パルサーの ポーラーキャップモデル 柴田 晋平 山形大学・理学部.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
Advertisements

乱れた磁場中を運動する 相対論的粒子からの放射 宇宙進化グループ 寺木悠人. 目次 1、本研究のモチベーション 2、モデルと定式化 3、計算結果 4、議論 5、まとめ.
2013 年度課題研究 P6 Suzaku によるガンマ線連星 LS I の観測データの解析 2014 年 02 月 24 日 種村剛.
YohkohからSolar-Bに向けての粒子加速
Nagai laboratory.
第2回:電荷と電流(1) ・電荷 ・静電気力 ・電場 今日の目標 1.摩擦電気が起こる現象を物質の構造から想像できる。
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
星間物理学 講義3資料: 星間ガスの熱的安定性 星間ガスの力学的・熱的な不安定性についてまとめる。星形成や銀河形成を考える上での基礎。
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
物理Ⅰの確認 電波(電磁波)は 電流の流れる向きと大きさが絶えず変化するときに発生 ・電場と磁場の方向は直角に交わっている(直交している)
(Fri) Astrophysics Laboratory MATSUO Kei
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
第6回 制動放射 東京大学教養学部前期課程 2012年冬学期 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
2001年4月10日のフレアにおける、磁気ヘリシティ入射
大阪市立大学数学研究所 孝森洋介 共同研究者: 大川、諏訪(京大基研)、 高本(京大理)
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
電界(電場)は 1C に 働く力.
電磁気学C Electromagnetics C 7/13講義分 電磁波の電気双極子放射 山田 博仁.
GRB 観測 相対論的 Jet の内側を探る 金沢大学 米徳 大輔、村上敏夫 今日のトピックは Inverse Compton
報告 東京大学 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
地球近傍における陽子・ 反陽子の空間分布 I I
速度勾配依存 変動エディントン因子 Velocity-Gradient-Dependent Relativistic Variable Eddington Factor Plane-Parallel Case 福江 純@大阪教育大学.
パルサー星雲を伴うパルサーの 回転進化について 田中 周太 大阪大学 宇宙進化グループ D2 共同研究者 高原 文郎
すざく衛星による、2005年9月の太陽活動に起因する太陽風と地球大気の荷電交換反応の観測
太陽風プロトンの月面散乱による散乱角依存性の研究
東京大学理学系研究科 天文センター M2 江草 芙実
ブラックホール周辺の 磁場構造について 大阪市立大学 孝森 洋介 共同研究者 石原秀樹,木村匡志,中尾憲一(阪市大),柳哲文(京大基研)
g-2 実験 量子電磁力学の精密テスト と 標準理論のかなた
磯部洋明 京都大学花山天文台 波動加熱勉強会 2004年2月23日
電磁気学C Electromagnetics C 5/28講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
天体からのcoherent emissionの実例
フォースフリーブラックホール 磁気圏 ~BH時空におけるGS方程式の解析~
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/30講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
電気回路学Ⅱ 通信工学コース 5セメ 山田 博仁.
メンバー 梶川知宏 加藤直人 ロッケンバッハ怜 指導教員 藤田俊明
原子で書いた文字「PEACE ’91 HCRL」.白い丸はMoS2結晶上の硫黄原子.走査型トンネル顕微鏡写真.
Bursty Bulk Flow 生成に関する理論モデル
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
星形成時間の観測的測定 東大天文センター M2 江草芙実 第4回 銀河shop 2004/10/19.
東邦大学理学部物理学科 宇宙・素粒子教室 上村 洸太
開放端磁場における低温プラズマジェットに関する研究
2012年日本天文学会春季年会 プラズマ合同セッション 3月20日 パルサー磁気圏研究最前線 柴田 晋平 山形大学 理学部.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/4講義分 電気双極子による電磁波の放射 山田 博仁.
ガンマ線連星 LS I 放射モデル 2009/12/14 永江 修(広島大学).
重要な効果 ブラックホールや中性子星(パルサー)磁気圏 銀河団スケールの加速(L×Bが大きい) 1020 eV以上
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
新潟大学集中講義 ープラズマ物理学特論ー (天体電磁流体力学入門) 2004年1月19日ー1月21日
サーマルプローブを用いたイオン温度計測の新しいアプローチ
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
九州大学 猿渡元彬 共同研究者 橋本正章 (九州大学)、江里口良治(東京大学)、固武慶 (国立 天文台)、山田章一(早稲田理工)
Theory of Liner motor car
大阪市立大学 宇宙物理(重力)研究室 D2 孝森 洋介
電気回路学Ⅱ エネルギーインテリジェンスコース 5セメ 山田 博仁.
フレア・CMEのトリガー機構と エネルギー解放過程
電気回路学Ⅱ コミュニケーションネットワークコース 5セメ 山田 博仁.
静電場、静磁場におけるMaxwellの式
プラズマの渦構造 ーその宇宙論的起源を考えるー
誘導起電力は 巻数と 磁束の時間変化 に比例する.
地球近傍における宇宙線陽子・反陽子空間分布シミュレーション
大規模シミュレーションで見る宇宙初期から現在に至る星形成史の変遷
大型ヘリカル装置における実座標を用いた 粒子軌道追跡モンテカルロコードの開発
北海道大学 理学部 地球科学科 惑星物理学研究室 4 年 堺 正太朗
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
電離圏イオン流出現象 山田学,渡部重十(北大・理) プラズマ圏・内部磁気圏研究会(2002/03/13)
大阪市立大学 孝森 洋介 with 大川,諏訪,高本
磁気リコネクションによる Alfven波の発生
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/7講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
柏 パルサー磁気圏研究の 今後の展望 柴田 晋平 山形大学理学部.
Presentation transcript:

