遠赤外分光 (遠赤外域コヒーレント光発生と 分子回転スペクトルの精密周波数測定)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
レーザーとは 応用プロジェクト I レーザ誘起化学反応の直接追跡 (担当:勝村庸介、工藤久明、石川顕一) 石川顕一.
Advertisements

基礎ゼミ:電子と光と物質 多元物質科学研究所 上田潔・奥西みさき・高桑雄二・虻川匡司・佐藤俊一 大学とは何か? 大学で学ぶとはどういうことか? 大学:人類の遺産としての知識の伝 達 未知のものへの挑戦! 基礎ゼミの特徴:学生が積極的に授業に参加する。 自分で考え、自分で工夫して調べ、教室で発表する。
Jul 7th 2012 富山大学と KAGRA グループの重力波検出 に関する合同ワークショップ 電波天文のためのマイクロ波分光 富山大学 大学院 理工学研究部 物理学専攻 電波物理学研究室 小林 かおり.
プラズマからのX線放射 X-ray Radiation from Plasmas 高杉 恵一 量子科学フロンティア 2002年10月17日.
m=0 状態の原子干渉計による パリティ依存位相の測定 p or 0 ? 東理大理工 盛永篤郎、高橋篤史、今井弘光
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
生体分子解析学 2017/3/2 2017/3/2 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
半田利弘 鹿児島大学 大学院理工学研究科 物理・宇宙専攻
電子物性第1 第5回 ー 原子の軌道 ー 電子物性第1スライド5-1 目次 2 はじめに 3 場所の関数φ 4 波動方程式の意味
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
第6回 制動放射 東京大学教養学部前期課程 2012年冬学期 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
THz周波数帯での通信.
小笠原智博A*、宮永崇史A、岡崎禎子A、 匂坂康男A、永松伸一B、藤川高志B 弘前大学理工学部A 千葉大大学院自然B
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
AOによる 重力レンズクェーサー吸収線系の観測 濱野 哲史(東京大学) 共同研究者 小林尚人(東大)、近藤荘平(京産大)、他
研究の背景 緒言 オゾンの効果 ①除菌 ②脱臭 ③脱色 食品衛生 室内空間を快適にする 水を透明にする 利用した製品は多数ある.
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その1
高周波観測 大田 泉 (甲南大学理工学部) 空気シャワー電波観測ワークショップ2014@甲南大
まずはじめに、二次元電気泳動によって得られたタンパク質に酵素処理を行い、ペプチドを解離する。
モノカルボン酸の中和 【化学班】 大澤 祐介  多田 直弘  西村 有史.
宇宙物理II(9) Planetary Formation
低周波重力波探査のための ねじれ振り子型重力波検出器
電気学会 北海道支部連合大会 放電物理 83 北見工業大学 12 October 2002
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
IR スペクトルとは 分子に波数 4000 – 400 cm-1 の赤外線をあて,その吸収の様子を調べる分析法
ナノデザイン特論2 レーザーの基礎
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
銀河物理学特論 I: 講義1-4:銀河の力学構造 銀河の速度構造、サイズ、明るさの間の関係。 Spiral – Tully-Fisher 関係 Elliptical – Fundamental Plane 2009/06/08.
正規分布における ベーテ近似の解析解と数値解 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
“自己組織化膜とプラズマの反応解析・制御による自己組織化膜への機能付与”
多人数対応型地球温暖化 デモストレーション実験機
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
光電子分光 物質中の電子の束縛エネルギー(IP)を測定する方法 IP=hn – K.E. 物質の性質~(外殻)電子の性質
テーマⅧ:低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測
核物理の将来 WG ストレンジネス sub group
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
一つのテーマの全体を通して遂行するには様々な力が必要
プラズマ発光分光による銅スパッタプロセス中の原子密度評価
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
実習課題B 金属欠乏星の視線速度・組成の推定
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
エレベータの振動解析 (ロープ・かご) 富山大学 大学院理工学研究部(工学) 木村弘之 台北101国際金融センター.
2.4 Continuum transitions Inelastic processes
平成28年度PBL(平成28年4月8日~平成28年7月29日実施)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
課題演習B2 - 半導体の光応答 - 物一 光物性研究室 中 暢子 准教授 有川 敬 助教 TA 1名(予定)
瀬戸直樹(京大理) DECIGO WS 名古屋大学
明大理工,通総研A 木下基、福田京也A、長谷川敦司A、細川瑞彦A、立川真樹
原子分子の運動制御と レーザー分光 榎本 勝成 (富山大学理学部物理学科)
核理研利用者の会報告 2007.5.21.
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
Lamb Shiftの観測 石山、土橋、林野、吉田.
井坂政裕A, 木村真明A,B, 土手昭伸C, 大西明D 北大理A, 北大創成B, KEKC, 京大基研D
化学1 第12回講義        玉置信之 反応速度、酸・塩基、酸化還元.
機器分析学 赤外吸収スペクトル ラマンスペクトル.
タンパク質-リガンド複合体への共溶媒効果の系統的解析
落下水膜の振動特性に関する実験的研究 3m 理工学研究科   中村 亮.
振動分光・電気インピーダンス 基礎セミナー 神戸大学大学院農学研究科 農産食品プロセス工学教育研究分野 豊田淨彦.
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
2・1・2水素のスペクトル線 ボーアの振動数条件の導入 ライマン系列、バルマー系列、パッシェン系列.
原子核物理学 第6講 原子核の殻構造.
PI補償器の出力を時変係数とする 定常発振制御系の安定性解析
小型衛星パスファインダーによる総合的試験
弱電離気体プラズマの解析(LXXVI) スプラインとHigher Order Samplingを用いた 電子エネルギー分布のサンプリング
教育学部 自然環境教育課程 天文ゼミ 菊池かおり
60Co線源を用いたγ線分光 ―角相関と偏光の測定―
北大MMCセミナー 第94回 附属社会創造数学センター主催 Date: 2019年1月25日(金) 16:30~18:00
Presentation transcript:

