しあわせプロジェクト3 ~よつ葉を増やすために 新たなチャレンジ~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
しあわせプロジェクト2 ~よつ葉を増やすために、さらなる謎に迫る研究~ 八戸市立松館小学校 5,6年 5年 沢田柊花 髙屋敷直人 東野有華 6年 大西渉 栁沢真璃菜 東野佑紀.
連絡先: 『しまうまサークル@関西』は、 2012 年 11 月に関西で発足した神経内分泌腫瘍(NET)の患者会です。 希少病ゆえ患者数が少なく、患者は孤独におちいりがちですが、この会で.
キノコの菌床が子実体に与える影響 ~菌床の水溶性成分と子実体の生育促進効果~ 三戸高等学校 人文数理探究コース 3学 年 川口成美・中鶴間一真・下 田華子.
春の計量経済学勉強会 第1回:2016年2月23日(火) 市野泰和. 研究! ・ ・ ・研究?
6年間お世話になった学校とぼく イオン三田ウッディタウン校 中学1年 呉田 将崇. 学校紹介と自己紹介 学校詳細 学校名神戸市立西山小学校 所在地 兵庫県神戸市北区西山 児童数944名 教職員48名 敷地総面積 19,914 平方米 設立年数21年 ぼく詳細 名前呉田 将崇 学校までの距離車で3分.
 ○ 八戸市立松館小学校  八戸市南東部、階上岳を臨む。  歴史ある名所や旧跡が多い。 豊かな自然に囲まれている。  児童数9名  一輪車、アンクロンが特色。  今年度で閉校を迎える。
生 活 科 (小) 福島県教育委員会 平成20年度小・中学校教育課程研究協議 会. Ⅰ 改訂の要点 1 学年の目標の改善 (1) 目標 (3) を加え、四つに増やした。 (2) 文言を加え、一人一人の児童に育 つことを期待する認識を明確にした。 ① 目標 (1) 「地域のよさに気付き」 ② 目標 (2)
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
学習動機の調査 日下健 西原直人 津川眞希 吉田優駿 山下剛史.
旬の野菜をしらべよう!.
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
≪研究テーマ≫ 氷や雪を使った商品で お金儲けできないだろうか
私の科研費獲得(大)作戦 科研費説明会 2001年10月10日
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
7.幼稚園教育要領と領域「環境」 瀧川 光治.
ワークシート6 社会科.
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
しあわせプロジェクト ~よつ葉を増やす研究~
5秒以上見続けたくなるYouTubeの動画広告に関する研究
西洋なし ゼネラルレクラークの溶液受粉について 青森県立名久井農業高等学校 果樹班 生物生産科3年 小林優貴 杉沢伸広 田中昂太
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
幼虫期の環境による クワガタの形質変化 弘前南高校 2年  東海 峻也.
 H21年度 研究概要 本校の研究について発表します。本校は、全国学力・学習状況調査等を活用した学校改善の推進に係る実践研究の協力校として文部科学省から本年度指定を受けました。19年度の結果をふまえて、昨年度の11月から「自ら学ぶ意欲」を育てる教育への転換を図る方向で授業や評価の改善の研究を進めてまいりましたが、本年度は「話合い活動」に着目して研究課題を設定しました。
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件
   ~自然とくらし~         黒木校区と木場の棚田    .
五所川原第一中学校 福士恭介 鈴木景 葛西脩平
投資のイメージが変わる!? つみたて投資 (社) ドルコスト平均法協会.
触れ合い!体験!! NPO法人 S-NET きのこのコ.
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
第四回 ゲーム                 05A1054         前田嵩公.
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
杉戸町立高野台小学校 児童数 287名 学級数12(普通11.特殊1) 教職員数 19名 平成19年10月27日(土)
いこーよ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 いこーよ 誕生の キッカケ
イノシシの被害地域と 土地利用との関係について ~島根県中山間地域研究センターを事例に~
   KJ法 この説明資料の内容は以下のとおりです。   〇 KJ法についての説明   〇 進め方の例 KJ法について説明します。
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
「私たちの 学習用作戦シート おいしく安心して食べれる野菜づくり 自分たちで、話し合って課題を見つ 7月~11月の間 7月~11月の間
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
松本市学校司書研修 教育活動を支える学校図書館 ~選書とその視点~ 学校図書館の役割と限られた予算の中で
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
地域に新たな子育て支援を創出する講座プロジェクト事業
教室案内 春日部市立武里中学校 <学校までの経路> <入級までの流れ> 春 日 部 市 発達障害・情緒障害 通級指導教室 (武里学級)
超域研究 -PBLによる学習- 超域研究ガイダンス 2010年10月4日 .
資料1 避難対策ワークショップ はじめに、本日と10月2日の2日間に渡って開催する避難対策ワークショップの全体概要について説明します。
東邦大学理学部情報科学科 白柳研究室 五味渕真也
課題の洗い出し 1.
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
エアコンでより楽しい住居空間を創造することで、 大自然とより深く繋がることを可能にする提案
峰山学園ほっとニュース(地域版) 峰山学園小中一貫教育の下 成長を祝し、巣立つ0年生(園児)9年生(中3生)に
親守詩づくり協力のお願い 小学校 学年 「親守詩」というのは、子どもたちが自分を育ててくれた人に
2006年度 情報システムゼミA 卒論研究・製作A成果報告
渦輪を遠くに飛ばす形状 八戸東高校科学愛好会.
○○○小学校 □□年生のみなさん 大豆の成長 年 月 日.
課題の洗い出し 1.
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
実りの秋、充実の2学期 峰山学園小中学校の教育活動で賢く、逞しく、豊かな心身の成長を培う
Presentation transcript:

