NEWS コーディネーター A B 表面:汎用パターン 2017年10月号 Zones 1 & 2 & 3

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 2690 地区ロータリー財団委員長 伊藤文利 日 時; 2014 年 12 月 14 日 場 所; 岡山コンベンションセンター 地区補助金管理セミナー 次期クラブロータリー財団委員長研修 会・
Advertisements

大阪天満橋ロータリークラ ブ 活動紹介. 大阪天満橋ロータリークラブ 会長: 小寺 一矢 幹事: 中島 清治 会員: 62 名 例会場: インターコンチネンタルホ テル 大阪 例会時間: 12:30~13:3 0 曜日: 毎週木曜日.
国際ソロプチミストアメリカ 連盟理事会からの お願い クラブの声を お聞かせくださ い. SOROPTIMIST INTERNATIONAL OF THE AMERICAS 女性と女児は 私たちの支援を必要としています 取り組まなけ ればならない ことは、まだ まだありま す!
笑って和める癒しのひととき デイサービスセンターふじ防府
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
高松北ロータリークラブ クラブ運営方針 2009~2010年度 会長 八田 光.
質問-067 ( Hg社 :T.N 様 ) 設計FMEA/FTA実践の受講者
ロータリー親睦活動.
国際ロータリー(RI)とロータリー財団(TRF)
ロータリー財団地域セミナー ロータリーカードの現況とその効用
平和の鐘(かね・おと)を鳴らそう! わたしの平和宣言 2.「どんな暴力も許しません」 3.「思いやりの心を持ち、助け合います」
会員増強と退会防止に繋がる広報 国際ロータリー第2650地区広報委員会 委員長  髙野 治 (奈良大宮ロータリークラブ)
グローバル補助金・・・地区財団委員会の責務
国際ロータリー第2760地区 .
「ビジネスで成功する人たちは“本当に良いトレーニング法”を知っている?
ロータリアン行動グループ.
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
国際ロータリー第2760地区 .
2017-2018年 国際ロータリー第2790地区 管理運営委員会 広報・公共イメージ向上委員会
ロータリーのご紹介 ロータリーに関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。ロータリーの概要をご紹介します。
国際ロータリー第2760地区 .
国際ロータリー第2760地区 .
 My ROTARYアカウント登録方法 国際ロータリー日本事務局 クラブ・地区支援室 2017年10月.
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
[ロータリーの今日的課題 [RPIC ZONE1 鈴木秀憲] [RI第2530地区指導者研修セミナー] [平成29年10月14日]
NEWS コーディネーター 表面:汎用パターン 2017年11月号 Zones 1 & 2 & 3 ロ-タリ-: 変化もたらす
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
NEWS コーディネーター 表面:汎用パターン 2017年9月号 Zones 1 & 2 & 3 ロータリーの 中核的価値観 写真または
NEWS コーディネーター 表面:汎用パターン 2017年12月号 Zones 1 & 2 & 3
職業奉仕 国際ロータリー.
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
国際ロータリー第2650地区 会長エレクト研修セミナー 05~06年度パストガバナー横浜西RC金杉誠 2017年3月19日(日)
国際ロータリー第2760地区 .
質問-054 ( Hg社神奈川 品質保証評価部:Y.K 様 ) ゲストブック訪問者 様
国際ロータリー第2760地区 .
#lionspasstheplate ライオンズ・パス・ザ・プレート 「ソーシャル・プライド」メンバーのよくある質問.
「情報交換会・悩み事相談会」の開催! 小集団改善活動推進者・推進事務局のための
NEWS コーディネーター 表面:汎用パターン 2018年6月号 Zones 1 & 2 & 3 ■嬉しいニュース
パワーポイントのスライドショーモードでご覧ください。
社会奉仕.
会員増強に結びつく広報 国際ロータリー第2650地区 年度広報委員会 委員長 髙野 治 (奈良大宮RC)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
YESSマニュアル(クラブ用) 国際ロータリー 青少年交換委員会
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
START for SUCCESS! → ちば → ベンチャー クラブ プレゼンテーションの場を提供します!
「ぱすてるアートTogether-生きる」                                                                                  主催 発達クリニックぱすてる &児童発達支援ぴかぴか                                                      企画の呼びかけ   発達クリニックぱすてる 院長 東條恵.
国際ロータリー第2760地区 .
[ロータリーの基礎と世間への広 報] [第1ゾーンRPIC 鈴木秀憲] [平成29年7月17日]
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
9月の第1例会の定時総会に向けて CLPを導入した細則の検討.
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
『ロータリーの友』 雑誌とウェブ Copyright The Rotary-no-Tomo.
ロータリーの   今日的課題 公共イメージの推進   RID2530 地区指導者育成セミナー        2017年10月14日.
NEWS コーディネーター 表面:汎用パターン 2017年8月号 Zones 1 & 2 & 3
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
NEWS コーディネーター 表面:汎用パターン 2017年4月号 Zones 1 & 2 & 3 ■同一地域に複数クラブが存在する場合
ポリオ撲滅の現状と今後 ポリオ・プラス委員会 加藤浩一 2016年8月8日.
国際ロータリー第2650地区 会員増強アクション会議卓話 大宮西ロータリークラブ   荒井伸夫.
2018-19年度・RI 第3ゾーン 戦略計画推進セミナ-RPIC部門
 My ROTARYアカウント登録方法 国際ロータリー日本事務局 クラブ・地区支援室 2018年9月.
チョコッと知っとこ 有れば便利な簡易電界強度計 noー17
ライオンズクラブ国際協会  ゾーン・チェアパーソン研修
 My ROTARYアカウント登録方法 国際ロータリー日本事務局 クラブ・地区支援室 2018年9月.
2018/04/15 第3分科会(クラブ奉仕部門) アドバイザー RI第1ゾーンARRFC 羽部大仁
地区活動方針と戦略計画の立案 2019-20年度 国際ロータリー第2690地区 2019-20年度 古瀬倶之
クラブ会長 役割と責務.
              Light up Rotary          .
Presentation transcript:

NEWS コーディネーター A B 表面:汎用パターン 2017年10月号 Zones 1 & 2 & 3 ロータリーコーディネーター ロータリー公共イメージコーディネーター 第1ゾーン担当 Zones 1 & 2 & 3  「コーディネーターニュース」が今年度も発刊されることに関係者の皆様に心よりの敬意と感謝を申し上げます。  元よりロータリー活動は会員の皆様の熱意に因るところが基本であります。このコーディネーターニュースを通じて国際ロータリーの現状の最新ニュースが届けられることと思います。  私はこの7月より国際ロータリー理事を拝命しましたが、何分浅学非才でありますので、皆様方のご指導をお願いする次第です。国際ロータリー理事として、斎藤理事と共に、日本のロータリーが世界から乖離しないように努めるのが責務と考えております。ロータリーコーディネーター並びにコーディネーター補佐の皆様は、会員の皆様と国際ロータリーとの最前線の接点であると思います。このコーディネーターニュースをご活用されますことを祈念致します。  今、世界は全ての分野で「変革」がキーワードです。ロータリーも同様です。変わることを楽しむのが成熟というのではないかと考えるようにしております。              国際ロータリー理事 石黒慶一 公共イメージと認知度の向上=世間の方々に良いイメージで認められる  公共イメージと認知度の向上とは「世間の方々にロータリーを良い印象で知って頂く」事です。そして、世間の方々はロータリー(又はロータリアン)がどんな旨い事を言っても、云っている事よりもロータリアンの行動を見て判断します。  つまり、ロータリアンの日頃の行動が一番大切です。これは大変だ!常に見張られているのだろうか?そんな心配は無用です。第一、四六時中人の目を気にしなければならないなんて、そんな緊張は持続できません。普通に行動すればよいのです。  但し、次の事を忘れないでください。 「奉仕・親睦・多様性・高潔性・指導力」つまり中核的価値観と云われている5項目。 「中核的価値観」とは難しい言葉ですネ。 我々の「行動規範」と受け留めましょう。行動規範を念頭に置いて活き活きと輝いた行動をとりましょう。   又、日頃からロータリー活動だけに偏らないで、地域や広域の業界活動に参加しましょう。又、地域自治会や消防団、交通安全協会活動にも参加しましょう。これらの活動に参加すること自体が(地域社会)奉仕活動です。地域の奉仕活動には加わらないで、「私は日頃から奉仕活動を行っている。」と言っても、通用しないでしょう。  地域の経済活動、すなわち地元商工会や商工会議所活動、法人会や労働基準協会等にも、お誘いが有れば加わりましょう。お誘いがないのにこちらから売り込むのはおかしいですが、お誘いが有ったら協力しましょう。  ロータリー活動に一所懸命になって居て、「私はロータリーが忙しいので、他の会の活動は出来ません。」等と云う事は間違っても言わない様にしましょう。  その様に心掛ければ、世間の方々のロータリー(ロータリアン)に対する評価は、必ずや上がる事でしょう。 第1ゾーン RPIC 鈴木秀憲 A B クラブの後継者を育成しましょう  左のグラフは同じ都市のほぼ同じ時期に創立した2つのクラブをMy Rotaryのデーターから年齢別会員数の比較をしたものです。当初の会員数は同じくらいで推移しておりましたが創立30年目位から少しずつ会員数に変化が見られるようになりました。  さて、このグラフからどんなことが連想されるでしょうか?5年後、10年後を想像してみましょう。  Aクラブの会員は大変仲が良く、クラブの運営には満足しているようです。  皆さんならAクラブにどんなアドバイスをされるでしょうか?  ヒントとしては「柔軟なクラブの運営」として例会スケジュールの変更、例会形式の多様化、出席要件の緩和、異なる会員種類の提供などがあります。  さらに、衛星クラブの導入により、現クラブとの差別化をしてハードル下げたクラブを提供することもできるでしょう。今月号で石黒慶一理事は『変わることを楽しむのが成熟というのではないか』と述べております。「変える」勇気が必要ではないでしょうか?      第1ゾーン RC 酒井正人