遠赤外分光 (遠赤外域コヒーレント光発生と 分子回転スペクトルの精密周波数測定) 遠赤外分光 (遠赤外域コヒーレント光発生と 分子回転スペクトルの精密周波数測定)      富山大学大学院        理工学研究部(理学,物理)               松島房和     2012年7月7日 LCGTワークショップ 

原子分光 分子分光 水素原子 簡単な分子 精密測定 理論 (QM, QED) 理論 (model, approx., ab initio) (水素を含む  2,3原子分子) 精密測定 理論 (QM, QED) 理論 (model, approx., ab initio) 精密測定 回転遷移は 遠赤外 副産物 周波数コム 遠赤外天文の基礎データ T.Haensch J.Hall

  簡単な分子 (2原子分子など) 複雑な分子 (アミノ酸,たんぱく質など) テラヘルツ光源の発達 でスペクトルが得られる ようになる 高分解能分光、精密科学 指紋スペクトル 近似の破綻 をどうするか 振動解析 ab initio  どう応用するか   理論 理論

mW μW TuFIR nW 0.3 from Matsui

TuFIR分光計の構成 laser安定化 1本26kHz

実験データ(丸印)をモデル関数(実線)でフィット  中心周波数を決定 methanol 2810181.286(13) MHz

軽い分子の回転スペクトルの分布 TuFIR分光計

TuFIR分光計(富山)でこれまで調べた分子・イオン (1)分子・ラジカルの回転遷移   LiH, KH, 18OH, NH, N18O   H2O (H,Oの同位体,振動励起状態を含む) (2)内部回転を持つ分子の捩れ回転遷移   CH3OH (3)protonated rare gas atoms (プラスイオン)の 回転遷移   HeH+,NeH+, ArH+, KrH+, XeH+ , HeH+ (rare gas atom, Hの同位体を含む)   H2D+ (4)マイナスイオン分子の回転遷移   OH- , OD-

HeH+ (分子カチオン) HeH+ の最も低周波の回転スペクトル線 J=10 2010.1839 (2) GHz