Google Map上でのRPGゲーム 的埜 隆二郎 肥田 鉄平 飯間 千裕.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
Advertisements

おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
Mobile Lovers ~私の手の中のあなた~ 2017/2/26 フッター.
MOBAゲーム 2FG4172  らく.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
情報処理演習 (9)グラフィックス システム科学領域 日浦 慎作.
初年次セミナー 第14回 2次元グラフィックス(2).
~環境省セミナープログラム(1日目午前)(予定)~
九州工業大学 戸畑キャンパス 1年 赤池 淳 1年 藤本 洋資
革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)に係る技術提案資料 番号: 分野:
多摩大まちクエストと 学内ストリートビューの開発
「携帯待ち受けギャラリー」 環境情報学部3年 深澤 洋介.
ソフマップ 西村ゼミ 3年 MR0055 もとなり.
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
IM、プレゼンス、連絡先 IM 要求に応答する プレゼンスを設定または変更する ユーザーを検索する
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
味の素グループ労協活動報告 ~赤いエプロンプロジェクト~
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
西尾市観光協会 個店情報の掲載について 店舗掲載イメージ(画像4点バージョン) 店舗情報掲載料金(観光協会会員・非会員で料金が異なります)
事例紹介(抜粋) ・特別支援学校高等部卒業後、近隣のB事業所へ2年通うが、トラブルを起こし、平成25年4月に退所。現在まで自宅で過ごしている。1か月経過した頃から「外出したい」と言うようになり、やり取りの中で不安定になる様子も見られ始め、支援に限界を感じ始めた。母が市役所へ相談。市役所は計画相談の対象として、市内のC相談支援事業所に計画相談の依頼を行う。C相談支援事業所はMさん・母と数回面接を実施し、サービス等利用計画を作成。Mさんの特別支援学校の同級生が3名いるK生活介護事業所を日中支援の場として調整を
情報科学A 第13回 図形の描画 ←今日のフォルダー作成 第13回 情報科学A ・・・ 第1回 xxxxx.html
学生団体INFINITYにおける経済効果
大切な人に 驚き,喜び,そして“楽しさ”を
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
研究内容発表用資料 渡邉拓也 2018/11/8.
第四回 ゲーム                 05A1054         前田嵩公.
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
なぜ、青少年はネットトラブルに陥りやすいのか
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2009年度.
地域包括支援センターの実践 〜認知症徘徊模擬訓練を通して〜
フィールドセンシング最終課題 総合政策学部2年 吉村 拓 70409634.
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
宇宙の立体地図 試作品の製作にあたって諸事項 09S1-051 若佐菜摘.
迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築
誘導サインメタファを用いた キャンパス案内アンドロイドAR アプリの構築
平成26年度 課題C(Cグループ)・課題c(ABグループ)
ネットワークプログラミング (5回目) 05A1302 円田 優輝.
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
~平成30年環境調査~ 集計結果報告.
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
Android 端末から簡単にコンテンツの作成・配信を
WheeLog! (ウィーログ!) 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 WheeLog! 誕生の キッカケ
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
大雪に対する国土交通省緊急発表 平成29年1月12日 緊急発表
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
2012年度次期会長・主査研修会 事業主任・主査の連携
京都の観光 < 発表者 > 木下 尚子、十亀 美穂、中田 有美.
かけ算 九九.
患者・市民の生活を知る  ~鈴木信行~ 年7月.
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
★C++/オブジェクト指向実践企画★ Othelloゲーム作成
Flashを用いたゲーム制作 05A1304 鈴木 浩高.
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
大阪工業大学 情報科学部 情報科学科 学生番号 A 苧谷 真行
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
モグラたたき.
ソーシャル・ネットワーキングサイト[mixi(ミクシィ)] 広告掲載ガイド
各施設の悩みなど 西関東グループ.
ベルテールニュース 1月号 学童保育所ベルテール羽鳥野 年始休業期間 岡田 玲央那 お電話受付時間 月曜日~金曜日 13:00~19:00
C言語を用いたゲームの作成 種田研究室 05A2055 松井和幸.
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
フラッシュ型教材の 作成・入手のコツ 富山大学 高橋 純.
モンスターペアレントについて 国際学部 こども学科 武内ゼミ.
Presentation transcript:

Google Map上でのRPGゲーム 的埜 隆二郎 肥田 鉄平 飯間 千裕

コンセプト GPSを使い現実の世界とゲームの世界をリンクさせたGoogle Map上でのロールプレイングゲーム ネット上で仲間を探しパーティーを組むネットゲーム オフラインで1人でクリアすることも可能だが、更なる攻略、コンプリートするためにはオンラインでプレイしなければならない。(他のパーティーがいないと手に入らないアイテムや起きないイベントがある、実際にある地点に行かないと手に入らないアイテムがある、など)

