PP BCD TT1 25/100 雷サージ保護 PP BCD TT (3+1回路)     PP BCD TT 25/100 (/FM)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
絶縁用保護具などの規定について 絶縁用保護具などは、「厚生労働大臣が定める規格に適合したものでなければ、譲渡または貸与してはなら ない」と労働安全衛生法第42条に定められています。また、同44条には「絶縁用保護具などの製造者ま たは輸入者は絶縁用保護具などの型式毎に検定を受けなければならない」と定めています。つまり、絶縁用.
Advertisements

FPGA 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
設計レビュー 創造設計1班.
インストールジグ 撓み(たわみ)測定器・矯正ジグの試作と課題
お客様各位 雷害対策協業のご提案 九州フィールドエンジニアリング株式会社       雷害対策事業部.
USB2.0対応PICマイコンによる データ取得システムの開発
トップ.
PF-ARフロントエンド部における冷却水流量計に関する評価
第2回 真理値表,基本ゲート, 組合せ回路の設計
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
放射線計測エレクトロニクスの信号処理の為の アナログ電子回路の基礎 第五回
オムス Okui Motor Starter カスタムメイドから レディメイドへ! SKIP ▶.
蛍光灯型CCFL照明灯 「E・COOL」 株式会社 ハネリューコーポレーション.
機器利用講習会 「超微細光学素子を作る」 大阪府立産業技術総合研究所 フォトニクス開発支援センター (1日目)
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
エレクトロニクスII 第13回増幅回路(2) 佐藤勝昭.
磁歪式振動発電の 高出力化と発電床への応用
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
第 4 章 : 一般回路の定理 4.3 ノートンの定理 ノートンの定理 キーワード : ノートンの定理を理解する. 学習目標 :
確認テスト 問題 .
ラック型おすすめの組み合わせ! Why OMRON UPS? BN150R HP社製サーバ×オムロン製UPS DL380 Gen9
大塚商会BP事業部 限定キャンペーン BN75T BN100T BN150T BN150R \67, \83,
BW120T BW100T BW55T BW40T NEW 横置きでも見やすい 回転式LCD表示採用!
非定常作業の安全確保 ロックアウト・タグアウト
   電気回路について学習する。        (センサを使用した電気回路) 〇 めあて トランジスタを使った、電気回路を つくろう。
導入インテグレータにとっても便利なツールです
情報電子実験Ⅰ-説明 測定器の使い方.
メカトロニクス 12/1 アナログ電子回路 メカトロニクス 12/1.
5.3 接地アンテナ 素子の1つを接地して使用する線状アンテナ 5.3.1 映像アンテナと電流分布
[2]オシロスコープ 目的 オシロスコープの使い方をマスターする オシロスコープの校正と波形観測(実1,2)
メカトロニクス 12/8 OPアンプ回路 メカトロニクス 12/8.
LCD搭載タワー型UPS! 設置場所を選ばないコンパクトボディ!
多機能型USB給電機能付マルチタップ新登場!
マイコンによるLEDの点灯制御 T22R003 川原 岳斗.
勤怠管理関連製品 システムガイド 労働基準法改正で勤怠管理の重要性が高まっています なりすまし防止! 指紋認証で勤怠管理
新 発 売 BU150R バッテリを6台増設可能な 1500VA常時インバータUPS 新登場! 特 長
FortiGateを安全にシャットダウン!
デジタルテレビ対応製品 カテゴリガイド VGA to HDMI変換 USB3.0リムーバブルケース
コイルのはたらき コイルの5つのはたらきについて説明.
電子回路Ⅰ 第7回(2008/12/1) 小信号動作量 トランジスタ回路の接地形式.
受信回路 レイアウト図 表面 TA7267BP用 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in out
テスラコイルの製作.
FPGA 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
セキュリティワイヤーのご提案 ノートパソコンを机上面に放置されていませんか? ノートパソコン用セキュリティーワイヤー SW-18T
TA7291P用 第1案 受信回路 レイアウト図 表面 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in
本器具は、天井取付専用です。指定以外の取り付けを行うと火災・落下の原因となります。
リチウムイオンバッテリ搭載UPS! BL100T BL75T BL50T NEW 期待寿命10年
電気電子情報第一(前期)実験 G5. ディジタル回路
ANNUNCIATOR SYSTEM SIAN Series 제품사진 DEXCO LTD..
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
トップ.
チョット知っとこ アンテナからTRXまで、 noー33を具体的に no-35
移動ロボットの速度制御 桐蔭横浜大学 箱木研究室 T20R001 あべ松雄太.
本時の目標 電気機器の構造と回路図を用いた表し方を理解する。
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
電子部品の大きさを考慮に入れて部品をレイアウトする。
高速放電・TCO削減型避雷器の求められる背景 モリブデン避雷器の動作原理
電気回路学Ⅱ コミュニケーションネットワークコース 5セメ 山田 博仁.
外付けLVDSを選択する場面は? ■外付けLVDSバッファのメリットは? FPGA+外付けLVDSバッファ LVDSドライバ内蔵FPGA
PP BCD TT2+1 25/100/FM 雷サージ保護 PP BCD TT (2+1回路)     PP BCD TT2+1 25/100 (/FM) (続流制限形)   連結2極式サージ保護デバイス 保護カテゴリー  BCD TT2+1電源系統における等電位ボンディング用.
電力フィードバック回路の調整による 熱音響発電機の発振余裕の最大化
誘導起電力は 巻数と 磁束の時間変化 に比例する.
タワー型おすすめの組み合わせ! Why OMRON UPS? HP社製サーバ×オムロン製UPS ML350 Gen9 BN150T
CAD・ワークステーション/PCに UPSを設置していますか? なぜ、UPSが必要なの? CADは大容量データを扱うコンピュータだから・・・
PP BCD TT1+1 25/50 雷サージ保護 PP BCD TT     PP BCD TT1+1 25/50 (/FM) (続流制限形)  
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
受信回路 レイアウト図 表面 TA7279P用 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in out
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 T20R022 山下 晃
昔は,回路図を描いて 素子名やノード番号を付けて テキスト形式で接続状態を 指定してたけど…
Presentation transcript:

