ルネサスソリューションズ 宗像尚郎 ( munakata.hisao@renesas.com ) CONFIG_EMBEDDED ルネサスソリューションズ 宗像尚郎 ( munakata.hisao@renesas.com )

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 22 年度.
Advertisements

IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
加藤丈治 CBUG PAPI-RAPL の FreeBSD 対応 CBUG 32nd meetings 資料.
Improvement of bootup time using Power Management - Project Update -
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
資料3-7 NIEM等 海外調査報告 経済産業省 CIO補佐官 平本健二.
スクリーンショットの取り方 コラボエンドポイントスクリーンショットの取得 シスコシステムズ合同会社 テクニカルソリューションズアーキテクト
セキュリティ機構のオフロードを考慮した仮想マシンへの動的メモリ割当
OLS2007 株式会社イーゲル 武川 哲也.
株式会社 ネットジャパン 法人営業部 2015年9月25日 第1版.
榮樂 英樹 LilyVM と仮想化技術 榮樂 英樹
NetBSD以外でpkgsrcを使うZoularis
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
Struts1.xの脆弱性(CVE ) に対するSDEの対処:wrapタイプ (パッチのご提供)
Xvfatに関しての議論
面接時の注意点 平成17年2月28日(月) 3021教室.
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
色彩心理学について  尾張 拓也  高山 和久  湯澤 健太.
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-1:パネルディスカッション
仮想マシンの並列処理性能に対するCPU割り当ての影響の評価
パスワードをつけよう! ~ワード・エクセル・一太郎 ・その他(アタッシェケース)~
Multi Search System wwwアプリケーション最終課題 Fri. <7班>
ソースコード品質概論 なぜソースの品質を追求するのか
PHP Framework Update symfony 編 株式会社ディノ 月宮紀柳.
大きな仮想マシンの 複数ホストへのマイグレーション
Linux リアルタイム・プリエンプションとULDDへの影響 - 進捗報告 -
SS2009 形式手法の適用ワーキング グループの報告
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
「OPACに買い物カゴを」 ~東京大学OPACバスケット~
XSL-FO + MathML MathML表示、PDF生成、SVG生成
神奈川大学経済学部 経済情報処理I 平成25年度
タイムスタンプ付ストリームI/Oによる音の実時間処理
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
練習問題アイテムバンクの開発研究 ~再生形式~
パソコンを購入したいと 思っている人へ  水野 2018/11/20.
All IP Computer Architecture
組込みシステムの外部環境分析のためのUMLプロファイル
ソフトウェア情報学総論 基盤ソフトウェア学講座
IaaS型クラウドにおける インスタンス構成の動的最適化手法
ユーザ毎にカスタマイズ可能な Webアプリケーションの 効率の良い実装方法
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
◎便利な利用方法 テクサポ 千島拓朗.
第5回放送授業.
Step.12 仮想ネットワーク設計 スケジュール 201x/xx/xx 説明、ネットワーク設計 201x/xx/xx ネットワーク設計
インタラクティブ・ゲーム制作 プログラミングコース 補足資料
未使用メモリに着目した 複数ホストにまたがる 仮想マシンの高速化
ブラウザを快適に操作するツールの開発 藤村研究室 1DS04179M 阪上 翔伍.
The Revival Of The Computer
VMが利用可能なCPU数の変化に対応した 並列アプリケーション実行の最適化
1.因子分析とは 2.因子分析を行う前に確認すべきこと 3.因子分析の手順 4.因子分析後の分析 5.参考文献 6.課題11
3けたのひき算①.
★C++/オブジェクト指向実践企画★ Othelloゲーム作成
情報経済システム論:第13回 担当教員 黒田敏史 2019/5/7 情報経済システム論.
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
短い部分文字列の ミスマッチトレランスを 高速計算するアルゴリズム
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
演習 グループワーク②-2 住民啓発事業の企画案の検討
サービス・ラーニングの最後のプレゼンテーション
探究科スライド 教材No.10.
SMP/マルチコアに対応した 型付きアセンブリ言語
複数ホストにまたがるVMの 高速かつ柔軟な 部分マイグレーション
これからの食の行方 ~コンビニ店長になったとしら・・・~
レジュメの構成 1.はじめに ・このテーマにした理由 ・自分の問題意識 (例)難民選手団は毎回結成 すべきと考える 2.・・・・について
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
L4-Linux のメモリ管理における問題点とその解決策
ニシキヘビの飼い方 Pierrot.
ニシキヘビの飼い方 Pierrot.
探究科スライド 教材No.12.
Presentation transcript:

ルネサスソリューションズ 宗像尚郎 ( munakata.hisao@renesas.com ) CONFIG_EMBEDDED ルネサスソリューションズ 宗像尚郎 ( munakata.hisao@renesas.com )

組み込み界でありがちな愚痴 Linux 開発コミュニティの中では “組み込み” は亜流組み込み開発者の要求はあまり聞いてもらえない kernel 2.6 は潤沢なリソースが使える環境を想定 しているので 組み込み向きではない   メインラインの kernel 開発ポリシーと共存できる形で 組み込み向けの Profiling を導入してもらうには 何を とっかかりにすれば良いのか ・・・・・

kernel configuration に config_embedded という項目がある (kernel 2.6 から追加された)

何を設定する config か 一部の kernel config 設定を拡張するもの kernel 内のアルゴリズムには影響しない 組込系向けに必ずしも必要の無いオプションを選択し チューニングで切るようにするためのオプションである 基本的にわかっている人だけが使うことを想定している kernel 内のアルゴリズムには影響しない page size などのパラメータ設定にも影響しない UID16 VM86 KALLSYMS HOTPLUG PRINTK ELF_CORE BASE_FULL FUTEX EPOLL SHMEM CC_ALIGN_FUNCTIONS CC_ALIGN_LABELS CC_ALIGN_LOOPS CC_ALIGN_JUMPS SLAB

導入された経緯をさかのぼってみる ー ① [http://lkml.org/lkml/2003/5/16/158] kernel 2.5.68 当時に FUTEX 機能の組み込みに関連し FUTEX は組み込みには必要ない(フットプリントが大きい) という意見に対し、 Alan Cox が “Linux の組み込み応用も大事だから….” という発言をしている 当時 Alan は no-MMU サポートを推進していたので、 FUTEX が使えない CPU サポートを考慮してくれていた ?

導入された経緯をさかのぼってみる ー ② [http://lkml.org/lkml/2003/5/16/191] Andrew Morton が kernel config menu を見直して 組み込み用に kernel の一部の機能を 切り離す設定を 追加する事に合意し、 現在のメニュー構造が導入された ⇒ その後 組み込みの要求に応じて選択可能な項目が   追加されてきた (ようだ)。 あまり深く考えず....   それならここに入れときましょう という吹きだまり状況 ?

現状 config_embedded の総括 積極的な使われ方(受け止められ方)はされていないようだ 一部機能を使わなくするための拡張オプションという性格 組み込みで欲しい機能、設定を追加する目的では使われていない 現在の設定内容は必ずしも “組み込み” の要求を反映していない ⇒ 例えば NPTL を使うためには FUTEX サポートは必須なのだし…   どちらかというと no-MMU 型のサポート用の設定の色彩が強い? “組み込み” も多様化 → 一言でグループ化できなくなった SH7785 (>1,000 MIPS)、 SH7751R (430 MIPS)、 SH7619 (100MIPS) Multi-Core CPU、 SMP CPU、 Numa memory

この先 どのようにもっていきたいか 既に kernel 2.6 でサポートされている config_embedded 設定オプションをどう活用するか という問題提起で、積極的に 組み込み向けの プロファイリングをメインラインに反映できないか….? 現在の kernel tuning parameter 及び今後の拡張 として 組み込みの要求プロファイルを何種類か提案 することができないか…. 次回以降の Jamboree などを活用して意見集約したい