ゲームのシステム 日本地図を北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州といったように地域ごとに分け、それぞれの地域バージョンがある。  普通のRPGゲームに連動してオンラインの要素を取り入れる 日本地図を北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州といったように地域ごとに分け、それぞれの地域バージョンがある。 現実の場所をあるポイントとしてGoogle Map上で設定し、その地点に行き自分の位置情報を送信するとその場所にいることが認識されその場所でしか手に入らないアイテムなどが手に入る。 (例えば関東バージョンなら東京タワーに行くと新しい武器が手に入る、など)

この場合プレイヤー個人が直接GoofleMap上にデータをアップデートすることはできない。 間にゲームの管理会社が仲介し、GoogleMap上にアップデートする。

他の地域のプレイヤーと組むことでコンプリートできる 関東の人間が北海道のアイテムなどを取りに行くのは大変困難 →北海道バージョンのプレイヤーとパーティーを組んでその人に取ってもらう。 →全国コンプリート

連携要素 位置情報 高さ 時間 気象 年齢・性別

位置情報 GoogleMap上の位置情報 アイテム取得 定められたある地点でデータを受信するとアイテムが手に入る。 オンラインで組んでいるパーティーたちと同時にそれぞれのポイントでデータ受信するとアイテムを手に入れることが出来る。

位置情報 魔法取得 新しい魔法を覚えるには実際に歩いて魔方陣を描く 実際に歩いた軌跡をGoogleMap上にアップデートすることによって魔方陣を描いたと認識され、魔法が手に入る 同時に他のパーティー達とそれぞれの場所で魔方陣を描くことで強力な魔法が手に入る

位置情報 指定された動きをするイベント 例えば直線200mダッシュやこの絵を描け、など 位置情報を把握できる特性を活かしたイベント

位置情報 現実世界の施設の目的に連動したアイテム 例えば病院や飲食店に回復系のアイテム、衣料品店に防具、雑貨屋にアクセサリーなど 鉄道路線 全国の鉄道路線などを使い各駅にポイントを作ったり、山手線を一周するとアイテムが手に入る、など

位置情報 オンライン中のランダム乱入イベント たとえばオンライン中ランダムに迷子の子猫ちゃんが乱入、指定の場所に届けないといけない、など エリアマスター 何度も同じ場所にいくとその辺りのエリアマスターの称号を得、名を刻むことが出来る。 実家や学校、会社などでは簡単にできてしまうので、エリアマスターになれる場所を特定の公共の場所に限定してしまう。(たとえば東京タワーや名古屋城、道頓堀など)

位置情報 ある座標にメッセージを残し、そのポイントに行くとメッセージを受信することができる。 知らないうちに一緒にプレイしている他のパーティーの半径50m以内に接触するとチームワーク度がアップする

位置情報(発展) パッケージツアー ゲームと連動したツアー“○○を手に入れる旅” 世界規模に発展させる 例えば世界中のディズニーランドからの同時受信など 地球規模でのチェーン店を利用したポイント設定が出来、世界中の人とプレイすることもできる。

時間 現実の世界とゲームの世界の時間軸を 同じにすることによって・・・ 季節ごとのイベント お正月に神社に、クリスマスに特定のイルミネーションポイントに、海の日に海へ、成人式に会場へ、など。 丸一年かけてコンプリートする。 そのほかにも朝起きた時に送信し、その日一番早く起きた人に早起きさんの称号が与えられる、など

高さ 高さとも連動することで現在2次元であるGoogleMapを3次元にする 高さも利用してある地点の地面から○○m上のところにアイテム取得のポイント 高さ方向に描く魔法陣、など 大規模なものになるとビルなど出来る場所が限られるので場所指定もできる

気象 現実世界の気象ともリンク 例えば雨の日にある地点に行けば起きるイベント 流星群の夜にある高度まで行けば手に入るレアアイテム、など

年齢・性別 年齢や性別にあわせたキャラクター設定 プレイヤー同士の交流 時間軸とも連動し、バレンタインやホワイトデーに男女のキャラクター同士でプレゼント(アイテム)やメッセージを送りあうイベント、など

ゲームの進行記録はGoogleMapベースのゲームHPに常時アップデート 他のグループの進行を見ることが出来るようにし、競争心とやる気をあおる。 製作者主催の情報提供サイトなども必要

現実世界とゲーム世界とがリンクしていることによって家の外に出る人が増える。 社会的効果  現実世界とゲーム世界とがリンクしていることによって家の外に出る人が増える。 例えばゲームばかりしている子供が外にでるようになったり、親に外出をねだるようになり家族での外出の機会がふえたり、引きこもりの人も外に出るように。 ポイントをスポンサーのお店に設定することで集客効果や宣伝効果も得られる