パルサーの ポーラーキャップモデル 柴田 晋平 山形大学・理学部

もくじ (はじめに)パルサーからの電波とポーラーキャップモデル (モデル発展の歴史I)真空ギャップを仮定するモデル;表面でE//≠0 (Ruderman and Sutherland model) (モデル発展の歴史II)制限電荷流モデル;  E//=0 (新しい展開の始まり)Global モデルからの帰結 放射の反作用がある制限電荷流モデル(New)

パルサーからの電波 と ポーラーキャップモデル

Mean profile

Simon & Weisberg 2006, MNRAS, 368, 1856

sin2θ/r = const. = sin2θe/re =1/R_L Dead zone R_L=c/Ω sin2θ/r = const. = sin2θe/re =1/R_L θ~2.6°P-1/2 ここで、Re = 10 R* とした。

この節のまとめ 現象論的な観点で、 電波ビームは Polar Cap に起因するように見える。 Polar Cap の磁束のどこかで粒子加速が起きて、その粒子が電波放射に寄与しているようだ。  Polar Cap models

真空ギャップを仮定するモデル; 表面でE//≠0 (Ruderman and Sutherland model)

Unipolar Inductor 星の外がプラズマでみたされるとすると; E// =0 プラズマは共回転 ρgj ~1012 cm-3 中性子星 Equipotentials (Q=0) Magnetic filed lines 星の外がプラズマでみたされるとすると; E// =0 プラズマは共回転 誘導電場:真空の場合。 高電位 ρgj ~1012 cm-3 ρ=div E / 4 π プラズマ供給問題

角速度Ωと磁気モーメントμが反並行:正電荷のポーラーキャップ イオンの仕事関数>kT 真空ギャップ Ruderman and Sutherland 1975

加速粒子ビーム ガンマ線+強磁場 電子陽電子対 電子陽電子対プラズマ中を走る電子ビーム バンチング(ビームプラズマ不安定) E+E+E+...+E=N E Flux = (NE)^2 c/4π 電波放射

Jackson (1976) で、FFSはポテンシャルの底で粒子の集まる場所とされた。 少し遅い回転角速度

制限電荷流モデル;  E//=0

Space-Charge-Limitted flow Scharlemann, Arons & Fawley 1978 Scharlemann et. al. 1978 Arons & Scharlemann 1979 For electronic flow: E//=0 on the stellar surface 後にイオンも同じでよいことが分かる。 以降発展 Field-line curvature Pair creation GR effect Critical current density problem  今の問題に関係した部分のみ復習しよう。

E+v×B/c = 0 が近似的に成立すると仮定 B e- e- e- 磁場に平行な流れは決まらない。 e- e- 完全導体球が剛体回転

B 運動方程式の磁力線に沿った成分を取り出す。 e- e- e- 沿磁力線電場を決める式 e- e-

B qn – ρ = j/v - ρ = 0 vc= j/ρ e- e- e- gj gj e- e- v<c なら振動、 dx/dt = v m(dv/dt) = -kx - mg e- e- e- qn – ρ = j/v  - ρ = 0 vc= j/ρ gj gj e- e- v<c なら振動、 v>c なら単調増加

j>jc E//加速 E//加速 Pair creation Pair creation Toward curvature Away curvature Shibata 1997, MNRAS, 287, 262

Global モデルからの帰結 放射の反作用がある制限電荷流モデル(New)

Pulsar global modeling ができるようになった Wada & Shibata, 2007, MNRAS 376, 1460 Wada & Shibata, 2008, submitted to MNRAS --- in preparation Outer gap はできた Polar cap accelerator は? 新しい考え! Outer gap でできた電子陽電子のうち, 電子が星に戻る、その反作用で電子が出てくる。

Polar Cap にギャップができた

でも、本当のパルサーでも、星に戻ってきた電子を何かの方法(電場しかない)で排出しないといけない! Polar Gap ができた 埋め込まれたアルゴリズム上、必然的にできる! E// でも、本当のパルサーでも、星に戻ってきた電子を何かの方法(電場しかない)で排出しないといけない! e- e- e-

E// =0 だけれども薄い電荷層があり電位差をつくる=?シミュレーションの電位差結城M論

まとめ 電波放射の原因となる粒子加速領域は現象論的な観点からPolar Crap にあると考えられている。 Polar Cap 加速領域の形成理論はまだ確立していない。 Polar Cap を流れる電流は単に磁気圏全体の整合性から従来は仮定されてきた。 Free parameter. Golbal simulation の成功により、outer gap の存在が証明され、outer gap の電子陽電子対生成に誘起される電流として Polar Cap 電流を考えることができるようになった。 Polar Cap 加速の機構については慣性と放射の反作用の効果として理解できるかもしれない。結城君