訂正を計算で行ないたい 線形符号