PP BCD TT1 25/100 雷サージ保護 PP BCD TT (3+1回路)     PP BCD TT 25/100 (/FM) (続流制限形)   連結4極式サージ保護デバイス 保護カテゴリー  BCD TT3+1電源系統における等電位ボンディング用

PP BCD TT1 25/100 連結4極式サージ保護デバイス、内部結線済み 完全密封式アイソレーションスパークギャップ技術を使用したサージ防護デバイス ガス吹き出し口の無い防火安全設計 1kV以下の保護レベル 雷インパルス放電耐量25kA(10/350μs)/相、N-PE間100kA (10/350μs) 自己続流遮断能力 有効4kAまで 高い絶縁抵抗  Risol> 1010Ω 無電圧遠隔信号接点

技術データ PP BCD TT1+1 25/100 製品説明 モデル 連結4極式PowerPro-BCD TT 25/100又はPowerPro-BCD TT 25/100 FMは、新たに完全なソリューションとしてTT電源系統の3+1回路向けに導入されました。新しい遠隔信号接点機能を有するこれらの製品は主に主配電盤・分電盤又は保護する装置の供給側に取り付けられています。 新開発の完全密封不活性-ガス充填式アイソレーションス パークギャップで、ガス放出口のない防火安全設計より、隣接する部品を隔離する必要もなくなりました。 このSPDは放電耐量25kA (10/ 350μs)単相、 N-PE間最大100kA(10/ 350μs)の雷電流を放電することが出来ます。 また4KAまでのメイン電源供給側からの自己続流遮断能力を持っています。 保護回路は取り扱いが簡単なワンタッチハウジングに納められており、ワイヤー用多目的端子、バスバー接続端子および35mmのDINレールを装備しています。取り付けは多目的端子配線(L1’、L2’、 L3’とPE端子)、または2極式バスバー接続のようなシリアル配線(L1-L1’など)が可能です。 オプションとして、遠隔警報表示用に無電圧接点(/FM)(室内プラグコネクター使用)も可能です。 技術データ モデル PP BCD TT 25/100       PP BCD TT 25/100 (/FM) アプリケーション TT3+1電源系統用連結4極式サージ保護デバイス 保護カテゴリー T1、T2、T3 (BCD)、クラス Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ

PP BCD TT1 25/100

PP BCD TT1 25/100

PP BCD TT1 25/100

LEUTRONのSPD 講習会の最後に、美貴本の販売している LEUTRON製SPDの内、特長ある3種類の製品をご紹介します。 1.PowerPro-BCD-Tr/25kA(/PK)・・・・・・カタログP11参照 JISでは、負荷機器を雷インパルス電圧から保護するためには、SPDを設置する事必要となっています。 SPDの選定は、先ず機器のインパルス耐電圧の最小値より低い保護レベルのSPDにする事が必要です。 PowerPro-BCD-Tr は、保護レベルが クラスB~Dまであることを意味しています。 数値ですと1kV以内です。・・カタログP83参照 このSPDだけでJISで規定している耐インパルスカテゴリー(Ⅳ~Ⅱ)をカバー出来ます。 2. SumPro-B-Tr・・・・・・・・・・・・・カタログP21参照 SumPro-B-Trは、電子機器を保護する単極式 N/PEのSPDです。 日本のTTアースシステムに使用出来ます。 放電耐量(10/350μs)  100kAの性能があります。

LEUTRONのSPD 3. PP BCD TT 25/100・・・・・追加資料参照 コンポーネントタイプの製品でPowerPro-BCD-Tr/25kAと SumPro-B-Trを組み合わせて、引込盤に取付け 易くした製品です。

D製品とLEUTRON製品との比較表