しあわせプロジェクト3 ~よつ葉を増やすために 新たなチャレンジ~ 八戸市立松館小学校 5,6年      しあわせプロジェクト3 ~よつ葉を増やすために 新たなチャレンジ~

はじめに ○八戸市立松館小学校 八戸市南東部、階上岳を臨む。 歴史ある名所や旧跡が多い。 (大慈寺、石灰鉱山、月山神社)  (大慈寺、石灰鉱山、月山神社) 豊かな自然に囲まれ、11月に130周年を迎 える。 児童数10名 一輪車、アンクロンが特色。 はじめに

①きっかけ 1.研究を選んだ理由 先輩たちが2年間継続してきた研究を継続し、 よつ葉を増やす方法を探りたい。 花とよつ葉の関係について明らかにしたい。 よつ葉の種類ごとに種を採取し、遺伝的性質を 明らかにしたい。 1.研究を選んだ理由

②考えたこと 花の咲く時期によつ葉が増えるのではないか。 秋によつ葉を出すクローバーを考える。 ②考えたこと                      花の咲く時期によつ葉が増えるのではないか。 秋によつ葉を出すクローバーを考える。  エコカーテンを作り、横にのびるクローバーを より縦にのばしたい。 よつ葉マップを作り、  昨年との年次移動を比較  する。     

2.共同研究 ①実施手順 ○弘前大学 農学生命科学部 准教授 赤田 辰治先生 学生のみなさんと ○弘前大学 農学生命科学部       准教授 赤田 辰治先生         学生のみなさんと ①実施手順 1.クローバーを用いた温暖化対策としてエコカーテン を作り、クローバーの生長を観察する。 2.花の咲く時期によつ葉の多く出る株を観察し、花と よつ葉の関係を明らかにする。 3.花の咲く時期や、秋・冬でよつ葉を出す異なる株を 育てて種を採取し育てる。 4.年次移動するよつ葉の場所の推移と葉の形状や模様 を調べ、よつ葉マップ2012に反映させる。 2.共同研究

②実施状況1 ・花は夏至の頃に 多い。 ・A区画では同じ 時期によつ葉が 増えている。 ・B区画ではよつ 葉の出る期間が 長い。

実施状況2 白神自然観察園で体験学習 Ⅰ白神自然園のクローバー Ⅱ年輪の研究 石川先生から木の年輪の 調べ方を教わった。  よつ葉は少なかったが、学校  の近くのよつ葉の葉とは模様が 違うものがあった。                                 Ⅱ年輪の研究 石川先生から木の年輪の 調べ方を教わった。 実施状況2       白神自然観察園で体験学習

Ⅲカタクリ・ホウノキ・ツチアケビ・マム シグサなど自然観察園の植物 ホウノキ・・葉を広げて ツチアケビ・・キノコから栄養をもらう。 マムシグサ ・・虫を閉じ 込め、花粉を つけさせる。 カタクリの説明を山岸先生から聞きました。 Ⅲカタクリ・ホウノキ・ツチアケビ・マム  シグサなど自然観察園の植物

実施状況3 よつ葉マップ2012 松館小学校の校庭と田んぼ のあぜ道における、春と秋 のよつ葉マップ 季節によってよつ葉が多く 松館小学校の校庭と田んぼ   のあぜ道における、春と秋  のよつ葉マップ 季節によってよつ葉が多く  発見される場所が異なるこ  とがはっきりした。 来春にも同じ株からよつ葉  が出るかを追跡する予定。 その結果、よつ葉が出た。 実施状況3   よつ葉マップ2012

実施状況4 クローバーのエコカーテン クローバーのエコカーテンに水たまりをつけ、 上に伸びる手助けをした。 あまりうまく伸びな             上に伸びる手助けをした。                                  あまりうまく伸びな             かったので、今後は室内                              で改良したい。 実施状況4     クローバーのエコカーテン

4.研究結果 ①昨年度同様、エコカーテンの茎は太くなり、   葉も大きくなった。途中に水ゴケをつけ、ク    ローバーの成長を補助してみた。根をはるもの もあったので、今後改良していきたい。 ②花の咲く時期によつ葉を作ろうとする遺伝子、  影響し合う遺伝子などがあることもわかった。 4.研究結果

③花の咲く時期によつ葉が増えること、秋にも 花と関係なくよつ葉が増える株があることがわ かった。よつ葉ができるらしい種の採取はでき たが、よつ葉を確定できる種の採取はむずかし かった。 ④よつ葉マップ2012を春秋の対比ができるよ うに作成した。年次移動の仕方がわかった。

⑤しあわせプロジェクト1」から3年間継続   してきた50㎝×50㎝の固定区画の観察では、   やはり例年通り、よつ葉を含む株からは、   よつ葉は出現するが、よつ葉を含まない株   からはよつ葉は出現しない。 ・⑥昨秋、よつ葉の株にビニールテープで印を   つけた。春になり、その株の追跡を行った。   その株からはよつ葉が出やすいことが予想   される。

先輩たちの研究を引き継ぎ、よつ葉を増やしてみんなを 幸せにしようと考えた「しあわせプロジェクト」は、今 回で3年が経過した。一年ごとに少しずつ成果が出てき た。やがて、大きな成果につながることを期待したい。 今回の第6回においても、テーマ賞をいただき、また、  継続して研究できること、赤田先生が一緒に研究をご 指導していただけることに大変感謝したい。今回は、こ れまでの研究をもとに、光源を使って花の咲く時期を作 り出してよつ葉を増やすこと、上から下にクローバーを 伸ばしてエコカーテンを広げる試みなどにチャレンジし たいと考えている。 「しあわせプロジェクト」での研究を通して、少しずつ しあわせの輪を広げたい。 5.最後に